レビュー: 過去記事 18ページ目

買ったモノの良いところとか悪いところとか
『Don't Starve: Reign of Giants』レビュー - 新しいDLCでゲームが難しくなった
レビュー
2019-06-06
『Dead Island: Epidemic』レビュー - Closed Beta のプレイ所感。ゲーム自体は良いけれど、システムが残念。
レビュー
2019-06-06
『Knights of Pen and Paper +1 Edition』レビュー - 日本では古いタイプの RPG。暇つぶしには良いが、全体的に冗長。
レビュー
2019-06-06
『Child of Light』レビュー - 良くも悪くも、出来の良いカジュアルな RPG。値段分の満足感は十分ある。
レビュー
2019-06-06
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』レビュー - 作業感が強い。プレイヤーにマップを描かせるのは止めて、ゲームに集中させて欲しい。
レビュー
2019-06-06
『ポケットモンスター X』レビュー - 久しぶりのポケモンを初プレイ。UI や細かな配慮が素晴らしい
レビュー
2019-06-06
『BioShock Infinite』レビュー - パラレルワールドのストーリー。過去のシリーズと比べると少し異色。
レビュー
2019-06-06
『Threes!』レビュー - 予想以上に面白い。中毒性があって高スコアを目指して何度もプレイしてしまう。
レビュー
2019-06-06
『Crysis 3』レビュー - 不満点ばかり。かつてのようなユニークなゲームでは無くなってしまった。
レビュー
2019-06-06
『真・女神転生 IV』レビュー - マップ移動には不満点はあるものの、全体的には楽しめた。悪魔合体の検索の便利さには感動。
レビュー
2019-06-06
『剣の街の異邦人 ~白の王宮~』レビュー - 「並」のダンジョン探索型 RPG。不満点はあるけれど、PC 向けに日本の RPG を発売してくれるのは有り難い。
レビュー
2019-06-06
『Diablo III: Reaper of Souls』レビュー - 追加された内容を考えるとちょっと割高感がある
レビュー
2019-06-06