Xbox One の Elite Controller の画像には何故モザイクがあるの?

2015/09/01

Xbox One に Elite Controller という新しいコントローラーが登場します。発売日が近づいてきました。それにしてもコントローラーの画像が気になって仕方ありません(性的な意味で)。

最初にこの画像を見たとき、コントローラーはコンセプト段階だから十字パッドはまだ秘密として隠しているのかと納得しながら見ていたのですが、どうも様子がおかしいです。このコントローラーについての続報がいくつかありましたが、十字パッドのモザイクがいつまで経ってもとれません。

私の心が濁っているのか、直感的に「モザイク処理してある」と判断してしまったのですが、考えを改めなければならない時期に差し掛かったようです。

さて、お気づきの通り、誠に不思議ですが、こういうデザインの十字パッドのようです。別角度から見ると分かりやすいです。

真上から見るとモザイクに見えるというデザインなようです。よくこのデザインにしましたね。話題性を狙ったのでしょうか。このコントローラーが身近にあって育った子供は、映像の見たい部分にどうして十字パッドが現れるのかと不思議に思ってしまうかもしれません。なにも Xbox One Controller の十字パッドで隠さなくても良いじゃないか、と。

このコントローラーは高機能で、十字パッドやスティックを付け替えられるようです。

コントローラーはちょっと重そうに見えますが、触り心地は良さそうです。でもお値段が $150 で、私にとっては高すぎます。

このコントローラーの発売は十月下旬です。すぐに注文したい人は公式サイトから。日本まで届けてくれるか分かりませんが。

「ゲーム」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。