/ 2024.06.25

7月の Prime Gaming が公開されました。Amazonプライム会員は無料で受け取れます。

  • 現在入手可能 - Deceive Inc. [Epic Games Store]
  • 現在入手可能 - Tearstone: Thieves of the Heart [Legacy Games Code]
  • 現在入手可能 - The Invisible Hand [Amazon Games App]
  • 現在入手可能 - Call of Juarez [GOG Code]
  • 6/27 - Forager [GOG Code]
  • 6/27 - Card Shark [Epic Games Store]
  • 6/27 - Heaven Dust 2 [Amazon Games App]
  • 6/27 - Soulstice [Epic Games Store]
  • 7/3 - Wall World [Amazon Games App]
  • 7/3 - Hitman Absolution™ [GOG Code]
  • 7/3 - Call of Juarez: Bound in Blood [GOG Code]
  • 7/11 - Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge [Epic Games Store]
  • 7/11 - STAR WARS™: Knights of the Old Republic™ II — The Sith Lords [Amazon Games App]
  • 7/11 - Alex Kidd in Miracle World DX [Epic Games Store]
  • 7/11 - Samurai Bringer [Amazon Games App]
  • 7/16 - Suicide Squad: Kill the Justice League [Epic Games Store]
  • 7/16 - Chivalry 2 [Epic Games Store]
  • 7/16 - Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration [Epic Games Store]
  • 7/18 - Youtubers Life 2 [Amazon Games App]
  • 7/18 - Maneater [Epic Games Store]
  • 7/18 - Baldur’s Gate: Enhanced Edition [Amazon Games App]
  • 7/25 - Cat Quest II [GOG Code]
  • 7/25 - Midnight Fight Express [GOG Code]
  • 7/25 - Masterplan Tycoon [Amazon Games App]

今回はAmazonの大規模セール「プライムデー」に合わせた Prime Gaming です。

プライムデー前に15個のゲームがもらえます。7月は月の後半にももらえるゲームが追加され、計21個のゲームがもらえることになりました。

今月人気のゲームはレビュー件数から考えると「Forager」「Hitman Absolution」「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」あたりでしょうか。

7月後半に追加されたゲームの「Baldur’s Gate: Enhanced Edition」「Maneater」も人気のあるゲームです。

「STAR WARS™: Knights of the Old Republic™ II — The Sith Lords」も人気のゲームですが古いゲームです。今プレイするには映像的にちょっとキツいかと思います。

個人的には「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」が嬉しいです。プレイ済みですが懐かしいゲームです。誰かと一緒にプレイすると楽しいと思います。

ローグライク好きでアンロック要素が好きな人は「Wall World」が楽しめると思います。「Forager」はさすがに有名なのでプレイ済みの人が多いでしょう。中毒性があるお金稼ぎゲームです。

ちょっと数が多いですが、Trailer を調べて載せていきます。

まだプライム会員でない人は、こちらの紹介リンクから Amazon プライム会員に登録し、30日以内に 2,000円以上の購入をすると 1,000ポイントをもらえます

プライムデーもありますしプライム会員になるには良いタイミングです。

Deceive Inc.

スパイとして変装して目的のアイテムを盗んで脱出するマルチプレイゲームです。だまし合いながら勝ち抜く「The Ship」に似ています。

2023年リリース。Steamでは 4,298 件のレビューで「非常に好評」。

Tearstone: Thieves of the Heart

表示される絵のどこかをクリックするパズルゲーム。画面探索ゲーム。

2022年リリース。Steamでは 11 件のレビューで「好評」。

The Invisible Hand

株を売り買いするトレーダーとしてお金を稼ぐゲーム。ゲーム名はアダム・スミスの「見えざる手」ですね。

2021年リリース。Steamでは 434 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 69。

Call of Juarez

西部劇をテーマにしたアドベンチャーFPS。見た目から分かりますがかなり古いゲームです。

「Call of Juarez」シリーズはそこそこ有名なタイトルかと思います。そのシリーズ第1作目です。

2007年リリース。Steamでは 2,775 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 72。

Forager

2Dオープンワールド・サバイバル・クラフトゲーム。探索したり、採掘したり、作物を育てたり、敵と戦ったりと、色々できるゲームです。お金集めがメインでしょうか。

少し前に流行ったゲームで既にプレイ済みの人が多いかもしれません。プレイしていないなら気に入る可能性が高いゲームです。

2019年リリース。Steamでは 31,048 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 78。

Card Shark

トランプのイカサマをするアドベンチャーゲーム。

「Card Shark」という英語の意味は「カードゲームのいかさまで生計を立てる、プロのカードプレーヤー」とのことです。

2022年リリース。Steamでは 2,296 件のレビューで「非常に好評」。

Heaven Dust 2

見下ろし視点の3Dホラー・シューティングゲーム。見下ろし視点でのSDキャラ(2~3頭身)のバイオハザードと呼ばれているようです。

2022年リリース。Steamでは 643 件のレビューで「非常に好評」。

Soulstice

ハイペースのアクションゲーム。「デビルメイクライ」に近いというレビューが多いです。

2022年リリース。Steamでは 1,153 件のレビューで「やや好評」。

 

Wall World

壁の世界での縦スクロール・ローグライク・防衛・シューティングゲーム。資源を見つけて自分のキャラクターや搭乗兵器(のりもの)をアップグレードします。

アンロック要素があり、繰り返しプレイして徐々に強化していくゲームです。

壁に張り付いて移動するので、これによって縦スクロールのアクションゲームになっています。横スクロールのゲームが多いので新鮮だと思います。

2023/4 リリースの新しいゲームです。Steamでは 6,929 件のレビューで「非常に好評」。

Hitman Absolution™

ステルスアクションでターゲットを暗殺するTPSゲーム。ヒットマンシリーズは人気があり、その5作目です。

2012年リリース。Steamでは 35,187 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 79。

Call of Juarez: Bound in Blood

西部劇をテーマにしたFPSゲーム。上に「Call of Juarez」の第1作目がありましたが、こちらはシリーズ第2作目です。

2009年リリース。Steamでは 3,571 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 78。

Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズが活躍する、横スクロール型のアクションゲーム。4人までCoop可能。

「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」は原作はアメコミです。名前が長いので略して「TMNT」と表記されることが多いです。

日本では昔アニメが放送されており、短く「ミュータント・タートルズ」と呼ばれていました。真ん中の「ニンジャ」は付いたり付かなかったりします。

このアニメの日本語版OPでは出だしが「俺たちゃ忍者タートルズ」だったかと思います。「ミュータント」は意味がちょっと分かりにくいですからね。「忍者タートルズ」が一番語感が良いかもしれません。

昔のこのゲームシリーズを知っている人には懐かしさを感じるゲームです。1987年の「Teenage Mutant Ninja Turtles IV: Turtles in Time」のデザインを意識しているとのこと。

2022年リリース。Steamでは 11,231 件のレビューで「非常に好評」。

STAR WARS™: Knights of the Old Republic™ II — The Sith Lords

スターウォーズのアクションアドベンチャーゲーム。

スターウォーズですから人気のゲームなのですが、古いゲームなので今プレイするとなると映像的にキツいかもしれません。

2005年リリース。Steamでは 19,959 件のレビューで「非常に好評」。

Alex Kidd in Miracle World DX

横スクロール型のアクションゲーム。アレックスキッドのリメイク版です。

2021年リリース。Steamでは 546 件のレビューで「非常に好評」。

Samurai Bringer

和風ローグライトアクションゲーム。

2022年リリース。Steamでは 888 件のレビューで「非常に好評」。

Suicide Squad: Kill the Justice League(スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ)

DCコミックスの「スーサイド・スクワッド」が主役のTPSゲーム。ジャスティス・リーグを倒します。「バットマン:アーカム」シリーズを作った Rocksteady Studios が開発。

トレイラーを上に載せましたがどんなゲームか分かりにくいのでノーコメンタリーのゲームプレイ動画を載せておきます。

好きなキャラクターで都市を駆け巡りながら敵を倒し、ドロップアイテムやミッション達成でもらえるアイテムで装備を強くしていくようです。つまりトレジャーハンティングの要素あり。

シングルプレイと Coop ができます(クロスプラットフォームでマルチプレイ可能)。

「Tom Clancy’s The Division」シリーズが好きな人が多いようなので、その手のゲームが好きな人は楽しめるでしょう。

バットマンなどが所属するジャスティス・リーグを何故倒すのだろうかと思ったのですが、洗脳されていて云々とのこと。

ボイスも日本の声優が吹き替えており、完全ローカライズされています。

2024/2 リリースで新しいゲームです。Steamでは 5,961 件のレビューで「やや好評」。

Chivalry 2

中世ヨーロッパあたりを舞台にした、剣や斧を使った近接格闘がメインのオンライン PvP ゲーム。弓兵もいますがちょっと邪道というか。シングルプレイなし。

近接格闘のゲームとしてはかなり人気のゲームです。64人対戦なのでゲームがごちゃっとなるかと思いますが人が多いのは楽しいです。

2022年リリース。Steamでは 30,292 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 82。

Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration

遺跡などを探索するTPSアクションゲーム。考古学者・探検家のララ・クロフトの物語の始まりを描いたリブート作品「Tomb Raider (2013年)」の続編です。

「20 Year Celebration」は Season Pass が含まれたバージョンです。

2016年リリース。Steamでは 101,895 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 86。

Youtubers Life 2

YouTuber となって有名になっていくシミュレーションゲーム。

2021年リリース。Steamでは 1,709 件のレビューで「やや好評」。

Maneater

サメになって人間などを攻撃するアクションゲーム。シングルプレイのゲームです。

2021年リリース。Steamでは 10,839 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 70。

Baldur’s Gate: Enhanced Edition

リアルタイム・ストラテジー・RPG。1998年に発売されたゲームのリメイク版。当時はとても人気があったシリーズです。

昔は海外ゲームの「RPG」と言うとこういうタイプのジャンルを意味しました。

2013年リリース。Steamでは 13,222 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 78。

Cat Quest II

猫が主人公のアクション・アドベンチャー・RPG。意外と人気のシリーズです。

2019年リリース。Steamでは 4,451 件のレビューで「圧倒的に好評」。MetaScore 76。

Midnight Fight Express

犯罪地下組織の元メンバーが主人公の、格闘主体のアクションゲーム。映像は結構な暴力的な表現があります。

2022年リリース。Steamでは 1,467 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 76。

Masterplan Tycoon

物流を整理するマネジメントゲーム。

2023/3 リリースの新しめのゲーム。Steamでは 457 件のレビューで「やや好評」。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。