7月の Prime Gaming でもらえるゲームがさらに3つ追加されました。Amazonプライム会員は無料で受け取れます。

  • 7/16 - Suicide Squad: Kill the Justice League [Epic Games Store]
  • 7/16 - Chivalry 2 [Epic Games Store]
  • 7/16 - Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration [Epic Games Store]

7月の Prime Gaming は当初もらえるゲームは最初15個と発表され、6個追加で合計21個のゲームがもらえる予定した。そこにさらに3つのゲームが追加。

7月にもらえるゲームをまとめた記事をアップデートしておきますが、これまで発表された21個に加えて 3つ追加で合計24個。今月は豪華ですね。

  • 入手可能 - Deceive Inc. [Epic Games Store]
  • 入手可能 - Tearstone: Thieves of the Heart [Legacy Games Code]
  • 入手可能 - The Invisible Hand [Amazon Games App]
  • 入手可能 - Call of Juarez [GOG Code]
  • 6/27 - Forager [GOG Code]
  • 6/27 - Card Shark [Epic Games Store]
  • 6/27 - Heaven Dust 2 [Amazon Games App]
  • 6/27 - Soulstice [Epic Games Store]
  • 7/3 - Wall World [Amazon Games App]
  • 7/3 - Hitman Absolution™ [GOG Code]
  • 7/3 - Call of Juarez: Bound in Blood [GOG Code]
  • 7/11 - Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge [Epic Games Store]
  • 7/11 - STAR WARS™: Knights of the Old Republic™ II — The Sith Lords [Amazon Games App]
  • 7/11 - Alex Kidd in Miracle World DX [Epic Games Store]
  • 7/11 - Samurai Bringer [Amazon Games App]
  • 7/16 - Suicide Squad: Kill the Justice League [Epic Games Store]
  • 7/16 - Chivalry 2 [Epic Games Store]
  • 7/16 - Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration [Epic Games Store]
  • 7/18 - Youtubers Life 2 [Amazon Games App]
  • 7/18 - Maneater [Epic Games Store]
  • 7/18 - Baldur’s Gate: Enhanced Edition [Amazon Games App]
  • 7/25 - Cat Quest II [GOG Code]
  • 7/25 - Midnight Fight Express [GOG Code]
  • 7/25 - Masterplan Tycoon [Amazon Games App]

追加された3つのゲームはビッグタイトルでかつ人気のゲームばかりで素晴らしいです。

「Suicide Squad: Kill the Justice League (スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ)」は 2024/2 に発売されたばかりのゲームです。下に載せておきましたがゲームプレイを見ると「Tom Clancy’s The Division」的なトレジャーハンティングの要素があって楽しそうです。

「Chivalry 2」は有名な近接PvPのゲームでPCゲーマーなら知っているゲームでしょう。

「Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration」も有名で人気のゲームで良いですね。Season Pass が含まれたバージョンなのが嬉しい。

「Chivalry 2」「Rise of the Tomb Raider」は既に持っている人も多いかと思いますが、「Suicide Squad: Kill the Justice League」は新しいゲームでもっていない人が多いと思います。

「Suicide Squad: Kill the Justice League」は面白そうなので私ももらったらプレイしてみます。

Prime Gaming のゲームをもらうにはAmazonプライム会員になる必要がありますが、プライムデーもありますし会員になるにはかなり良いタイミングです。

まだプライム会員でない人は、こちらの紹介リンクから Amazon プライム会員に登録し、30日以内に 2,000円以上の購入をすると 1,000ポイントをもらえます

Suicide Squad: Kill the Justice League(スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ)

DCコミックスの「スーサイド・スクワッド」が主役のTPSゲーム。ジャスティス・リーグを倒します。「バットマン:アーカム」シリーズを作った Rocksteady Studios が開発。

トレイラーを上に載せましたがどんなゲームか分かりにくいのでノーコメンタリーのゲームプレイ動画を載せておきます。

好きなキャラクターで都市を駆け巡りながら敵を倒し、ドロップアイテムやミッション達成でもらえるアイテムで装備を強くしていくようです。つまりトレジャーハンティングの要素あり。

シングルプレイと Coop ができます(クロスプラットフォームでマルチプレイ可能)。

「Tom Clancy’s The Division」シリーズが好きな人が多いようなので、その手のゲームが好きな人は楽しめるでしょう。

バットマンなどが所属するジャスティス・リーグを何故倒すのだろうかと思ったのですが、洗脳されていて云々(うんぬん)、とのこと。

ボイスも日本の声優が吹き替えており、完全ローカライズされています。

2024/2 リリースで新しいゲームです。Steamでは 5,961 件のレビューで「やや好評」。

Chivalry 2

中世ヨーロッパあたりを舞台にした、剣や斧を使った近接格闘がメインのオンライン PvP ゲーム。弓兵もいますがちょっと邪道というか。シングルプレイなし。

近接格闘のゲームとしてはかなり人気のゲームです。64人対戦なのでゲームがごちゃっとなるかと思いますが人が多いのは楽しいです。

2022年リリース。Steamでは 30,292 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 82。

Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration

遺跡などを探索するTPSアクションゲーム。考古学者・探検家のララ・クロフトの物語の始まりを描いたリブート作品「Tomb Raider (2013年)」の続編です。

「20 Year Celebration」は Season Pass が含まれたバージョンです。

2016年リリース。Steamでは 101,895 件のレビューで「非常に好評」。MetaScore 86。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。