【PrimeGaming 11月】人気のオープンワールドRPG「Fallout: New Vegas Ultimate Edition」、オフロードレースゲーム「WRC 9」、LucasArtsの懐かしの「Indiana Jones and the Last Crusade」などが無料でもらえる。無料でFalloutシリーズが全部揃いそう

11月の Prime Gaming が公開されました。Amazonプライム会員は無料で入手できます。

  • Fallout: New Vegas Ultimate Edition [GOG.com]
  • Indiana Jones and the Last Crusade
  • Facility 47 [Legacy Games]
  • WRC 9
  • Etherborn
  • Whispering Willows
  • Last Day of June

先月は「Fallout 76」、Epic Games Store の方で「Fallout 3: Game of the Year Edition」、そして今月 Prime Gaming で「Fallout: New Vegas Ultimate Edition」と、Fallout シリーズがかなり揃いました。

そろそろどこかで「Fallout 4」をもらえるかもしれません。

今月は日本でもらえないゲームはなく、7つ全部もらえます。

もしかしたら今月の一番良いゲームはオフロードのレースゲーム「WRC 9」かもしれません。映像が綺麗なのでちょっとプレイしてみようかなと思えるかと思います。

レースゲームは映像がずいぶん綺麗になりましたね。無料でこのレベルのゲームをプレイできるとは。

Steamのレビューコメントでは「WRC 10」よりも「WRC 9」の方が映像以外は優れているという話がありました。「WRC 10」の方がリアル寄りで操作がシビアらしいです。

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。