おすすめ
【Humble Choice 3月】有名なオープンワールド・アクション・RPG「BIOMUTANT」、恐竜園の経営シミュレーション「ジュラシック・ワールド・エボリューション2」、Final Fantasyを目指したインディー開発のJRPG「EDGE OF ETERNITY」、2DのカジュアルRTS「Hero's Hour」などが受け取れる
最新記事
レビュー
2023-01-09
「民族全体を恨むな、その個人を見よ」というメッセージは良いが、人を殺してはいけない理由を説明しないのが陳腐『Tales of ARISE』レビュー
セール
2023-01-06
Kindleストアでマンガ版「文豪ストレイドッグス」が各巻11円に。まとめ買いでさらに10%ポイント還元
セール
2023-01-05
【PrimeGaming1月】サバイバルホラー「サイコブレイク2(The Evil Within 2)」、宇宙でのサバイバル「Breathedge」、芝刈りシミュレーター「Lawn Mowing Simulator」、ニワトリ刑事のアドベンチャー「Chicken Police」などが無料でもらえる
セール
2023-01-04
【Humble Choice 1月】敵を撃ちまくる超有名なFPS「DOOM Eternal」、タワーディフェンス・ハクスラ「Tribes of Midgard」、ディストピアRPG「Encased」、爽快なスケボー「OlliOlli World」、どうぶつの森を意識した「Hokko Life」など。総額22,770円が93%OFF
セール
2023-01-03
【Amazon初売り】ゲーム・PC関連セールまとめ。ゲーミングモニター「Acer Nitro (23.8インチ/165Hz/VA)」が17,657円。SUNEAST NVMe SSD 7G/sが安すぎ。キーボード「HyperX Alloy MKW100」が半額以下、有機ELディスプレイ搭載「SteelSeries Apex 5」も43%OFF
セール
2023-01-03
【Amazon初売りセール】利用すべきキャンペーンまとめ。家電の購入で+4.5%ポイント還元。Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料。MasterCard加入で入会ポイント+ポイント16倍など
セール
2022-12-28
【PrimeGaming】高評価ステルスゲーム「Dishonored 2」、「メタルスラッグ」シリーズや「キング・オブ・ファイターズ2003」などのSNKのゲームが無料でもらえる。受け取り期間が短いので注意
セール
2022-12-26
Epic Games Storeで「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」が24時間限定で無料に。すごい![追記: 通常版に変更]
セール
2022-12-23
Steamで大規模な「ウィンターセール」開始。今回のイベントはSteamアワードの投票のみ。毎日1つ無料のステッカーとトレーディングカードがもらえる
ゲーム
2022-12-19
Humble StoreからSQUARE ENIXのゲームがほとんど消えた。衰退国である日本向けにゲームの価格を下げて欲しい。なぜ貧しい日本でアメリカの価格より高いのだろう
セール
2022-12-17
楽天ブックスで「Nintendo Switch(有機ELモデル)スプラトゥーン3エディション」が予約可能
セール
2022-12-16
Epic Games Storeで「ホリデーセール」開始。今回の無限クーポンは1,480円以上の購入が25%OFF。無料ゲームは24時間で切り替わるので注意。初日は協力プレイ可能なタワーディフェンス「Bloons TD 6」
新しい記事へ
以前の記事へ
カテゴリー
買ったモノの良いところとか悪いところとか
ゲーム関連のあれこれ
良さそうなセールの情報しか書きません
音楽を勉強したいなぁ。
サーバー・VPS・ブログなどの運用・設定のお話
知っておくと役に立つTipsなど
タグ一覧
#ゲーム
#Amazon
#HumbleBundle
#ガジェット
#お役立ち
#マンガ・アニメ
#映画
#ドラマ
#Web
#TV番組
#おすすめ
#DTM
PCゲーマー。レビューとか良さげなセール情報とかを書いていきます。
コメントは
Twitter
にお願いします。
おすすめ
【Humble Choice 3月】有名なオープンワールド・アクション・RPG「BIOMUTANT」、恐竜園の経営シミュレーション「ジュラシック・ワールド・エボリューション2」、Final Fantasyを目指したインディー開発のJRPG「EDGE OF ETERNITY」、2DのカジュアルRTS「Hero's Hour」などが受け取れる
人気の記事
PayPayの支払い時の音「ペイペイ!」を消す2つの方法。ユーザーからスマホのコントロール権を奪うのは頭がおかしい
「モンハンライズ」で使っているMODをお勧め。部位破壊までをメーターで可視化。DPS表示で会心率・属性ダメージのチェック。切れ味を常にMAXに。ゲーム上あり得ない数値の護石をムリヤリ使う。自動でうさ団子を食べる
『LIMBO』レビュー - ストーリーについて考察するための知識
『Final Fantasy 9』MemoriaというMODツールが素晴らしい。アイテムを100%盗めるようにしよう & 他のMODツール紹介
Fire TVのリモコンのボタンはアプリを入れ替えられる。要らないDAZNをAbemaに変更する方法
「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」の動作を改善するMOD「Special K(TVFix)」が優秀すぎ。映像がぼやけるもわもわエフェクトを無効にでき、マウスインプットのバグも無くせる
Abemaアカウントの削除(退会)方法。iOSからなら簡単に削除できるようになった
『Risk of Rain 2』チートで全てをアンロックする方法。ルナコインの所持数変更も
『Dead Space 3』レビュー - 本編と Awakened をクリアしての所感
「CS:GO」のコンテナキーはほぼ全てが資金洗浄の目的のもの。トレードと売買が不可能に