GOG.com で開発中のゲームの販売が始まりました。Steam で言うところの Early Access が GOG.com でも始まりました。

Introducing Games in Development - GOG.com

Excellent hand-picked games, 14-day refund policy, always DRM-free.

We want GOG.com to be the home of games that are both excellent and really worth your time.
In today's gaming world, we're seeing more and more titles that become hits before development dwindles down. We want to give you a way to enjoy what these games have to offer, a way that's comfortable and fair to you — the GOG.com way: that means evaluating each and every game, a 14-day no-questions-asked refund policy, and more.

私は Early Access はあまり良くないと思っています。消費者の立場からの観点ですが、完成品を楽しめないからです。ゲームをプレイする時間が多く取れない人にとって、開発中のゲームを買い、未完成のゲームをプレイするのはもったいないです。少し待って完成品をプレイした方が良質な時間を過ごせるでしょう。

ただ GOG.com が素晴らしいのは、No-Question-Asked Refund Policy です。つまり購入後14日以内なら無条件で返金対応をしてくれるのです。

Steam は返金対応は厳しいです。Steam でも購入後14日以内なら返金してくれますが、プレイ時間が2時間を超えていてはなりません。プレイ時間2時間ではゲームの質を判断できません

このポリシーなら開発段階のゲームを買う時は Steam よりも GOG.com の方が良いですね。私は Project Zomboid で失敗しました。スクリーンショットや説明は良さそうだったけれどプレイしてみたらつまらなかったということは特に開発段階のゲームではよくあります。

GOG.com の返金ポリシーは消費者にとって嬉しいですね。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。