Amazonプライム会員向けの Prime Gaming で12月の無料ゲームが公開されました。

こちらのリンクからプライム会員に加入すると 1,000ポイントがもらえるキャンペーンがありますので、プライム会員への加入を迷っている人は是非利用して下さい。

今月は下のゲームです。

  • 12/7 - DEATHLOOP [Epic Games Store]
  • 12/14 - Akka Arrh
  • 12/14 - Aground
  • 12/14 - SeaOrama: World of Shipping
  • 12/21 - Kombinera [Epic Games Store]
  • 12/28 - A Tiny Sticker Tale
  • 12/28 - Asteroids: Recharged [Epic Games Store]

今月は「DEATHLOOP」が目玉です。流行りのループ物のストーリーで、システム面も良作と言えるFPSゲームです。

「Dishonored」シリーズを開発した Arkane Studios のゲームで、2021年リリース、MetaScore 87。

私も以前プレイし、レビューを書いていますので参考にどうぞ。

「DEATHLOOP」レビュー: 死にながら新しい事実を掴みループする1日を抜け出す。良ゲーだが設定が語られず考察する気が起きない。実は隠しクエストで記憶を保持できる特殊な人に出会える
「DEATHLOOP」レビュー: 死にながら新しい事実を掴みループする1日を抜け出す。良ゲーだが設定が語られず考察する気が起きない。実は隠しクエストで記憶を保持できる特殊な人に出会える

この「DEATHLOOP」がもらえるというのはかなり良いですね。私は既に持っているので重複してしまいますが、未プレイの人にはお勧めしたいゲームです。

近年のFPSゲームは対人戦のマルチプレイがメインのゲームばかりになってしまいましたが、1人でプレイするゲームでストーリーがしっかりあるこのゲームは貴重です。

ストーリーだけを追うとクリアまでは短め。時間が巻き戻ってしまうのですが武器やプレイヤーを強化していくこともでき、成長要素(育成要素)が好きな人にもお勧めです。

「Akka Arrh」は先月と同様 Atari のシューティングゲームです。リリースは 2023/2/21 で最近です。 MetaScore 77。

「Aground」は「テラリア」的な2Dサバイバルゲーム。 2020年リリース。

「SeaOrama: World of Shipping」は輸送会社の運営をするシミュレーションゲーム。まだリリースされていません。Steamでは 12/14 リリースで、Prime Gaming での公開と同時です。

「Kombinera」はボールを使ったパズルゲームです。こちらもパブリッシャーは Atari。2022年リリース。

「A Tiny Sticker Tale」はステッカー(シール)を使うパズル・アドベンチャーゲーム。2023/10/5 リリースでかなり新しいゲームです。

「Asteroids: Recharged」は全方位のシューティングゲーム。パブリッシャーが Atari。2021年リリース。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。