Steamでゲームの購入を隠せるようになりました。
Steamではフレンドがいる場合、何のゲームをプレイしているか、ゲームで獲得した「実績」、ゲームの購入など、自分やフレンドの行動履歴が分かります。
最近のSteamはユーザーのプライバシーに気遣いしていて、何のゲームをプレイしているかフレンドに隠せるようになったりしていました。
今回は「非公開の購入」ができるようになり、購入の履歴を隠せるようにアップデートされました。
フレンドがいない人にはほぼ関係ありませんが、もし後からフレンドになる人がいる場合、たぶんユーザーの過去ログから購入ログを見ることができますので意味はあります。
今回のアップデートを含め、これは全部エロゲー(アダルトゲーム)のためアップデートということですね。
確かに、普段は「Apex」や「Counter-Strike 2」「Valorant」などをプレイしているフレンドが急にエロゲーを購入・プレイしていたら印象が変わるかもしれません。
「このフレンドはFPSで弾を撃っているのでは無く、エロゲーで弾を撃っているのだろうか…?」
それを隠せるようにしたというのはSteamの販売戦略としてもうまいです。
Steamで販売されるエロゲーが増えていますから、Steamとしてはユーザーにエロゲーをどんどん買ってもらいたい。そこで今回のようなアップデートを加えたのでしょう。
ユーザーにもSteamにもメリットがある良いアップデートです。
「非公開の購入」をしたゲームはそのままゲームが「非公開」設定になり、プレイしても実績をとっても履歴に表示されません。
他にも「インラインギフト」で複数フレンドへのギフトの購入を1度に済ませられるようになったり、「すべてのデバイスでカートを1つに」するようにアップデートされました。