/ 2014.08.06

「Threes!」は以前から知っていたものの、タブレットやスマートフォンのゲームはほぼプレイしないので買うタイミングがなかった。それを今回は Humble Mobile Bundle に入っていたので良い機会だと思って購入。

プレイしてみると予想以上に面白い。ユニークではあるけれど、単なるパズルゲームだろうと高を括っていた。でもプレイしてみるとルールは単純なのに、スコアが出るのでより高いスコアを目指して頑張ってしまう。インターフェースのデザインも良くて画面が見やすいし、かなり手軽なゲームで、何度も繰り返しプレイしてしまう中毒性がある。

この Trailer を見るとルールが分かる。青と赤のカードか、同じ数値のカードは重ねられる。これを繰り返して数値を大きくしていくことが目的。

うまくカードを動かしていかないと、どの隣接カードも重ねられなくなってゲーム終了となる。

このゲームはランダムな要素も入っていて、完全な理詰めのゲームではない。次に出るカードの位置や、カードの数値はたぶんランダム。その為、思い通りに行かない少しの諦めとともにプレイすればかなり気楽にプレイできる。

ただ、うまくいく可能性のある行動方法はあって、私もそれを今考えながらプレイしているところ。

徐々にスコアが高くなっていっている。小さな数字カードの位置がばらけてしまうのでそれをどうするのかが今後の課題。

タブレットのゲームはやはりこういうのが良い。手軽でさくっとプレイできるゲームが。「Threes!」はクローンゲームがものすごく多いので最早ユニークではなくなっているパズルなのかもしれないけれど、なかなかおすすめできるタイプのパズル。

私は Humble Bundle で買ったけれど、Google Play だと200円。もう何度もプレイできるのでこの値段以上に楽しめたと思う。「あー、うまくいかなかった…もう一度」を何度も繰り返している。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。