以前作った Don't Starve のMODがSteamのコミュニティーアワードを頂きました!

…Steamのコミュニティーアワードのシステムをよく知らないのですが、誰かが推薦してくれたみたいです。

Steamのポイントを頂きました。コミュニティーアワードに推薦してくれた方がどなたかは教えてくれないようですが、ありがとうございます。

MODを作って公開したのはかなり前のこと。その後 Don't Starve をプレイしていなくて、MODは新しくリリースされたDLCを適用した状態でも使えるのか試していません。

『Don't Starve』アイテムの耐久度や消費期限を無限にする MOD を作った [Update]
『Don't Starve』アイテムの耐久度や消費期限を無限にする MOD を作った [Update]

Steam Workshop のコメントをちらっと読んだところ、compatibility を ON にするような設定があるようで、これを設定すると新DLCを追加した状態でもこのMODが使えるみたいです。

私が作ったMOD自体は将来のゲームのアップデートを見越して、耐久度や期限を無限にするアイテムの決め打ちをしないように作っています。

このMODを作った時に既にアイテムの耐久度を無限化するMODがあったのですが、無限化できるアイテムが決め打ちされ、MODで設定されたアイテム以外は無限化できませんでした。これでは不便なので違う方法がないだろうかと試して見つけられたのでMODにしました。

MODさえゲームで使えれば、新DLCを適用して新しく追加されたアイテムでも特殊なものでない限りたぶん無限化できます。

MODを作った当時はMODの作り方が公式サイトでもあまり説明されていなくて大変でした。説明通りの関数を使ってもうまくプログラムが適用されなかったり。Don't Starve 側の問題です。

なので、確か正攻法ではない方法を探して作った記憶があります。今はゲームシステムもアップデートされているでしょうから、正攻法でもいけるのかもしれません。

今 Workshop のページを見たらMODの説明に誤字を見つけてしまったのと、今ならもう少し分かりやすい説明文にできるのですが、MODの説明を更新する方法すら忘れてしまっています。説明だけ更新してMODがアップデートされたと勘違いさせてしまうも良くないので、そのまま放置です。

MODは無償で公開した(するしかない)とはいえ、調査と作成に時間がかかっていますし、対価を頂けるのは嬉しいです。ありがとうございます。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。