昨日 Steam のサマーセールのアーチにある日本語訳の事を書きましたが、今日見たら表記が変わっていました。

分かりやすくなっていますね。いやーすごい、これが私の影響力か! …たぶん違うと思いますが…。「火山が噴火する!」と常に言っておかねばなりませんね。噴火したら「あのとき言ったでしょ?」と言えます。

Steam の日本語訳は機械翻訳っぽいところが多々ありますので気になりますね。以前日本語訳のボランティアを募っていましたがどうなったのでしょう。日本語のページが増えてきているので日本語訳している人はいると思いますが。

日本語訳のボランティアはお金を貰えないのでしょうか。本当にボランティアとして無料で翻訳するのはちょっと大変そうです。海外ゲームの日本語訳MODに参加する人とかはいつもすごいなーと思っています。私も以前ちょっとやったんですけどね。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。