みんなで1つのポケモンをプレイする「Twitch Plays Pokemon」が盛り上がり中
Twitch を見ているみんなでポケモン赤をプレイする企画がなかなか盛り上がりを見せている。この企画は Twitch のチャット欄で発言されたコマンドを、エミュレーターでボタン操作として再現してポケモンをプレイするというもの。そうしてプレイするゲーム画面がライブストリーミングされている。みんなが「うえ、うえ、みぎ、みぎ!」と言うので操作がめちゃくちゃで面白い。
現在みんなで60時間ほどポケモンをプレイしている。たまに表示される進行画面を見るとポケモンジムのリーダーを数人倒しているようだ。チャットでコマンドを言ってからそれが反映されるまでのラグが20~40秒かかるようで、主催者はこれを今後の課題としている。でもラグがあった方が面白いような気もする。
このライブストリーミングを見たい人は Twitch へ。この記事を書いている時点では、進行を塞ぐ木一本を切り倒すのに苦労している。「わざましん」で覚える技で切り倒したような記憶がある。みんながテキトーにコマンドを言うので大変だ。
「これが民主主義がうまく行かない理由だ」というチャットコメントがあって笑ってしまった。