Epic Games Store にて「The Outer Worlds: Spacer's Choice Edition」が無料配布されています

「The Outer Worlds: Spacer's Choice Edition」は「アウター・ワールド」のリマスター版です。「アウター・ワールド」の追加DLCも全て含まれています。

「アウター・ワールド」は Obsidian Entertainment が開発し、この会社は「Fallout: New Vegas」「Dungeon Siege III」などの開発で知られています。「アウター・ワールド」もかなり Fallout 感があり、好きな人は嬉しいでしょう。「宇宙版Fallout」などと呼ばれています。

つまり「アウター・ワールド」は Fallout 的な、オープンワールド・アクション・RPG です。私は以前プレイしましたがプレイ感が Fallout にかなり似ています。選択肢もありますし、銃で撃つのも、時の流れをかなり遅くして敵をオート攻撃する(V.A.T.S 的に)のも似ています。

リリースは 2023/3 と新しいです。

• 人気の『アウター・ワールド』がさらに改善されて登場:2019年の大ヒットRPGがリマスターされてグラフィックが向上し、パフォーマンスが改善されて、アニメーションが追加され、高解像度エンバイロメントが導入されました。

• レベルキャップが上昇:レベルキャップ(レベルの上限)が上昇したことで、7つに分かれたスキルツリーをさらに進めたキャラクターをビルド可能です。

• プレイヤーが導くストーリーRPG:Obsidianのゲームらしく、『アウター・ワールド』の世界にどう挑むかはプレイヤー次第です。プレイヤーの選択は物語の展開を変化させるだけでなく、キャラクターの特性や仲間の物語、そしてエンディングにも影響します。

• 仲間を率いる:地球から最も離れたコロニーを旅する途中、あなたのクルーとなることを希望する多くのキャラクターに出会うでしょう。仲間はそれぞれユニークなアビリティを持つと同時に、自らの使命や動機、理想なども持っています。彼らの目的の達成に協力するか、自分の目的のために利用するかはプレイヤー次第です。

• 企業のコロニーを探索:Halcyonは銀河の外縁に位置するコロニーで、ある企業の重役たちによって支配されています。コロニーのあらゆるものが彼らによって支配されています……でも、コロニーの2つの惑星のテラフォーミングが計画通りに行かなかったために残されたモンスターにまでには、その力も及びません。宇宙船を手に入れてクルーを集め、集落や宇宙ステーションなど、Halcyonに存在する興味深いロケーションを探索していきましょう。

24時間限定ですので欲しい人は忘れに貰っておきましょう。

今年の Epic Games Store も無料配布を結構頑張っていますね。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。