[更新 10/29 19:50 ごろ]

10/29 17:30 の時点で購入者数が 1,525人で 1,500人を突破しました。

特典で Virtual Guitarist を3つもらえることが確定しましたので、様子見だった人も参加しやすくなりました。

メディア・インテグレーションで行なわれている「UJAM Virtual Guitarist」の Group Buy ですが、期日までに何とか 1,500人を突破しそうです。

ギター音源「UJAM Virtual Guitarist」のGroupBuyに参加しようと思う。86%OFFで1つ購入するだけで全5種類をもらえれば嬉しい
ギター音源「UJAM Virtual Guitarist」のGroupBuyに参加しようと思う。86%OFFで1つ購入するだけで全5種類をもらえれば嬉しい

10/28 10:00 の時点で 1,313人で期日までに 1,500人に届かないと思っていたのですが、本日 10/29 10:00 で 1,457人。駆け込みで購入している人が多いようです。

私も既に1つ買いました。本当は 2,000人に届けば良かったのですが 10/31 までに 2,000 はちょっと厳しそう。

この手の Group Buy ではたまに期間の延長があるので、期間の延長があれば 2,000人に届くでしょう。

Group Buy に参加したい人は残りの時間が少ないので急いだ方が良いです。

ダウンロード販売(シリアル番号のみの販売)で購入することになりますが、メディア・インテグレーションの公式サイト以外では、シリアル番号の発行に手間取るかもしれません。

Amazonでは島村楽器が販売楽天でも楽器店などが販売Yahoo!ショッピングでも販売されています

私は Yahoo!ショッピングの店で注文したのですが、どうやら店が注文を受けてからメディア・インテグレーションにシリアル番号の発行をお願いするという手順を取るようです。

なので基本的に納期が「お取り寄せ」などになっています。在庫はありません。

シリアル番号を随時発行することによってメディア・インテグレーションは期間中に売れた数が分かる。

私は「国内サポートID」をメディア・インテグレーションに登録することで購入者数を数えていると思っていたのですが、メディア・インテグレーションに訊いたところ「国内サポートID」は関係ありません。シリアル番号の発行数で数えています。

こちらの方が正確な数字が分かりますし、購入日(シリアル番号の発行日時)も分かります。これによって過去に買って登録せずにそのままにしておいたシリアル番号では Group Buy に参加できないと分かります。

ともかく、Group Buy の期日に余裕を持って購入しておいた方が良いです。シリアル番号の発行リクエストが手作業の可能性もありますので業務時間外の購入は避けた方が良さそうです。

私が購入したものも「お取り寄せ」状態でしたが昼間に注文して2時間ほどでシリアル番号が書かれたPDFが届きました。

期日ギリギリに買うならメディア・インテグレーションの公式サイトで買った方が良いでしょう。それ以外のサイトで購入すると Group Buy の日時に注文が間に合ったかどうかを証明しなくてはならないかもしれません。

¥22,200¥3,200
(投稿時点)
¥22,200¥3,200[-86%]
(投稿時点)
Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。

おすすめ