Epic Games Storeで「Astrea: Six Sided Oracles」が24時間限定で無料配布されています。
Astrea: Six-Sided Oracles - Steam
まったく新しいダイス&デッキ構築型ローグライクゲーム『Astrea』。本作ではカードの代わりにダイスを使い、「浄化」と「堕落」という独自のデュアルダメージシステムを採用。強力なダイスデッキを構築し、アストレアの腐敗を浄化して星々を救え!
2023/9/22 リリース。通常価格 2,800円。Steamのレビュースコアは 92%(2,729 件中)で「非常に好評」。MetaScore 85。
このゲームはいわゆる「デッキ構築型ローグライクゲーム」なのですが、ゲームのルールが少し複雑になっています。
「浄化」と「堕落」というダメージシステムがあり、「浄化」スキルは自分を対象にすると体力が回復し、敵を対象にすると敵にダメージ。「堕落」は自分にダメージ、敵は回復。
そして自分の体力ゲージが減っていると使える特殊スキルがあり、「浄化」と「堕落」を使って体力ゲージをコントロールするのがこのゲームの特徴です。
私はSteamで購入してプレイ済みですが、このゲームはルールがやや複雑すぎるような気がします。
「Slay the Spire」などのデッキ構築型ローグライクゲームではカードの効果を覚えていれば良いのですが、このゲームは体力のコントロールにとにかく気を遣うため、体力がどうなるかしっかり予測計算しないとなりません。
もちろん体力が0になるとダメなのですが、「肉を切らせて骨を断つ」的な戦い方なので緊張感が強いです。
「Slay the Spire」である、シールドがあるから絶対に安心、というようなシチュエーションがあまりありません。
他の「デッキ構築型ローグライク」に比べ、ルールがやや複雑で難しく、気軽にプレイできるゲームではありません。
しっかり考えればゲームクリアはそんなに難しくないのですが、数回ほどクリアしてもう十分楽しんだなと思ってしまって起動していません。ゲームスコアでアンロック要素があります。
ちょっとマイナス面のレビューを書きましたが、ゲームのクオリティは高く、無料なのでとりあえずもらっておきましょう。このゲームが無料でもらえるなんて素晴らしいです。
毎年 Epic Games Store は年末年始の無料配布の質が高くて凄いです。