あなたのPCは VR を扱えるのか? チェックしてみよう
最近は VR が盛り上がりを見せています。「早くエロゲーで VR を」と思っているのは私だけではないでしょう。
VR が流行る一方で、あまり知られていないような気がするのは VR を使う際に要求されるPCスペックの高さ。私のPCではスペック不足です。現時点では高めのスペックのPCでないと VR を満足に使えません。今後解消されていくとは思うのですが。
さて、果たしてあなたのPCは VR を扱うためのスペックに足りているのか。これをチェックできるソフトを Valve が出しました。
Steam:SteamVR Performance Test
SteamVR パフォーマンステストは、2分間の Valve のAperture ロボット修理 VR デモを使用してご利用のシステムのレンダリングパワーを検証します。データ収集後、ご利用のシステムが VR コンテンツを 90 fps で走らせることが可能で、 VR コンテンツが推奨レベルの視覚忠実度で調整されていたかどうかを決定します。VR レディではないマシーンに対しては、その能力が グラフィックカード、CPU, あるいは両方にバウンド(拘束)されているかどうかを決定するお手伝いをします。
Steam を通してパフォーマンステストのソフトをインストールすれば、持っているPCが SteamVR を扱えるか表示してくれます。「90fps」を出せるかどうかを確かめるというのがいいですね。FPS は高い方が映像酔いしにくいはずです。
気になる人はチェックしてみましょう。開発者や新しもの好きを除き、まだ高性能なデバイスやパーツを準備する必要は無いと思います。VR が普及するまでにまだ時間が掛かります。