プライムデーのキャンペーンがたくさんあってプライム会員登録にはかなり良いタイミング

Amazon の Prime Gamingプライムデーに合わせて提供されるゲームが追加されました。Amazonプライム会員は無料で受け取れます。

6月にプライムデーの開催を祝してゲームが追加されましたが、今回もう一度のゲーム追加となります。

【PrimeGaming】プライムデーを祝し受け取れるゲームが追加。一番人気は「Saints Row IV: Re-Elected」だが「Tomb Raider I-III Remastered」も嬉しい
【PrimeGaming】プライムデーを祝し受け取れるゲームが追加。一番人気は「Saints Row IV: Re-Elected」だが「Tomb Raider I-III Remastered」も嬉しい
【PrimeGaming 7月】プライムデー先行で提供されたゲームを除くと今月はゲーム少なめ。でも質は悪くない。宇宙4Xストラテジー「ENDLESS Space 2:DE」など
【PrimeGaming 7月】プライムデー先行で提供されたゲームを除くと今月はゲーム少なめ。でも質は悪くない。宇宙4Xストラテジー「ENDLESS Space 2:DE」など

追加されたゲーム

  • Amnesia: The Dark Descent [Epic Games Store]
  • Marvel’s Midnight Suns [Epic Games Store]
  • Football Manager 2024 [Epic Games Store]
  • STAR WARS™ Jedi Knight: Dark Forces II [GOG]

Amnesia: The Dark Descent

Amnesia: The Dark Descent - Steam

Amnesia: The Dark Descent, a first person survival horror. A game about immersion, discovery and living through a nightmare. An experience that will chill you to the core.

2010年リリース。通常価格 2,300円。Steamのレビュースコアは 95%(19,224 件中)で「圧倒的に好評」。MetaScore 85。

マーベル ミッドナイト・サンズ

マーベル ミッドナイト・サンズ - Steam

マーベル・ユニバースのダークサイドで繰り広げられる戦いの中で、スーパーヒーローとして戦略を立て戦いに挑もう。 プレイヤーであるあなたは、伝説のデーモンスレイヤー「ハンター」として、スーパーヒーローと超人的な戦士たちを率いて、迫りくる脅威に立ち向かうのだ。

2022年リリース。通常価格 8,250円。Steamのレビュースコアは 82%(15,317 件中)で「非常に好評」。

Football Manager 2024

Football Manager 2024 - Steam

世界クラスのチームを作り、サッカー界で最も栄誉ある大会で、ライバルを打倒する準備をしよう。偉大なサッカーを追い求める時、進化が止まることはない。

2023年リリース。通常価格 5,990円。Steamのレビュースコアは 90%(14,325 件中)で「非常に好評」。

STAR WARS™ Jedi Knight: Dark Forces II

STAR WARS™ Jedi Knight: Dark Forces II - Steam

Jedi Knight: Dark Forces II picks up where the award-winning Dark Forces™ game left off...with even more features and firepower in dazzling 3D graphics. As Kyle Katarn, you must acquire a lightsaber and learn the ways of the Force to become a Jedi Knight.

1997年リリース。通常価格 700円。Steamのレビュースコアは 79%(1,726 件中)で「やや好評」。MetaScore 91。

所感: 受け取れる期間が短いので注意

追加されたゲームは人気のものばかりです。

「Amnesia: The Dark Descent」は今となっては古い作品ですが、ホラーゲームとしてはかなり人気だったゲームです。

人気の「Amnesia」シリーズの第1作目。クトゥルフの世界観をベースにして、攻撃ができず、逃げて隠れるしかない一人称視点のホラーアドベンチャーゲームです。

いつも書いていますが、「Amnesia: The Dark Descent」の良さは攻撃ができないことです。

銃などで攻撃できるゲームは何か怖いものが登場しても弾を撃てば相手を倒せるので、怖くてもプレイヤーが「ゲームなんだ」と気付いてしまい、脳が「怖い」モードから「どのように倒すか」モードに切り替わってしまいます。

しかし攻撃ができないことによって相手を倒せない恐怖があり、怖い世界観に没入させられます。プレイヤーの脳が「敵の倒し方」を模索しません。

対処法が無く、逃げることしかできないのが怖いのです。「Amnesia: The Dark Descent」はここが見事な着眼点でした。

「マーベル ミッドナイト・サンズ」はマーベルのユニバースのデッキ構築型・ターン制ストラテジーゲーム。

私もプレイしましたが、結構珍しいゲームです。カードデッキから使う技を決めるターン制ストラテジーはなかなか面白いです。

ただそれが以外が珍しく、基本的にはストーリーが主体のゲームです。ストーリーを見せるパートが長いです。

基地に戻ると自由に動けてここで他のヒーローなどと会話をするアドベンチャーパートのようなものがあります。基地のマップの広くて、探索なども作り込まれています。

このゲームはストラテジーゲームがメインではなく、ヒーローとの交流がメインかもしれません。私はマーベルのヒーローに詳しくないので、ヒーローとの交流をマーベルファンのようには楽しめず、面倒さが強かったです。

でもストラテジーゲーム以外の部分も楽しめる人にはかなり高評価のゲームです。

「Football Manager 2024」はサッカーチームのマネージャーになるゲーム。

シリーズ初めて日本のリーグも登場したとのこと。明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグが登場し、日本がプレイ可能な国になったようです。

サッカーの選手を操作するゲームでは無く、マネージャーというのが特色のゲームです。世界的にかなり人気のゲームで、嵌まる人はかなり嵌まっています。

サッカーを見るのが好きな人は気に入る可能性が高いでしょう。ボールを蹴りたい人はそんなに嵌まれないのかもしれません。

「STAR WARS™ Jedi Knight: Dark Forces II」はかなり古い作品です。1997年リリース。

昔のFPSゲームってこんな感じだったよなという。銃以外にもライトセーバーも使えるようです。ゲーム中に実写映像が流れるというのは珍しい。

なお、今回プライムデーで追加されたゲームは受け取れる期間が短いので注意して下さい。

「Football Manager 2024」はアメリカの時間で「7/8 ~ 7/11」と書かれています。4日間限定です。

アメリカの Amazon.com ではその期間がプライムデーです。日本でのプライムデーは 7/11 ~ 7/14。

なので日本のプライムデー本番が始まった次の日あたりにゲームの提供が終了となります。

ということで提供がすぐに終わりますので、欲しい人は忘れずにもらっておきましょう。

プライムデーも先行セールが始まっていますし、キャンペーンもたくさんあるのでプライム会員に登録するには良いタイミングです。

Amazonで現在行なわれているキャンペーンはこちらにまとめてあります

現在プライム会員でない人は、こちらの紹介リンクから Amazon プライム会員に登録し、30日以内に 2,000円以上の購入をすると 1,000ポイントをもらえます。

プライム会員の登録が初めてか久しぶりの人は30日の無料体験ができます

今月のゲームだけで無く、過去に提供開始されたゲームも受取期間が間に合えばもらえます。

【PrimeGaming】プライムデーを祝し受け取れるゲームが追加。一番人気は「Saints Row IV: Re-Elected」だが「Tomb Raider I-III Remastered」も嬉しい
【PrimeGaming】プライムデーを祝し受け取れるゲームが追加。一番人気は「Saints Row IV: Re-Elected」だが「Tomb Raider I-III Remastered」も嬉しい
【PrimeGaming 7月】プライムデー先行で提供されたゲームを除くと今月はゲーム少なめ。でも質は悪くない。宇宙4Xストラテジー「ENDLESS Space 2:DE」など
【PrimeGaming 7月】プライムデー先行で提供されたゲームを除くと今月はゲーム少なめ。でも質は悪くない。宇宙4Xストラテジー「ENDLESS Space 2:DE」など
【PrimeGaming 6月】今月はゲーム少なめ。卓上ゲームをPCゲーム化した「Mordheim」、リラックス鉄道パズル「Station to Station」など。見た目は「Dark Envoy」が一番良い
【PrimeGaming 6月】今月はゲーム少なめ。卓上ゲームをPCゲーム化した「Mordheim」、リラックス鉄道パズル「Station to Station」など。見た目は「Dark Envoy」が一番良い
【PrimeGaming 5月】「スターウォーズの日」でこのゲームが2つ。人気のパーティゲーム「Golf with Your Friends」とFPS「Wolfenstein II」が目玉
【PrimeGaming 5月】「スターウォーズの日」でこのゲームが2つ。人気のパーティゲーム「Golf with Your Friends」とFPS「Wolfenstein II」が目玉
Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。