「メタルギアソリッド V ザ・ファントム・ペイン」(cf. Official Site) のゲーム内のスクリーンショットを、ロシアにあるテレビネットワークの RT (前 Russia Today) が使用した。

間違えて使ったのかは分からないけれど、確かにそのスクリーンショットはリアルにできていて、写真と見間違えてしまったのかもしれない。それに War Child の問題を扱った番組だったので、番組制作者の想像とマッチしたちょうど良い画像だったのだろう。

I wanted to kill many enemies. Also, I wanted a bike - ex-child soldier — RT SophieCo

そのスクリーンショットが使われるシーンが上(Animation GIF)。この番組はこちらから見ることができる。ニュースキャスターの人が美人なので是非見ておこう。

ニュースでゲームの映像が使われるのは少し誇らしい。おめでとう、小島監督。

なお、こうやってゲーム内の画像を間違えて使ってしまったのは他にも例がある。BBC が UNSC (United Nations Security Council) とゲーム「HALO」に登場する UNSC (United Nations Space Command) を間違えてマークを使ってしまったりDanish TV channel がシリアの映像に Assassin's Creed のスクリーンショットを使ってしまったり

こういう間違いはゲーマーとしては嬉しい。ゲームの映像が現実と間違えてしまうほど綺麗になったということ。HALO の件は早とちりか。

Nomeu / のめう
PCゲーマー

ゲームに没頭している時間は幸せ。

レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。

コメントは X/Twitter にお願いします。