先日わずかな時間だけ公開された Steam.tv ですが、今現在 Dota2 のトーナメントをライブストリーミングしています。Steam.tv では今はまだこの Dota2 のトーナメントしか公開していません。

最近はストリーミングが流行ってきていて、Steam/Valve もストリーミングの環境作りに力を注ぎ始めたのでしょう。Twitch や YouTube やニコニコ動画などのように、配信者に対してチップをあげられるシステムがないと厳しそうですが、Valve はそのあたりはどうするのでしょうか。

Steam.tv の良い機能としては、15秒戻ったり進んだり、インデックスのあるところに飛んだりできることです。時間を遡るのを楽にしています。すぐにライブの最新の映像に戻ることも出来ます。

「フレンドと一緒にストリーミングを見る」という機能もあり、フレンドとコミュニケーションを取りやすいかもしれません。

最近はストリーミングができるサービスが増えてきていますが、Steam.tv はそれらにどう対抗するのか楽しみです。Valve としては Dota2 のプレイをストリーミングして欲しいでしょうし、今後 Dota2 のカードゲームを出すそうなのでそれを視野に入れているのかもしれません。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。