Prime Gaming のプライムデーキャンペーンが結構良いです。上のように「Diablo4」が並んでいます。

リリースしたばかりの「Diablo4」をもう貰えるのかと思ったのですが、よく見てみると「Diablo4」のゲーム内アイテムです。

かなり紛らわしいです。「Overwatch 2」もゲーム内アイテムです。目を惹くためにわざと分かりにくく載せているのでしょう。

今回プライムデーで貰えるゲームは下の4つ。

  • Prey [GOG.com]
  • Baldur’s Gate II: Enhanced Edition [6/27]
  • Shovel Knight: Showdown [7/6]
  • STAR WARS: The Force Unleashed™ [7/10]

「Prey」はプライムデーを待たずに今でも受け取れます。このゲームは確か Epic Games Store でも無料で配られていたかと思いますが、GOG.com 版を貰えるのは Epic Games Store が嫌いな人には利点です。

「Baldur’s Gate II: Enhanced Edition」は嬉しい人は嬉しいでしょう。Prime Gaming では「Neverwinter Nights」や「Icewind Dale」など、最近このタイプのゲームが多いですね。

「Shovel Knight: Showdown」は「ショベルナイト」を "プラットフォーミングバトル" にしたスピンオフゲーム。友達とわいわいプレイするタイプのゲームです。もちろん1人でもプレイできますが。Steamで「ショベルナイト」を所有している人はこのゲームが既にライブラリに追加されています。

「STAR WARS: The Force Unleashed」も結構人気のゲームですがリリースが 2009年と古いゲームです。

去年のプライムデーで貰えたゲームの方が豪華な気もします。

【Amazonプライムデー】Prime Gamingで「GRID Legends」「Mass Effect Legendary Edition」「Need for Speed Heat」などを含む30本以上のゲームが明日まで無料で提供開始。7月のフリーゲームの「Suzerain」なども
【Amazonプライムデー】Prime Gamingで「GRID Legends」「Mass Effect Legendary Edition」「Need for Speed Heat」などを含む30本以上のゲームが明日まで無料で提供開始。7月のフリーゲームの「Suzerain」なども

Prime Gaming の7月のフリーゲームがあるのか無いのか分からないのですが、あればそちらで何か良いものを受け取れるかもしれません。

ゲーム内アイテムは下のゲームのものが貰えます。

  • Diablo IV - ゲーム内コスメ
  • Overwatch 2 - 5+ Tier Skips
  • Pokémon GO - アバター用の「Pokémon GO Fest T-shirt」
  • Call of Duty: Modern Warfare 2 and Call of Duty: Warzone 2.0 - 設計図とスキンとステッカー

ゲームのタイトルの並びが豪華です。人によっては今回もらえるゲームよりもこれらのゲーム内アイテムの方が嬉しいかもしれません。人気ゲームのアイテムですから。

今年のAmazonプライムデーは 7/9~12 です。後でプライムデーのキャンペーンを集めた記事を書きますが、色々とキャンペーンがありますのでAmazonプライム会員になるにはかなり良いタイミングです。ゲームも受け取れますしね。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。