/
2014.03.03
ポケモン赤をクリアした「Twitch Plays Pokemon」の次なる冒険はポケモンのクリスタルバージョンへ。「ポケットモンスター・クリスタル」バージョンはシリーズ第2作目「金・銀」のマイナーチェンジモデル。
今回は Democracy と Anarchy モードの行き来のシステムがちょっと変更されたようで、どうなっているのかよく分からない。現在は投票がなく Anarchy Mode だけのようだ。後で変わるのだろう。
相変わらずチャット欄はコマンドの嵐なので、コマンドの言い合いに参加せずに見ているだけの人は下のスクリプトを使うとものすごく見やすくなる。これを使うとチャット欄に表示されるコマンドの発言のみが消える。
Chat Filter Script: Updated for Democracy : twitchplayspokemon
使い方は、ストリーミングを見ているタブの URL 欄へこのコードを入れて Enter。新しいタブが開いてしまう人はコンソールを開いて、上のコードを入れて Enter。コンソールがよく分からない人や何度もこのスクリプトを使うような人は GreaseMonkey の UserScript を入れるのが楽。その UserScript へのリンクはこちら。ブラウザーに Google Chrome を使っている人はたぶん GreaseMonkey を使わなくても導入できる。
ところで、英語のニュースサイトではポケモン赤のクリア時に「Kanto region」をクリアと書かれていた。「どうしてここで関東が?」とちょっと調べてみると、ポケモン赤・緑などは「カントー地方」(cf. Wikipedia) が舞台になっているらしい。初めて知った。