#映画: 過去記事 2ページ目

「THE GUILTY/ギルティ」レビュー: 緊急通報を受ける主人公だけを映し続ける、神の目線(=客観性)がない映画
レビュー
2021-07-26
「ザ・コール 緊急通報指令室」レビュー: 映画でこんなにイライラしたのは初めて。主人公は人に偉そうに教えている事とやっていることが真逆のクズ
レビュー
2021-07-25
「シャッター・アイランド」レビュー: 散りばめられた違和感の答えが分かると辛い…。良くできた構成に感動するが喜べない
レビュー
2021-07-23
「スマホを落としただけなのに」レビュー: 観る人を増やしたい欲望が強すぎて悪影響。北川景子のセリフに悪い意味でドキッとした
レビュー
2021-07-19
「ドント・ヘルプ」レビュー: 仲間よりも聖職者よりも悪魔が真実を語る。真実と現実を前にすると悪魔に勝てないキリスト教
レビュー
2021-07-18
Amazon Prime Videoを倍速で観られる「Video Speed Controller」が超便利。AbemaTVなどにも対応
お役立ち
2021-07-13
「パスワード:家」考察・レビュー: 「シュタインズゲート」の緊迫感をもう一度体験できて最高。未来との情報戦
レビュー
2021-06-01
「ジェーン・ドウの解剖」レビュー: 遺体を解剖すると違和感の連続。解剖で謎の真相に迫るステリーに引き込まれた
レビュー
2021-05-30
「死霊館」シリーズレビュー: 怪奇現象が起きていることが客観的証拠で認定される、本当にあった事件のホラー映画。満足感が凄い
レビュー
2021-05-29