今月も古いゲームがちらほらあるものの、先月より内容が良いです

9月の Prime Gaming が公開されました。Amazonプライム会員は無料で受け取れます。

今月のゲームは?

  • 現在入手可能: Dungeons & Dragons: Ravenloft Series [GOG Code]
  • 現在入手可能: Into The Breach [Epic Games Store]
  • 現在入手可能: Sid Meier’s Civilization IV®: The Complete Edition [GOG Code]
  • 9/11: Afterimage [Amazon Games App]
  • 9/11: Spelljammer: Pirates of Realmspace [GOG Code]
  • 9/11: Tower of Time [GOG Code]
  • 9/11: Subterrain: Mines of Titan [Amazon Games App]
  • 9/18: Residual [GOG Code]
  • 9/18: FATE: The Cursed King [GOG Code]
  • 9/25: Mystical Riddles: Ghostly Park Collector’s Edition [Legacy Games Code]
  • 9/25: Pixel Cafe [Amazon Games App]

日本時間では上のスケジュールの次の日である、毎週金曜日頃にゲームが公開されていきます。

Dungeons & Dragons: Ravenloft Series

Dungeons & Dragons: Ravenloft Series - Steam

Step into a world of gothic and Egyptian horror and adventure, set in the campaign setting of Ravenloft. This series of entrancing horrors includes Ravenloft: Strahd's Possession and its sequel, Ravenloft: Stone Prophet.

2022年リリース。通常価格 1,010円。Steamのレビュースコアは 81%(44 件中)で「好評」。

Into the Breach

Into the Breach - Steam

未来のハイテク戦闘メカを操縦し、エイリアンの侵略から世界を救え!敗北を喫しても、勝利を目指して何度でも再チャレンジ可能。そのたびに新たな挑戦がランダム生成される、ターン制ストラテジーゲーム。

2018年リリース。通常価格 1,520円。Steamのレビュースコアは 94%(17,536 件中)で「非常に好評」。MetaScore 90。

Sid Meier's Civilization® IV: The Complete Edition

Sid Meier's Civilization® IV - Steam

6 百万本以上の売り上げと、世界中のファンおよび雑誌社からの前例のない高い評価を受けた、Sid Meier の Civilization は、史上最高の PC タイトルであると認定されています。 今回、Sid Meier と Firaxis Games は、最高に面白く、プレイし始めたらとまらないこのゲームに、新しいプレイ方法と勝利条件、文明を管理発展させるための新しいツール、全く新しく使い方も簡単な MOD 機能と、緊迫感に満ちたマルチプレイヤーモードおよびオプションを追加して、新しいものへと作り変えたのです。 こうして、Civilization IV は、これまでに見たこともないような細部まで美しく描き込まれた、リアルな 3D の世界として生まれ変わりました。

2005年リリース。通常価格 2,980円。Steamのレビュースコアは 92%(2,597 件中)で「非常に好評」。MetaScore 94。

Afterimage / アフターイメージ

アフターイメージ - Steam

『アフターイメージ』は、爽快な戦闘と多彩なキャラクター、一本道ではないゲームステージ、そして手に汗握る壮大なストーリーが特徴の、手描き風2D探索型アクションRPG。

2023年リリース。通常価格 2,800円。Steamのレビュースコアは 79%(5,748 件中)で「やや好評」。

Spelljammer: Pirates of Realmspace

Spelljammer: Pirates of Realmspace - Steam

Swashbuckling excitement and the magic of D&D adventures - in wildspace. Captain your own Spelljammer ship. Recruit officers and crew to man your magical ship. Soar into the ether and explore the planets of Realmspace.

2023年リリース。通常価格 1,200円。Steamのレビュースコアは 65%(23 件中)で「賛否両論」。

Tower of Time / タワー・オブ・タイム

タワー・オブ・タイム - Steam

新しいタイプのRPGが君を待っている。一時停止したり、スローにしたりといった革新的なリアルタイム戦闘を備えた、ストーリー豊かなダンジョンクローラー。成功には戦術的な思考が不可欠だ。RPGライトモードとパーマデスモードで、ハイペースのゲームを楽しもう。

2018年リリース。通常価格 2,800円。Steamのレビュースコアは 83%(2,176 件中)で「非常に好評」。MetaScore 77。

Subterrain: Mines of Titan

Subterrain: Mines of Titan - Steam

このターンベースのサバイバルRPGで、衛星タイタンの打ち捨てられた鉱山キャンプを探索しよう。休眠ポッドから目覚め、地下に潜む脅威を退け、装備を制作し、アイテムを発見し、苦境と戦い、真実を発見しよう。

2024/3/13 リリース。通常価格 2,300円。Steamのレビュースコアは 76%(590 件中)で「やや好評」。

Residual

Residual - Steam

さまざまな惑星が存在する忘れ去られた銀河系を探索し、惑星の奥深くまで冒険して希少資源を採掘し、船を修理するためのアイテムを作成し、古代の秘密や生命体を発見しましょう。 他に類を見ない探索 (サバイバル) ゲーム。冒険が待っています!

2021年リリース。通常価格 2,300円。Steamのレビュースコアは 69%(23 件中)で「賛否両論」。

FATE: The Cursed King

FATE: The Cursed King - Steam

Are you ready for the FATE-IEST of the FATE games? Welcome to the final chapter in the classic, action RPG series! FATE: The Cursed King has new weapons, spells, armor and AI-controlled allies! Wait, what?! Allies?? That’s right. This FATE game IS A PARTY. Woo! Party system!

2014年リリース。通常価格 820円。Steamのレビュースコアは 93%(456 件中)で「非常に好評」。

Mystical Riddles: Ghostly Park Collector's Edition

Mystical Riddles: Ghostly Park Collector's Edition - Steam

What is the price of eternal life? Stop the atrocious ritual! Don't let evil prevail! The soul hunter will spare no one. Can you master the willpower to win?

2024/4/30 リリース。通常価格 1,000円。

Pixel Cafe

Pixel Cafe - Steam

Pixel Cafeは小さな町の少女の家族、人間関係、コーヒー、そして大都市での生活についての成長物語を描いています。このゲームでは、アーケードスタイルのタイムマネージャーとビジュアルノベルを完璧に融合させ、二つのストーリーラインと美しく作り込まれたピクセルアートの世界を探索します。

2023年リリース。通常価格 1,500円。Steamのレビュースコアは 91%(626 件中)で「非常に好評」。

今月の所感

今月も古いゲームがちらほらあるものの、先月よりも内容が良いです。

「Dungeons & Dragons: Ravenloft Series」「Spelljammer: Pirates of Realmspace」は本当に古いゲームです。

今月一番人気なのは「Into the Breach」でしょう。「FTL」を作った開発陣によるターン制ストラテジーゲームです。かなり人気で高評価です。

「Sid Meier's Civilization® IV: The Complete Edition」は世界的にかなり売れて名の知れたゲームですが、ほとんどの人が既に持っているゲームでしょう。持っていない人でも今となっては古いゲームですのでそんなにプレイする気が起きないかと思います。

「Afterimage / アフターイメージ」はメトロイドヴァニアの中では名前は知られているゲームかと思います。ただ評価はそんなに良くは無く、ゲームのクオリティとしてはそこそこの出来。

「Tower of Time」は 2,100件以上のレビューがあり、プレイヤーが少なくなった CRPG としてはレビューが多め。RTSでなので慣れていない人はちょっと取っ付きにくいかもしれません。「RPGライトモード」があり、ストーリーを簡略化できるとのこと。

「Subterrain: Mines of Titan」は 2024年リリースで新しめのゲームです。ドット絵のサバイバル・RPGで、見た目は良さそうです。

「Pixel Cafe」はカフェで料理などを提供していくゲームとビジュアルノベルを組み合わせたゲーム。料理を提供するジャンルが好きな人は気に入るかと思います。

今月は古いゲームも目に付きますが、プライム会員のおまけとしてはそんなに悪くないかと思います。「Into the Breach」「Afterimage」の2つでそこそこの満足感があります。

現在プライム会員でない人は、こちらの紹介リンクから Amazon プライム会員に登録し、30日以内に 2,000円以上の購入をすると 1,000ポイントをもらえます。

プライム会員の登録が初めてか久しぶりの人は30日の無料体験ができます。無料体験でも Prime Gaming でゲームを受け取れます。先月のゲームも受取期限が間に合えばもらえます。

Prime Gaming

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。

おすすめ