GOGにて「Fallout: London」が1週間限定で無料配布されています

「Fallout: London」は Team FOLON による「Fallout 4: Game of the Year Edition」の大型 MOD です。

名前の通りロンドンが舞台になっています。オリジナルストーリー。開発期間はなんと5年。リリースと同時に無料配布となります。

本来 4/23 にリリースが予定されていたのですが、Bethesda がドラマで再び人気になった「Fallout 4」に「次世代アップデート」を行ったため、その対応に追われ 7/25 にリリースとなりました。

2024
ジョナサン・ノーラン
レビュー件数:1,159
(投稿時点)

GOG は giveaway と言って無料配布しているのですが、そもそも有料のものなのか分かりません。よく知らない MOD が有料というのは販売するのが厳しそう。

ゲームは約34GBのファイルサイズなので無料で配るにしてもサーバーの用意が大変です。GOG が MOD の配布に協力しているのかもしれません。

[追記]

GOG のニュースによると、GOG がファイルのホストなどを申し出たとのことです。

Full-conversion mod for Fallout 4, Fallout: London, is now out for FREE! - GOG.com

... Fallout: London, being an incredibly massive project, faced challenges in delivering the mod to players. Its size was too large for popular mod hosting sites, and this is where GOG offered to host it, as well as improve overall experiences with a custom launcher.

MOD がどのような感じの仕上がりかは上の公式トレイラーをご覧下さい。色々な要素やアイテムを追加しており、さらにはフルボイスらしい。

インストール方法は GOG に細かく書かれています。GOG版かSteam版の「Fallout 4 GOTY」があればインストールできるとのことです。

なお、GOGで「Fallout 4: GOTY」が $15.99 にセールされています

関係ない話ですが、「London」と付くと私は「Hellgate: London」を思い出します。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。