
Amazonで「スマイルSALE」が始まりました。今回のセールのゲーム関連のものをまとめておきます。
PC関連のゲームのセールは「ゲーミングストア」に掲載されるようになったようです。
Amazonのキャンペーンまとめ
今回のAmazonのキャンペーン情報はこちらにまとめてあります。
【AmazonスマイルSALE】セールをさらにお得にするキャンペーンまとめ。プライム会員登録で1000pt、dアカウント連携で500pt+10%還元、AmazonPhotosで2,000円クーポン [追記: ふるさと納税で最大20%pt還元]
家庭用ゲーム機
家庭用ゲーム機のセールは「テレビゲーム特設セール会場」に掲載されます。ですが、今のところ何も掲載されていなくて今回はセールがほぼ無いようです。
今回セールのものを見るには「スマイルSALE」のページで「ゲーム」で絞り込むしかないようです。
ゲームソフトのセールがちらほらあるのですが、まとまったページがありません。
ただ、前回のセール時のページがまだ生きていますので、こちらを見ると今回もセールになっているゲームが多くてセールを見つけやすいです。
以前から行なわれている「PlayStation スタンプカード」はもう少しでキャンペーンの期間が終わります。スタンプを溜めるとプレイステーションストアチケットの割引クーポンがもらえます。

ゲームソフトのセールをいくつか載せておきます。
2022-8-25
¥17,380 →¥3,476[-80%](ポイント:35pt [1%])
2024-10-11
¥9,878 →¥5,200[-47%]
2024-10-11
¥13,380 →¥9,240[-31%](ポイント:92pt [1%])
2024-3-8
¥5,850 →¥5,160[-12%]
2024-2-2
¥5,250 →¥4,840[-8%](ポイント:48pt [1%])
¥4,450 →¥3,839[-14%](ポイント:38pt [1%])
2021-9-24
¥3,900 →¥3,192[-18%](ポイント:32pt [1%])
2020-10-22
¥3,839 →¥1,728[-55%](ポイント:17pt [1%])
2019-6-20
¥2,680 →¥1,976[-26%](ポイント:20pt [1%])
2019-1-17
¥4,389 →¥1,976[-55%](ポイント:20pt [1%])
2019-6-27
¥2,189 →¥1,423[-35%](ポイント:14pt [1%])
Nintendo Switch のゲームソフトのセールも、前回のページがまだ生きていますので、そちらを見るとセールを見つけやすいです。
2022-4-14
¥4,680 →¥3,839[-18%](ポイント:38pt [1%])
2020-2-13
¥6,589 →¥3,295[-50%](ポイント:33pt [1%])
2022-3-17
¥3,278 →¥1,967[-40%](ポイント:20pt [1%])
2020-10-22
¥2,970 →¥1,485[-50%](ポイント:15pt [1%])
2024-10-25
¥6,589 →¥4,283[-35%](ポイント:43pt [1%])
VRデバイスは「Meta Quest 3S」も「PICO 4 Ultra」もセールなし。
コントローラー: Xboxコントローラーがセール
Micorosoft が Xbox ワイヤレスコントローラーのセールをしています。
ブラックのUSBケーブル付きが 23%OFF、ブラックとホワイトが 20%OFF になっています。パルスサイファーは割引率は 12% ですが同じ金額です。
2025-5-18
¥9,130 →¥7,024[-23%](ポイント:70pt [1%])
2025-5-19
¥8,910 →¥7,128[-20%](ポイント:71pt [1%])
2025-5-18
¥8,910 →¥7,128[-20%](ポイント:71pt [1%])
2025-2-11
¥8,100 →¥7,128[-12%](ポイント:71pt [1%])
2019-11-5
¥27,500 →¥18,218[-34%](ポイント:182pt [1%])
PS5 の DualSense はセールされていません。
2020-11-12
¥11,480 →¥10,623[-7%](ポイント:106pt [1%])
日本製で安くて人気のホリのコントローラー「EDGE301」「ファイティングコマンダーOCTA」「ファイティングスティックα」は特にセール無し。
2022-12-23
¥3,480 →¥2,973[-15%](ポイント:30pt [1%])
2024-4-25
¥6,480 →¥6,070[-6%](ポイント:61pt [1%])
2022-6-23
¥22,545 →¥20,518[-9%](ポイント:205pt [1%])
Logicool のコントローラー「F310r」「F710r」もセールなし。
¥2,860 →¥2,600[-9%](ポイント:26pt [1%])
¥5,720 →¥5,200[-9%](ポイント:52pt [1%])
PDP のコントローラーがセールされています。
2023-5-17
¥29,800 →¥23,799[-20%](ポイント:238pt [1%])
2023-1-11
¥6,182 →¥4,800[-22%](ポイント:48pt [1%])
2023-5-10
¥52,066 →¥47,800[-8%](ポイント:478pt [1%])
2024-12-13
¥18,000 →¥16,800[-7%](ポイント:168pt [1%])
ハンコン・スティックなど: Logicool のハンコンが安い
¥57,500 →¥42,800[-26%](ポイント:428pt [1%])
¥55,550 →¥37,800[-32%](ポイント:378pt [1%])
2021-6-30
¥58,909 →¥54,090[-8%](ポイント:541pt [1%])
2021-12-2
¥53,455 →¥43,910[-18%](ポイント:439pt [1%])
2022-11-30
¥34,545 →¥28,000[-19%](ポイント:280pt [1%])
2023-9-18
¥61,818 →¥41,164[-33%](ポイント:412pt [1%])
2024-7-12
¥52,727 →¥39,798[-25%](ポイント:398pt [1%])
2021-3-31
¥27,091 →¥22,270[-18%](ポイント:223pt [1%])
2022-11-2
¥24,364 →¥19,090[-22%](ポイント:191pt [1%])
2021-10-30
¥18,000 →¥14,320[-20%](ポイント:143pt [1%])
¥115,480 →¥84,800[-27%](ポイント:848pt [1%])
¥17,980 →¥14,800[-18%](ポイント:148pt [1%])
PCゲーム
前回のセールのページがまだ生きていて、今回もセールになっているものが多いです。
「ポイントアップキャンペーン」がありますので Steam よりも安く買えます。
2024-10-11
¥9,878 →¥5,927[-40%]
2024-10-11
¥15,510 →¥9,306[-40%]
2022-9-14
¥5,980 →¥1,794[-70%]
2024-2-2
¥9,680 →¥4,840[-50%]
2023-6-1
¥8,979 →¥3,592[-60%]
2022-8-26
¥14,630 →¥3,658[-75%]
2024-1-26
¥12,760 →¥5,104[-60%]
Xbox Game Pass はいつもチェックしていますが全然セールされなくなりました。
U-NEXT のギフトコードがセール
ゲーム関連ではありませんが、U-NEXT のギフトコードが安くなっています。公式サイトでの通常料金は月額 2,189円ですので、結構安く加入できます。
ギフトコードだと契約期間が自動延長されないのも利点です。
ゲーミングマウス
Logicool
いつもの顔ぶれのマウスがセールです。
¥24,500 →¥20,820[-15%](ポイント:208pt [1%])
¥24,500 →¥20,820[-15%](ポイント:208pt [1%])
¥17,600 →¥12,780[-27%](ポイント:128pt [1%])
¥8,700 →¥7,830[-10%](ポイント:78pt [1%])
Razer
マウスのセールはちょっと少なめです。
¥10,980 →¥8,470[-23%](ポイント:85pt [1%])
¥15,700 →¥14,980[-5%](ポイント:150pt [1%])
¥27,980 →¥18,980[-32%](ポイント:190pt [1%])
¥19,210 →¥17,960[-7%](ポイント:180pt [1%])
¥21,980 →¥20,570[-6%](ポイント:206pt [1%])
SteelSeries
今回はほぼセール無しでしょうか。
¥6,400 →¥5,099[-20%](ポイント:51pt [1%])
その他
タートルビーチは、ワイヤレス47gのマウス「Burst II Air」が 44%OFF、被せ持ちの人に向けてデザインされた「Kone II」は 46%OFF です。
2024-6-7
¥15,955 →¥8,980[-44%](ポイント:90pt [1%])
2024-6-7
¥21,100 →¥17,400[-18%](ポイント:174pt [1%])
2024-11-29
¥13,771 →¥12,800[-7%](ポイント:1,920pt [15%])
2024-11-29
¥12,982 →¥6,980[-46%](ポイント:70pt [1%])
¥18,162 →¥13,980[-23%](ポイント:140pt [1%])
¥5,355 →¥4,980[-7%](ポイント:50pt [1%])
エレコムのマウスはあまりお勧めしませんが、ゲーム用としてではなく、少し軽量なワイヤレスマウスとしてはかなり安いです。
エレコムのゲーミングマウス「VM500」レビュー: マウスカーソルの動きが悪く、センサーのデータグラフでヤバさが一目瞭然
¥19,980 →¥15,984[-20%](ポイント:160pt [1%])
¥15,980 →¥11,985[-25%](ポイント:120pt [1%])
¥3,980 →¥3,144[-21%](ポイント:31pt [1%])
マウスパッドなど: SteelSeries の Qck の派生マウスパッドがセール
SteelSeries の Qck の派生マウスパッドがセールです。Qck はあまりセールされないので珍しいです。
¥6,480 →¥5,550[-14%](ポイント:56pt [1%])
¥6,480 →¥5,405[-17%](ポイント:54pt [1%])
Qck の Diablo IV のデザインのマウスパッドも 53%OFF とセールです。Diablo IV の人気がないみたいですが、デザインが気にならない人はかなり安く買えます。
¥7,120 →¥3,382[-53%](ポイント:34pt [1%])
¥5,280 →¥4,560[-14%](ポイント:46pt [1%])
¥2,180 →¥1,960[-10%](ポイント:20pt [1%])
¥3,280 →¥2,950[-10%](ポイント:30pt [1%])
¥2,180 →¥1,960[-10%](ポイント:20pt [1%])
¥1,300 →¥980[-25%](ポイント:10pt [1%])
¥9,880 →¥5,980[-39%](ポイント:60pt [1%])
Logicool のマウスパッドは今回セールなしです。クーポンもありません。
¥18,480 →¥16,800[-9%](ポイント:168pt [1%])
¥706 →¥575[-19%](ポイント:6pt [1%])
¥2,133 →¥1,833[-14%](ポイント:18pt [1%])
¥1,280 →¥865[-32%](ポイント:9pt [1%])
¥2,980 →¥1,810[-39%](ポイント:18pt [1%])
ゲーミングキーボード
[購入のTips]
東プレ: 10%OFF → 20%OFF
人気の「REALFORCE GX1」がセールされています。これまでセールで 10%OFF でしたが、20%OFF になりました。
荷重は 30g の方が人気のようです。
¥33,000 →¥26,400[-20%](ポイント:264pt [1%])
¥33,000 →¥26,400[-20%](ポイント:264pt [1%])
PFU
ゲーム用のキーボードではありませんが、HHKB が結構安くなっているので一応紹介しておきます。
¥26,950 →¥20,000[-26%](ポイント:200pt [1%])
¥36,850 →¥33,850[-8%](ポイント:339pt [1%])
Logicool: 「G Pro」がセール&1,000円OFF クーポンの2重割引
Logicool は「G-PKB-002LNd」がセール+1,000円OFF クーポンの2重割引で安いです。10,000円切りました。
¥15,300 →¥10,980[-28%](ポイント:110pt [1%])[¥1,000 OFFクーポン]
ラピッドトリガーを搭載した「PRO X TKL RAPID」もいつもながらセールです。
¥29,800 →¥22,500[-24%](ポイント:225pt [1%])
英語配列ですが「Apex Pro TKL WL (2023) US」がかなり安くなっています。ワイヤレスです。
¥33,980 →¥28,883[-15%](ポイント:289pt [1%])
¥35,180 →¥25,000[-29%](ポイント:138pt [1%])
¥9,880 →¥8,227[-17%](ポイント:82pt [1%])
¥27,180 →¥18,155[-33%](ポイント:182pt [1%])
Razer
Razer のキーボードは色々とセールされています。同じモデルの日本語配列より英語配列の方が安いです。
¥26,500 →¥16,980[-36%](ポイント:170pt [1%])
¥31,980 →¥16,980[-47%](ポイント:170pt [1%])
¥32,980 →¥22,880[-31%](ポイント:229pt [1%])
¥16,270 →¥14,630[-10%](ポイント:146pt [1%])
その他: ROCCAT の「Vulcan」シリーズが安くて狙い所
ROCCAT/タートルビーチの Vulcan シリーズが安くなっています。「Vulcan II TKL Pro」はラピッドトリガー搭載のキーボードとしてはかなり安いです。
2024-6-7
¥21,636 →¥15,500[-28%]
「Vulcan II Max JP」は 54%OFF です。
2024-6-7
¥19,780 →¥10,800[-45%](ポイント:108pt [1%])
2023-7-7
¥9,980(ポイント:100pt [1%])
CORSAIR のラピッドトリガーのキーボードもセールです。
¥33,314 →¥27,455[-18%](ポイント:275pt [1%])
¥27,980 →¥22,380[-20%](ポイント:224pt [1%])
¥6,980 →¥5,580[-20%](ポイント:56pt [1%])
¥31,900(ポイント:319pt [1%])[10% OFFクーポン + 2点買うと5% OFF]
¥13,980 →¥12,580[-10%](ポイント:126pt [1%])
¥11,980 →¥10,780[-10%](ポイント:108pt [1%])
¥32,121 →¥28,654[-11%](ポイント:287pt [1%])
¥16,970 →¥10,182[-40%](ポイント:102pt [1%])
¥12,929 →¥9,050[-30%](ポイント:91pt [1%])
エレコムは最新のラピッドトリガー搭載キーボード「V custom VK720A」はそんなに安くなっていませんが、過去のキーボードが安くなっています。
¥32,980 →¥29,979[-9%](ポイント:2,998pt [10%])
¥16,980 →¥7,972[-53%](ポイント:80pt [1%])
¥12,980 →¥5,191[-60%](ポイント:52pt [1%])
¥6,390 →¥5,750[-10%](ポイント:58pt [1%])
¥4,980 →¥3,980[-20%](ポイント:40pt [1%])
ゲーミングモニター
[購入のTips]
- ゲーミングモニターは買うなら 165Hz 以上がお勧めです。FPSで勝ちたい人は 240Hz 以上を
- 残像感の無さ・応答速度は TN >> IPS >> VA
- 画質は VA ≧ IPS >>> TN
IPS は高性能な製品になると画質が VA よりもたぶん良いです
- まとめますと、ガチゲーマーは応答速度と残像の無さを考えると TN が良いのですが、動画を見たり普段の利用もしたい人は画質を犠牲にしない IPS がおすすめです
- VA は映画を観る人には黒色がうまく表現されて満足感があるのですが、ゲーム用途なら黒色がうまく表現できず白っぽくなってしまう TN がかえって有利で、陰にいる敵が見えます
- 最近はリフレッシュレートが 180Hz が主流になっています。これより下の 144Hz のものはパネルが古い可能性が高いです。買うなら 180Hz 以上が良いです
- サイズは解像度FullHDなら24インチが丁度良いです。FullHDで27インチだとパネルのドットの区切りが見て分かります。遠くに置くなら分からないと思いますが。
Dell: IPS/200Hz で 14,800円で中華モニターよりも安い
最近ほぼセールをしなかった Dell が今回はセールをしています。165Hz のモデルでなく、200Hz のモデルのセールになりました。
IPS/200Hz で 14,800円でかなり安いです。下に載せましたが Minifire などの安い中華モニターよりも安いので、信頼できる Dell の方が良いと思います。
¥15,800 →¥14,800[-6%](ポイント:148pt [1%])
¥19,800 →¥17,800[-10%](ポイント:178pt [1%])
¥59,800 →¥49,800[-17%](ポイント:498pt [1%])
¥98,800 →¥84,800[-14%](ポイント:848pt [1%])
¥55,200 →¥45,800[-17%](ポイント:458pt [1%])
BenQ
220Hz の新製品「BenQ MOBIUZ EX251」がセールです。
¥36,181 →¥29,680[-18%](ポイント:297pt [1%])
¥30,000 →¥25,245[-16%](ポイント:252pt [1%])
¥139,500 →¥125,550[-10%](ポイント:1,256pt [1%])
Acer
VA/180Hz の「KG241YP3bmipx」が 14,980円。
¥16,980 →¥14,980[-12%](ポイント:150pt [1%])
¥22,800 →¥18,990[-17%](ポイント:190pt [1%])
IPS/200Hz の「VG240YX1bmiipx」が 20,380円。
¥33,979 →¥29,980[-12%](ポイント:300pt [1%])
¥35,800 →¥33,980[-5%](ポイント:340pt [1%])
¥52,980 →¥46,990[-11%](ポイント:470pt [1%])
¥57,800 →¥51,571[-11%](ポイント:516pt [1%])
ASUS
200Hz/IPS で 18,980円。
¥28,081 →¥18,980[-32%](ポイント:190pt [1%])
¥25,980 →¥19,800[-24%](ポイント:198pt [1%])
¥26,800 →¥21,800[-19%](ポイント:218pt [1%])
¥42,800 →¥35,800[-16%](ポイント:358pt [1%])
¥45,800 →¥38,800[-15%](ポイント:388pt [1%])
¥57,263 →¥46,800[-18%](ポイント:468pt [1%])
IODATA
IODATA は他社より価格が高めです。
¥24,980 →¥22,480[-10%](ポイント:225pt [1%])[¥1,124 OFFクーポン]
¥29,981 →¥25,180[-16%](ポイント:252pt [1%])
¥43,800 →¥35,820[-18%](ポイント:358pt [1%])
¥89,800 →¥74,800[-17%](ポイント:898pt [1%])[(Prime) プライム限定価格]
MSI
MSI は有名どころな他社に比べて価格が安いです。
VA/180Hz が 14,500円で安いです。IPS/200Hz が 17,800円、280Hz/VA が 21,800円。頑張っています。
¥19,800 →¥14,500[-27%](ポイント:145pt [1%])
¥22,800 →¥17,800[-22%](ポイント:178pt [1%])
¥24,800 →¥18,800[-24%](ポイント:188pt [1%])
¥27,800 →¥19,800[-29%](ポイント:198pt [1%])
¥32,800 →¥21,800[-34%](ポイント:218pt [1%])
¥33,800 →¥28,800[-15%](ポイント:288pt [1%])
有機ELパネルのモニターも安くなっています。
¥119,800 →¥75,800[-37%](ポイント:758pt [1%])
¥154,800 →¥109,800[-29%](ポイント:1,098pt [1%])
¥154,800 →¥134,273[-13%](ポイント:1,343pt [1%])
¥159,800 →¥113,800[-29%](ポイント:1,138pt [1%])
¥214,800 →¥192,144[-11%](ポイント:1,921pt [1%])
Xiaomi: IPS/180Hz で 13,980円
「G24i」が IPS/180Hz で 13,980円にセール。
KOORUI なども安いのですが、名前をよく知らない中国の会社のモニターが嫌な場合はよく名前が知られている Xiaomi は良い候補です。
¥15,980 →¥13,980[-13%](ポイント:140pt [1%])
¥17,980 →¥14,980[-17%](ポイント:150pt [1%])
¥25,980 →¥21,980[-15%](ポイント:220pt [1%])
¥39,980 →¥33,980[-15%](ポイント:340pt [1%])
¥49,980 →¥41,980[-16%](ポイント:420pt [1%])
Minifire: IPS/180Hz で 13,298円。IPS/300Hz で 19,949円
Minifire は 24インチ/IPS/180Hz が 13,298円、IPS/200Hz は 14,998円。一応HDR付きでスピーカーも付いています。
¥17,999 →¥13,298[-26%](ポイント:133pt [1%])
¥19,999 →¥14,998[-25%](ポイント:150pt [1%])
¥17,999(ポイント:180pt [1%])[¥3,000 OFFクーポン]
IPS/300Hz で 19,949円というのはかなり魅力的です。
¥24,999 →¥19,949[-20%](ポイント:199pt [1%])
27インチ/IPS/180Hz は 15,998円。
¥19,999 →¥15,998[-20%](ポイント:160pt [1%])
¥21,999 →¥16,999[-23%](ポイント:170pt [1%])
¥39,999 →¥29,999[-25%](ポイント:300pt [1%])
KOORUI
今回は価格が Minifire に負けています。
IPS/200Hz でクーポン割引があって 15,800円。
¥27,800 →¥16,800[-40%](ポイント:168pt [1%])[¥1,000 OFFクーポン]
¥28,800 →¥16,800[-42%](ポイント:168pt [1%])
VA/180Hz は 13,980円。
¥27,359 →¥13,980[-49%](ポイント:140pt [1%])
IPS/320Hz は 26,800円。
¥32,800 →¥26,800[-18%](ポイント:268pt [1%])
¥32,000 →¥19,800[-38%](ポイント:198pt [1%])
¥76,800 →¥47,310[-38%](ポイント:473pt [1%])
¥85,000 →¥69,800[-18%](ポイント:698pt [1%])
¥62,800 →¥43,800[-30%](ポイント:438pt [1%])
¥126,800 →¥78,980[-38%](ポイント:790pt [1%])
その他: KTCは IPS/180Hz で 13,536円
KTC は IPS/180Hz で 13,536円。かなり売れているようです。
¥14,249 →¥13,536[-5%](ポイント:135pt [1%])
cocopar は IPS/200Hz で 16,998円。
¥22,499 →¥16,998[-24%](ポイント:170pt [1%])
¥23,999 →¥17,997[-25%](ポイント:900pt [5%])
¥24,999 →¥18,747[-25%](ポイント:562pt [3%])
¥26,999 →¥20,996[-22%](ポイント:1,050pt [5%])
INNOCN は IPS/180Hz で 13,290円。
¥16,990 →¥13,290[-22%](ポイント:133pt [1%])
¥32,800 →¥25,500[-22%](ポイント:255pt [1%])
¥115,518 →¥66,415[-43%](ポイント:664pt [1%])
¥112,000 →¥86,490[-23%](ポイント:865pt [1%])
¥129,900 →¥95,549[-26%](ポイント:955pt [1%])
モニターアーム: エルゴトロン「TRACE」がセール+クーポンの2重割引
質の良いモニターアームとして有名なエルゴトロンがいつもならがセールされています。
エルゴトロン公式のモニターアームは10年保証が付いています。故障が心配な人はこの保証の価値も加味して考えましょう。
今回は「TRACE」がセール+クーポンの2重割引で安くなっています。
¥57,980 →¥44,910[-23%](ポイント:449pt [1%])[¥4,491 OFFクーポン]
¥23,601 →¥17,000[-28%](ポイント:170pt [1%])
¥25,251 →¥19,450[-23%](ポイント:195pt [1%])
Amazonベーシックのモニターアームが売れているようです。確かに安いし、Amazonベーシックは1年間の保証もありますし良いと思います。
¥3,029 →¥2,337[-23%](ポイント:23pt [1%])
¥2,707 →¥1,918[-29%](ポイント:19pt [1%])
¥5,980 →¥5,380[-10%](ポイント:54pt [1%])
¥13,800 →¥12,420[-10%](ポイント:124pt [1%])
¥9,480 →¥8,530[-10%](ポイント:85pt [1%])
¥8,980 →¥8,080[-10%](ポイント:81pt [1%])
¥3,499 →¥2,559[-27%](ポイント:26pt [1%])
¥2,600 →¥1,820[-30%](ポイント:18pt [1%])
¥3,380 →¥2,278[-33%](ポイント:23pt [1%])
¥4,680 →¥3,148[-33%](ポイント:31pt [1%])
¥4,998 →¥4,480[-10%](ポイント:45pt [1%])
¥6,980 →¥6,100[-13%](ポイント:61pt [1%])
¥6,998 →¥6,298[-10%](ポイント:63pt [1%])[2点買うと5%]
¥8,560 →¥6,499[-24%](ポイント:65pt [1%])
ゲーミングPC
最近はデスクトップPCよりもノート(ラップトップ)PCが安く、サイズも小さいので人気です。
グラフィックスボードは同じ型番でもノートPC向けは性能が少し悪いことはあると思いますが、ノートPCはデスクトップPCよりも圧倒的に小さくて楽です。
デスクトップ型と違ってノートパソコンだとモニターが付いているのも良いところです。
デスクトップPC
デスクトップPCを吟味する場合は、まず HP、ガレリア、マウスコンピュータ あたりをチェックすると良いでしょう。
¥429,800(ポイント:4,298pt [1%])
¥339,800(ポイント:3,398pt [1%])
¥289,800(ポイント:2,898pt [1%])
¥270,999 →¥243,800[-10%](ポイント:2,438pt [1%])
¥282,500 →¥253,200[-10%](ポイント:2,532pt [1%])
¥399,800 →¥339,900[-15%](ポイント:3,399pt [1%])
RTX 5090
¥679,800 →¥638,800[-6%](ポイント:6,388pt [1%])
RTX 5080
¥499,800 →¥449,800[-10%](ポイント:4,498pt [1%])
¥459,800 →¥419,800[-9%](ポイント:4,198pt [1%])
RTX 5070 Ti
¥418,000 →¥397,100[-5%](ポイント:3,971pt [1%])
¥363,800 →¥344,800[-5%](ポイント:3,448pt [1%])
RTX 5070
¥379,800 →¥359,800[-5%](ポイント:3,598pt [1%])
RTX 5060
¥339,800 →¥299,800[-12%](ポイント:2,998pt [1%])
¥336,182 →¥319,373[-5%](ポイント:3,194pt [1%])
RTX 4080
¥469,800 →¥429,800[-9%](ポイント:60,172pt [14%])
RTX 4070
RTX 4060
¥229,800 →¥199,045[-13%](ポイント:1,990pt [1%])
¥219,800 →¥186,830[-15%](ポイント:1,868pt [1%])
¥209,800 →¥178,330[-15%](ポイント:1,783pt [1%])
¥199,800 →¥169,800[-15%](ポイント:1,698pt [1%])
ストレージ・PCパーツ
SSD
内蔵型SSDの売れ筋ランキングを見るとどれが売れているのか参考になります。
¥17,680 →¥16,598[-6%](ポイント:166pt [1%])
¥27,757 →¥22,990[-17%](ポイント:230pt [1%])
¥22,990 →¥21,580[-6%](ポイント:216pt [1%])
¥19,990 →¥17,980[-10%](ポイント:180pt [1%])
¥19,800 →¥16,980[-14%](ポイント:170pt [1%])
¥23,800 →¥19,980[-16%](ポイント:200pt [1%])
¥23,580 →¥21,883[-7%](ポイント:219pt [1%])
¥25,279 →¥21,580[-15%](ポイント:216pt [1%])
¥25,980 →¥21,500[-17%](ポイント:215pt [1%])
¥21,819 →¥18,546[-15%](ポイント:185pt [1%])
HDD
中身のHDDのメーカーが分からないバッファローや IO DATA の外付けHDDもよりも、中身が分かっている東芝の外付けHDDの方が良いです。
¥19,480 →¥17,530[-10%](ポイント:175pt [1%])
¥21,980 →¥19,780[-10%](ポイント:198pt [1%])
内蔵HDD は「Western Digital WD Blue 8TB」などがセールされています。Western Digital は Seagate よりも安心感があります。
¥33,640 →¥31,880[-5%](ポイント:319pt [1%])
¥34,210 →¥31,180[-9%](ポイント:312pt [1%])
¥15,980 →¥14,380[-10%](ポイント:144pt [1%])
ゲーミングオーディオ
Logicool のセールはいつもの顔ぶれですが、いつものセールよりも少し安くなっています。
¥32,500 →¥27,340[-16%](ポイント:273pt [1%])
¥22,800 →¥20,520[-10%](ポイント:205pt [1%])
¥15,000 →¥11,980[-20%](ポイント:120pt [1%])[¥1,000 OFFクーポン]
¥8,140 →¥6,290[-23%](ポイント:63pt [1%])
¥59,950 →¥49,000[-18%](ポイント:490pt [1%])
¥49,800 →¥44,800[-10%](ポイント:448pt [1%])
¥33,900 →¥29,900[-12%](ポイント:299pt [1%])
人気のソニー「INZONE Buds:WF-G700N」がセールされています。
¥29,700 →¥27,000[-9%](ポイント:270pt [1%])
¥36,300 →¥31,000[-15%](ポイント:310pt [1%])
final は「VR3000 for Gaming Matte Gray」がセール。
¥8,980 →¥7,980[-11%](ポイント:80pt [1%])
¥3,580 →¥2,980[-17%](ポイント:30pt [1%])
¥29,800 →¥24,800[-17%](ポイント:248pt [1%])
¥32,980 →¥30,980[-6%](ポイント:310pt [1%])
¥15,980 →¥12,650[-21%](ポイント:127pt [1%])
¥15,709 →¥13,980[-11%](ポイント:140pt [1%])
¥14,300 →¥7,980[-44%](ポイント:80pt [1%])
¥21,980 →¥14,800[-33%](ポイント:148pt [1%])
¥6,480 →¥5,780[-11%](ポイント:58pt [1%])
¥20,980 →¥16,960[-19%](ポイント:170pt [1%])
¥62,880 →¥57,519[-9%](ポイント:575pt [1%])
¥59,980 →¥50,983[-15%](ポイント:510pt [1%])
¥29,981 →¥25,484[-15%](ポイント:255pt [1%])
¥21,980 →¥18,683[-15%](ポイント:187pt [1%])
¥6,380 →¥5,309[-17%](ポイント:53pt [1%])
¥22,980 →¥19,355[-16%](ポイント:194pt [1%])
¥21,980 →¥19,780[-10%](ポイント:198pt [1%])
¥12,980 →¥11,680[-10%](ポイント:117pt [1%])
¥6,100 →¥5,490[-10%](ポイント:55pt [1%])
¥5,490 →¥4,950[-10%](ポイント:50pt [1%])
¥39,091 →¥35,181[-10%](ポイント:352pt [1%])
¥33,968 →¥21,800[-36%](ポイント:218pt [1%])
¥6,600 →¥5,600[-15%](ポイント:56pt [1%])
¥5,500 →¥4,400[-20%](ポイント:44pt [1%])
¥5,500 →¥4,890[-11%](ポイント:49pt [1%])
¥26,980 →¥16,155[-40%](ポイント:162pt [1%])
2024-11-29
¥29,800 →¥27,800[-7%](ポイント:278pt [1%])
2024-6-21
¥5,481 →¥3,880[-29%](ポイント:39pt [1%])
2024-6-21
¥15,799 →¥12,800[-19%](ポイント:128pt [1%])
2020-3-31
¥12,864 →¥8,980[-30%](ポイント:90pt [1%])
2021-10-4
¥10,280 →¥5,980[-42%](ポイント:60pt [1%])
配信環境、マイク
マイク
HyperX は人気のマイクがセール。「QuadCast S」のホワイトが一番売れているようです。
¥32,000 →¥29,091[-9%](ポイント:291pt [1%])
¥29,800 →¥25,980[-13%](ポイント:260pt [1%])
¥21,300 →¥18,280[-14%](ポイント:183pt [1%])
¥13,980 →¥12,580[-10%](ポイント:126pt [1%])
¥58,280 →¥44,698[-23%](ポイント:447pt [1%])
¥32,980 →¥27,879[-15%](ポイント:279pt [1%])
¥21,980 →¥19,980[-9%](ポイント:200pt [1%])
¥24,200 →¥21,660[-10%](ポイント:217pt [1%])
¥5,891 →¥4,980[-15%](ポイント:50pt [1%])
オーディオテクニカのマイクは今回色々とセールされています。
¥21,780 →¥19,782[-9%](ポイント:198pt [1%])[¥1,979 OFFクーポン]
¥14,520 →¥13,055[-10%](ポイント:131pt [1%])
¥31,460 →¥28,600[-9%](ポイント:286pt [1%])
¥22,000 →¥18,700[-15%](ポイント:187pt [1%])
¥26,620 →¥20,200[-24%](ポイント:202pt [1%])
¥22,000 →¥17,600[-20%](ポイント:176pt [1%])
¥11,800 →¥10,890[-8%](ポイント:109pt [1%])
オーディオテクニカの人気のオーディオ・インターフェース「AT-UMX3」は割引クーポンがあります。
¥19,800(ポイント:198pt [1%])[¥1,980 OFFクーポン]
¥21,980 →¥17,980[-18%](ポイント:180pt [1%])
¥10,000(ポイント:100pt [1%])[¥1,000 OFFクーポン]
少し良いマイクを探している人は SHURE のマイクをお勧めします。ダイナミックマイクですので環境ノイズに強いです。
マイケル・ジャクソンが使用した伝説のマイクの改良版「SM7dB」はプリアンプ内蔵となり、マイク音量の小ささに悩まなくて良くなりました。とても魅力的です。
¥75,600 →¥71,579[-5%](ポイント:3,579pt [5%])
¥66,330 →¥59,716[-10%](ポイント:2,389pt [4%])
¥46,530 →¥40,443[-13%](ポイント:404pt [1%])
マイクアーム
オーディオテクニカの人気のマイクアーム「AT8700J」に割引クーポンがあります。
¥12,100 →¥11,000[-9%](ポイント:110pt [1%])[¥1,100 OFFクーポン]
¥32,978 →¥25,480[-23%](ポイント:255pt [1%])
¥6,880 →¥5,500[-20%](ポイント:55pt [1%])
¥5,500 →¥3,800[-31%](ポイント:38pt [1%])
¥8,099 →¥6,479[-20%](ポイント:65pt [1%])
¥2,980 →¥1,855[-38%](ポイント:19pt [1%])
その他
今回 Razer は色々な製品をセールしていて面白いです。
¥46,200 →¥38,280[-17%](ポイント:383pt [1%])
¥12,980 →¥5,980[-54%](ポイント:60pt [1%])
¥46,750 →¥24,980[-47%](ポイント:250pt [1%])
¥25,800 →¥22,880[-11%](ポイント:229pt [1%])
¥22,980 →¥19,980[-13%](ポイント:200pt [1%])
¥38,980 →¥33,480[-14%](ポイント:335pt [1%])
¥22,980 →¥19,480[-15%](ポイント:195pt [1%])
¥15,980 →¥12,980[-19%](ポイント:130pt [1%])
¥14,280 →¥11,980[-16%](ポイント:120pt [1%])
¥4,980 →¥4,009[-19%](ポイント:40pt [1%])
ゲーミングチェア・デスク
ゲーミングデスク
¥11,870 →¥9,998[-16%](ポイント:100pt [1%])
¥18,300 →¥15,299[-16%](ポイント:153pt [1%])
¥10,300 →¥9,200[-11%](ポイント:92pt [1%])
¥18,999 →¥9,499[-50%](ポイント:95pt [1%])
¥9,980 →¥7,937[-20%](ポイント:79pt [1%])
ゲーミングチェア
「HLIFE」というメーカーのゲーミングチェアが安くて売れているようです。確かに安いです。
これに似たブランドで「UKILIFE」というのがあり、たぶん同じ椅子だと思いますが、そちらの方が安いです。
¥6,680 →¥5,980[-10%](ポイント:60pt [1%])
「GXTRACE」の椅子もかなり似ています。ちょっとパーツが違います。
¥12,800 →¥7,633[-40%](ポイント:76pt [1%])
¥64,209 →¥59,400[-7%](ポイント:594pt [1%])
¥109,890 →¥59,800[-46%](ポイント:598pt [1%])
¥21,800 →¥15,028[-31%](ポイント:150pt [1%])
¥26,800 →¥17,054[-36%](ポイント:171pt [1%])
¥12,980 →¥8,494[-35%](ポイント:85pt [1%])
¥19,980 →¥15,972[-20%](ポイント:160pt [1%])
¥20,800 →¥13,680[-34%](ポイント:137pt [1%])
¥18,480 →¥12,541[-32%](ポイント:125pt [1%])
¥18,800 →¥14,952[-20%](ポイント:150pt [1%])
¥58,384 →¥52,009[-11%](ポイント:520pt [1%])
Amazon: スマイルSALE