/ 2011.11.23

Skyrim の商人達はあまりお金を持っていない。商人は 500~1000 Gold ほどしか持っていないので、旅の途中に拾った高いアイテムを彼らに売ったり、大量のアイテムを一度に売るのは意外と大変。

街を駆け回って商人を探したり、他の街へ行ってアイテムを売ったりしなければならない。

そこで、この面倒さを回避するためコンソールを使う。

以前紹介した「『TES V: Skyrim』持てる最大重量(Max Carry Weight) を増やす方法」で持てるアイテムの最大重量を増やしていて、売りつけたいアイテムを大量に抱えている人にはかなり便利なはず。

一度に大量のアイテムを売れるのはかなり快適。

『TES V: Skyrim』持てる最大重量(Max Carry Weight) を増やす方法
『TES V: Skyrim』持てる最大重量(Max Carry Weight) を増やす方法

コンソールを使わない方法もある

ちなみに、コンソールを使わない解決方法もある。

商人にアイテムを売った後にセーブをして、お金が少なくなった商人を攻撃して殺す。そして殺す前の状態、つまり先ほどセーブしたデータをロード。そうすると商人の持っている金額がリセットされている。

でも、これは実際にやってみるとセーブ&ロードの繰り返しで面倒。そもそもお金を持っている商人を探さないといけないし。

PC版以外のコンソールを使えないプラットフォームでプレイをしている人はこの方法しか無いのだけど、PC版の人はコンソールを使うとより楽になる。

コンソールを使う

ではコンソールを使う方法を見ていこう。

コンソールコマンドを使う時は何か失敗する可能性を考えて、事前にセーブをしておくのを忘れずに。

まず、持っている金額を増やしたい商人の前に立つ。そこでコンソールを開く。

コンソールを開く方法は「『TESV Skyrim』持てる最大重量(Max Carry Weight) を増やす方法」で説明しているのでこちらを見て欲しい。

『TES V: Skyrim』持てる最大重量(Max Carry Weight) を増やす方法
『TES V: Skyrim』持てる最大重量(Max Carry Weight) を増やす方法

上の画像を参考に、コンソールを開いた状態で目の前の商人をマウスでクリック。そうすると画面中央にその人の ID が表示される。

その ID が表示されている状態で、

additem f XXX

とコマンドを入力する。XXX には相手の商人の持っているお金をどれだけ増やすかを数値で入力。画像では 10000 と入力しているので、商人の所持金が 10000 Gold 増える。

ちなみに additem の後の「f」は、アイテムである「Gold」を指す ID。

コマンド入力が終わったらコンソールを閉じ、取引画面で金額が増えたか確認してみよう。

ちなみに対象者をクリックしない方法もあるのだけど、クリックした方が楽。

盗んだアイテムを売れるように & 全ての種類のアイテムを売れるように

盗んだアイテムを普通の商人に売るのは Perk の取得などが必要で、その Perk が無い時は Riften のギルドまで Fast Travel するしかない。

でも面倒。これもコンソールコマンドで解決する方法がある。

player.modav BypassVendorStolenCheck 1

とコマンドを入れると、盗んだアイテムも売れるようになる。(対象者のクリックなどは要らない。)

他にも、商人によって買い取ってくれるアイテムが違うのも少し面倒だったりする。これもコマンドで解決できる。

player.modav BypassVendorKeywordCheck 1

この2つでかなり快適なトレードができるようになる。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。

おすすめ