「Dead Island: Riptide Definitive Edition」が Steam で48時間限定で無料配布されています。
「Dead Island 2」は開発中止などもありましたが、このたび発売が 4/22 に決まり、それを祝してその前作を無料配布。
Dead Island: Riptide Definitive Edition-The Dead Island Zompocalypse is hitting Steam!-Steamニュース
Slayers,
We have awesome news for you! Dead Island is coming to Steam on 22 April! To celebrate this news, we give you a chance to get Dead Island: Riptide - Definitive Edition for free!But act fast, this killer deal only lasts 48 hours. Don't sleep on it, or you might just become zombie breakfast.
「Dead Island: Riptide」は「Dead Island」のストーリーの続編です。もともとは「Dead Island」のスタンドアローンDLCとして2013年に発売されました。
それがリマスターされて「Definitive Edition」になり、2016年にリリースされたのが今回無料配布されているゲームです。
「Dead Island」シリーズは、「Dead Island」→「Riptide」→「2」という流れになります。「2」はシリーズ3作目ということになりますが、「Riptide」はそもそも拡張DLCみたいなものなのでナンバリングタイトルでは無かったのでしょう。
「Riptide」は初代と比べてあまり人気が無く、リマスター版も Steam では 5,758 件のレビューで「やや好評」です。
現在 Steam では「Dead Island」シリーズのゲームがセール中で、シリーズ最初のリマスター版「Dead Island Definitive Edition」が 85%OFF の 358円と安くなっていますので、プレイしていない人は是非どうぞ。
最近はゾンビゲームがそれほど注目を浴びないのですが、Valve の「Left 4 Dead」が流行った頃はゾンビゲーがたくさんリリースされていました。「Dead Island」もその頃のゲームです。
今プレイしても楽しめるかと思いますが、銃でゾンビをただ撃つだけのゲームよりも残虐だった記憶があります。ゾンビとの近接格闘が生々しいためです。私がたぶん過去に書いています。

