GOG.com:「11周年記念セール」開始。「The Witcher 3: GOTY」は$15に。「The Witcher 3」が Green Man Gaming で販売されていない理由は
GOG.com で11周年記念のセールを始めました。
This weekend, we're celebrating the 11th anniversary of GOG.COM's launch. We've been preserving classic games for over a decade now, hand-picking unique modern indies, and sharing all of them DRM-free. Time flies, right?
色々なゲームがセールされています。GOG.com のスタッフがピックアップしたゲームのセールもこちらに公開されています。
CD PROJEKT グループのゲーム「The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition」は 70%OFF の $14.99 になっています。
Steam での日本向けの価格は 6600円で、過去に 70%OFF にセールされていた時の価格は 1944円です。Steam で日本向けの価格を上げているのはちょっと不思議ですね。
→ GOG.com
「The Witcher 3」が Green Man Gaming で販売されていない理由は
ところで、せっかく11周年記念と「The Witcher」のセールがありますので、The Witcher シリーズが Green Man Gaming では販売されていない理由を再び載せておきます。
これは以前どこかで書きましたが、Green Man Gaming が The Witcher 3 のゲームキーを不正なルートで入手して販売していたためです。CD Projekt Red は説明を求めましたが、和解しませんでした。
Gamespot - Witcher Dev Disputes $39 Witcher 3 Promotion
A representative for CD Projekt Red tells GameSpot that Green Man Gaming's Witcher 3 codes are coming from an "unknown source." As such, none of the revenue from Green Man Gaming's current Witcher 3 promotion will go to GOG.com or CD Projekt Red. If you'd like to buy The Witcher 3 directly from CD Projekt Red, head to the game's GOG.com


ということで、先日 Twitter で「Green Man Gaming はやっぱり信頼できる」といっていた人がいましたが、私はこのことが報道されたときから Green Man Gaming をこのブログで紹介するのは避けています。
The Witcher のデベロッパーにお金が行くようにするには GOG.com で購入するのが一番ですね。
ちなみに CD Projekt Red の新作「Cyberpunk 2077」も Green Man Gaming では今のところ販売されない様子です。Steam や Humble Store では予約販売されています。