Epic Games Store: Metascoreが驚異の38の理不尽なゲーム「Hello Neighbor」が24時間限定で無料に

2020/02/17 2019/12/31

Epic Games Store で無料配布されるゲームが切り替わり、今度は「Hello Neighbor」が24時間限定で無料になっています。

Hello Neighbor - Epic Games Store

『Hello Neighbor』はお隣の家に忍び込んで、その地下室に隠された恐るべき秘密を暴くステルスホラーゲームです。プレイヤーの行動から学ぶ高度なAIを相手にプレイします。

2017年リリース。Metascore は驚異の38

Steamでのレビューを読むと、ゲームのコンセプトがうまくゲームとして活かされていないようです。

人の家に侵入して、奥に進む際に扉を開ける必要があるが、その扉の開け方が分からずその場で開け方を探さなければならない。拾うアイテムは必要なのかどうか分からない。何をどうすれば良いのかヒントがない。

さらに侵入した家の住人に見つからないようにもしないといけないので、探索とステルスの2つを同時に行うのが難しい。さらにその家の隣人も周りをパトロールしている。

ということで、理不尽なゲームみたいです。ネタにはなるかと思います。ただSteamレビュー全体としては「ほぼ好評」なゲームです。Metascore とSteamユーザーの評価にこれほどの乖離があるのは珍しいですね。

理不尽さに寛大な人は楽しめるのかもしれません。

セールページ

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。