Torchlight などを作った Runic Games が閉鎖に

2017/11/04

中国の Perfect World Entertainment が2010年に買収した Runic Games の Studio を閉じることを発表しました。

Studio Behind Torchlight Shuts Down; Big Layoffs At Studio Behind Gigantic

China-based publisher Perfect World this week laid off most of Motiga, the developer of the hero shooter Gigantic, and shut down Runic Games, the studio behind the popular action-RPG Torchlight and the recently released puzzle-platformer Hob. Both game developers were based in Seattle.

In a statement, Perfect World said that it will continue to sell Runic’s games and that development on Gigantic would continue with a small team of staff: ...

Perfect World Entertainment はオンラインゲーム事業に集中するとのこと。

Torchlight シリーズは好きだったので残念です。

Torchlight は綺麗にまとまっている数少ない Hack & Slash ゲームでしたが、シリーズはこれで終わりです。

Hack & Slash のゲームは未だに Diablo 2 が最高と言われてしまうほど、ゲームの設計・さじ加減が難しいジャンルですが、Torchlight はたくさんあるそのジャンルのゲームの中でも優秀な作品でした。MOD もたくさんあってコミュニティも大きかったです。

価格が安いのにゲームがよく出来ていて、とても好印象だったシリーズです。お値段以上を感じられる珍しいゲームでした。残念…。

「ゲーム」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。