Epic Games Store: ホラーアドベンチャー「Layers of Fear: Masterpiece Edition」とミステリーなパズルゲーム「Q.U.B.E.2」が無料に

2019/10/25

Epic Games Store で無料配布されるゲームが切り替わり、今度は「Q.U.B.E.2」「Layers of Fear: Masterpiece Edition」が無料になっています。

Q.U.B.E.2

『Q.U.B.E.2』は、大好評一人称視点パズル『Q.U.B.E.』の続編です。あなたは何者かにより連れ去られた考古学者Amelia Crossとして、このミステリアスな世界でパズルを解いて、故郷へと戻る方法を探さねばなりません。

Layers of Fear

『Layers of Fear』は、ストーリーと探索を中心にすえた一人称視点のサイケデリックホラーゲーム。正気を失った絵描きの心の奥底へと潜り、彼の狂気の秘密を解き明かさねばならない。

『Layers of Fear:Inheritance』では、 オリジナルの『Layers of Fear』のプロットをさらに掘り下げ、自身の過去と向き合うべく子供の頃に住んだ家に戻ってきた絵描きの娘のストーリーが綴られます。彼女の経験をなぞり、家族全体を飲み込んだ悲劇の全容を再体験しましょう。

たぶんそろそろハロウィンということでホラーとミステリーのゲームが選ばれたのだと思います。

「Q.U.B.E.2」は 2018年リリース(cf. Steam)。Metascore 76。Valve の Portal のようなゲームです。

「Layers of Fear」は 2016年リリース(cf. Steam)。Metascore 72。「Layers of Fear」と表記されていますが、こちらはDLC「Layers of Fear:Inheritance」を含めたバージョンのようです。

「Layers of Fear:Inheritance」は Steam では DLC として販売されていますが、Epic Games Store では DLC 個別の販売はなく、この DLC を含めた「Masterpiece Edition」のみが取り扱われているようです。

セールページ

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。