Steamのレビュースコアの表示方法が変わって言語別に。言語ごとのレビュースコアを比較すると面白い
2025-08-19
LEGO が Minecraft のレゴブロックの予約販売を開始したらしい[cf.Engadget Japanese]。この記事では 3/14 に予約開始したとのこと。LEGO 版 Minecraft のことは以前から知っていたのだけど、どんなものかとストアを開いてみたら既に売り切れになっていた。
日本国内では100個しか予約で売らないので当然すぐに売り切れになってしまうだろう。日本国内には Minecraft のファンが少ないと判断したのかもしれない。予約分の LEGO 版 Minecraft は全体でどのくらいの数を準備してあったのだろうか。日本国内では既に予約分は完売となってしまったけれども海外のものはまだ予約できる[J!NX : Minecraft LEGO Exclusive]。ここでは $35 なので送料は知らないが大体同じくらいの価格で買えるだろう。
LEGO Mincraft の説明画像を見ると、どうやら最初は上の画像の下にあるような塊の状態で届くらしい。これは洒落ていてゲームをプレイした人は喜ぶと思う。本来の Minecraft の「掘って素材を集める」というゲーム部分が少し再現されている形になっている。ただ、本当にこういう状態で届くのかは少し疑問だ。この塊の画像はサイト上に1つしか見つからない。イメージ図だったりして。
含まれるブロック数は 480ピースらしい。これが多いのか少ないのかは良く分からないのだけど、色々と作る想像力があれば値段分は楽しめると思う。