4月のPrime Gamingは「Plants vs Zombies:ネイバービルの戦い」「The Elder Scrolls IV: Oblivion GOTY」など。PvZの最新作は嬉しい
Amazonプライム会員は4月の Prime Gaming の無料ゲームが入手可能になりました。
今月は「Plants vs Zombies: ネイバービルの戦い」が良いですね。「Plants vs. Zombies: Garden Warfare」シリーズの最新作です(2019/10 リリース)。
- The Elder Scrolls IV: Oblivion - Game of the Year Edition Deluxe [GOG.com]
- Plants vs Zombies: ネイバービルの戦い (Battle for Neighborville) [Origin]
- Monkey Island™ 2 Special Edition: LeChuck’s Revenge™
- Nanotale -Typing Chronicles-
- Guild of Ascension
- Turnip Boy Commits Tax Evasion
- Galaxy of Pen and Paper
- House of 1000 Doors: Family Secrets
「The Elder Scrolls IV: Oblivion - Game of the Year Edition Deluxe」が推されているのですが、このゲームは「The Elder Scrolls V: Skyrim」のリリース付近で多くの人が買って既に持っていることでしょう。
ただ GOG.com での Redeem コードを入手できるため、GOG.com でこのゲームを所有できるというのは DRM が嫌いな人にとっては利点かもしれません。
「Monkey Island」シリーズは私は好きなのですが、日本ではほとんど知られていないゲームです。未だに日本語字幕が無いようです。
もらえるゲーム内コンテンツはいつものように「Apex Legends」や「League of Legends」のものの他に、今月から「Overwatch」と「Hearthstone」のコンテンツの提供が始まりました。この2つのゲームのコンテンツは 9/14 まで毎月提供が続くとのことです。
プライム会員の無料体験で Prime Gaming のゲームをゲットしよう
Prime Gaming の無料ゲーム・コンテンツはAmazonプライム会員へのサービスです(Amazonの説明ページはこちら)。
ビデオ見放題の Prime Video、音楽聴き放題の Prime Music に加え、Prime Gaming で毎月ゲームが受け取れます。
プライム会員になったことがない人や会員を辞めてから時間が経っている人はプライム会員に30日間無料でなれます。
無料体験期間でもゲームなどが受け取れますのでうまく利用してください。