Steam に FPS 表示機能が追加された。画面キャプチャソフトはもう要らない
1月2日のアップデートで、Steam のオーバーレイに FPS(Frames per Second)を表示する機能が追加されたようです。現在ベータクライアントのみの機能で、使いたい人はベータクライアントにアップデートする必要があります。
Steam Community :: Group :: Steam Client Beta
- Added FPS counter to Steam Overlay
設定で下の画像の部分のチェックを入れると FPS が表示されるようになります。
FPS 表示機能も付き、これでもう Fraps などのキャプチャソフトが要らなくなったと思います。ゲームのプレイ画面をキャプチャするにはもう Steam の機能だけで十分です。
プレイ画面の静止画キャプチャは Steam Overlay で、プレイ動画の録画は Nvidia の Shadow Play で。これらのツールでは設定を細かくいじれませんが、それでもいいなら有料のキャプチャソフトはもう要りません。この二つを合わせると Fraps とほぼ同等の機能です。普通の人はこれで十分なはずです。