【Amazonブラックフライデー】利用すべきキャンペーンまとめ。JCBカードで支払うと1,000ポイント還元。あと払いで500ポイント還元。Amazon Photos初利用で1,200円クーポン。MasterCard入会でポイント10倍。Amazon Music Unlimitedが6ヶ月無料
Amazonで 2022年の「ブラックフライデーセール」が始まりました。期間は 11/25~12/1 です。
期間が7日間あり、毎月開催されている「タイムセール祭り」よりも時間の余裕があって良いですね。
同時開催されているAmazonのキャンペーンを見逃さないようにして、もっとお得に購入しましょう。
目次
- 注目のキャンペーン
- ポイントアップキャンペーンでポイント還元
- 年末期間は返品が 2023/1/31 まで可能
- スタンプラリーで抽選で50,000ポイントなどが当たる
- Amazon MasterCard に加入するとポイント10倍
- ギフトカードチャージで +0.5%
- JCBカードで支払うと8,000円以上で1,000ポイント還元
- 「あと払い(ペイディ)」すると最大5%のポイント還元
- 「あと払い(ペイディ)」をデフォルトの支払い方法に設定して合計5,000円以上決済すると500ポイントプレゼント
- 対象者限定 500円OFFクーポンをプレゼント
- Amazon Photos を初めて使うと 1,200円のクーポンをもらえる
- Kindle Unlimited の3ヶ月分が99円キャンペーン
- 紙本が最大50%のポイント還元 + まとめ買いで最大10%ポイント還元
- Kindle本の大型セール
- Audible が2ヶ月無料 + 100ポイントプレゼントキャンペーン
- Amazonコインが 20%OFF + 1,000 コインプレゼントキャンペーン
- ゲーミングスタンプをためると1,000円引きのクーポンが2枚
- Amazon Music Unlimited が6ヶ月無料
- Amazon Prime Video で対象チャンネルが 60日間無料体験
- 以前からあるキャンペーン
- プライム会員の無料体験
- プライム会員限定セール
- ためしトクのミッション達成でポイントをもらえる
- Amazonギフトカードチャージ、初回購入で1000ポイントキャンペーン
- Amazonギフトカードをネットで初回購入すると、2000円以上で200円ポイント
- プライム会員ならAmazonギフトカードをクレジットカードでチャージすると 0.5%ポイント
- 初めて「あと払い(ペイディ)」を使うと20%ポイント還元
- 実本のはじめての購入で10%ポイント還元
- Kindle本 初めての購入に使える70%OFFクーポン
- Kindle本シリーズ作品まとめ買いで 200ポイント (初めての人限定)
- Amazon Music Unlimited が30日間無料
- Audible が30日間の無料体験
- Prime Video 月替わりレンタル¥100
注目のキャンペーン
ポイントアップキャンペーンでポイント還元
「ポイントアップキャンペーン」にエントリーしておくと期間中の購入金額の合計からポイントが還元されます。
今回は下の還元率で合計最大 11% になります。
- Prime会員 +2%
- アプリ +0.5%
- Amazon MasterCard +3%
- Amazonデバイスと関連アクセサリー +5.5%
セール対象のものでなくてもこのセール期間に買うとキャンペーンの対象になります。ページを開いてエントリーしておきましょう。

年末期間は返品が 2023/1/31 まで可能
Amazonでの購入が「年末期間」扱いとなり、返品が 2023/1/31 まで可能になっています。忙しい人も安心です。
2022年11月1日から期間限定で、以下の条件が追加されます。
2022年11月1日から12月31日の期間に購入したAmazonが発送する商品は、2023年1月31日まで返品が可能です。返品の際は、このページに記載されている返品の条件が適用されます。
Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品は対象外です。
スタンプラリーで抽選で50,000ポイントなどが当たる
スタンプラリーが開催されていて、Prime Video や Prime Reading で本を読むなど、比較的簡単にスタンプを集められます。
とりあえず参加しておきましょう。
Amazon MasterCard に加入するとポイント10倍
Amazon MasterCard に加入するとポイント10倍キャンペーンが始まりました。
獲得できるポイントは最大3,500ポイント。
カードの入会でもポイントがもらえて、人によって違うらしいのですが 2,000ポイント以上付与されるかと思います。
ギフトカードチャージで +0.5%
Amazonのギフトカード(ギフト券)のチャージを行うと +0.5% のキャンペーンが始まっています。
これと同時にプライム会員限定で以前から行われているキャンペーンですが、クレジットカードでギフトカードチャージをすると 0.5% ポイント還元もあり、2つとも利用しましょう。
JCBカードで支払うと8,000円以上で1,000ポイント還元
JCBカードで 8,000円以上を支払うと 1,000ポイント還元されるキャンペーンが始まっています。
細かな条件は特にありません。とても良いキャンペーンです。
「ポイントはキャンペーン終了後、約6~7週間ほどでアカウントに直接付与されます」とのこと。
期限は 12/25 までです。「ポイントアップキャンペーン」と合わせて利用したいところです。
「あと払い(ペイディ)」すると最大5%のポイント還元
ペイディ(Paidy)であと払いすると最大5%のポイント還元になるキャンペーンが始まっています。
最大還元率の 5% を狙うには 12,000円以上を一度に購入する必要があります。
購入した金額は「ポイントアップキャンペーン」の対象ですので2重にポイントがもらえます。
ペイディを初めて使う人は初回限定で 20% のポイント還元のキャンペーンがありますのでこちらにもエントリーしましょう。
このすぐ下に書いた「あと払い(ペイディ)」をデフォルトの支払い方法に設定して 500 ポイントをもらえるキャンペーンにもエントリーしておきましょう。
「あと払い(ペイディ)」をデフォルトの支払い方法に設定して合計5,000円以上決済すると500ポイントプレゼント
「あと払い(ペイディ)」をデフォルトの支払い方法に設定して、期間中に合計 5,000円(税込)以上決済すると 500ポイントプレゼントキャンペーンが始まっています。
上の最大5%のポイント還元になるキャンペーンもエントリーしておきましょう。たぶん両方のキャンペーンが適用されます。
注意が必要な条件としては、「(4) 当キャンペーン期間終了時に、あと払い(ペイディ)がデフォルトのお支払方法として設定されていること」です。
上で紹介したJCBのキャンペーンもありますので、ブラックフライデーセールの最後に「あと払い」がデフォルトの支払い方法になっているか再確認しておきましょう。
対象者限定 500円OFFクーポンをプレゼント
ページを開くと対象者かどうか表示されます。
Amazon Photos を初めて使うと 1,200円のクーポンをもらえる
Amazon Photos を初めて使うと 1,200円分のクーポンをもらえるキャンペーンがあります。
キャンペーンは 11/30 まででブラックフライデーセールよりも1日早く終わるので注意してください。
Kindle Unlimited の3ヶ月分が99円キャンペーン
Kindle本の読み放題サービス「Kindle Unlimited」で3ヶ月分が 99円になるキャンペーンが始まっています。
紙本が最大50%のポイント還元 + まとめ買いで最大10%ポイント還元
紙本のまとめ買いするとポイント還元をもらえる「本のまとめ買いキャンペーン」が始まっています。
10冊以上で 15%のポイント還元になるので 10冊以上を狙いたいところです。
紙本は再販制度によってセールされないのでこうしたポイント還元のキャンペーンは有り難いです。
Kindle本の大型セール
Kindle本も「最大80%OFF ブラックフライデーセール」が始まっています。
「5冊まとめ買いで 15% ポイント還元キャンペーン」「Kindleマンガ 10冊まとめ買いで15%ポイント還元」も始まりました。
あと「Kindleマンガ月間」でラブストーリー・ロマンスマンガがセールされています。
そのほかのキャンペーンはこちら。
Audible が2ヶ月無料 + 100ポイントプレゼントキャンペーン
オーディオブックの聴き放題サービス「Audible」が2ヶ月無料 + 100ポイントプレゼントキャンペーンを始めています。
Audible は以前と変わり、本を個別に購入する必要は無く、加入すれば全ての本が聴き放題になりました。
Amazonコインが 20%OFF + 1,000 コインプレゼントキャンペーン
「大感謝祭2022」としてAmazonコインが一律 20%OFF + 1,000 Amazonコインプレゼントキャンペーンが始まっています。
アプリやゲームで何か購入している人にはかなり良いキャンペーンなので是非チェックしましょう。
ゲーミングスタンプをためると1,000円引きのクーポンが2枚
Amazonが販売する「ゲーミングPC・ゲーミングPC周辺機器・ゲーミングPCアクセサリ・ゲーミングチェア・ゲーミング音響関連機器」を購入すると 6,000円毎に1スタンプがもらえます。
スタンプが3個たまると 1,000円引きのクーポン、6個でさらに 1,000円引きのクーポンがもらえます。
Amazon Music Unlimited が6ヶ月無料
音楽などが聴き放題となる「Amazon Music Unlimited」が6ヶ月無料になっています。
6ヶ月も無料になるとは珍しいです。対象の人は良いチャンスです。
Amazon Prime Video で対象チャンネルが 60日間無料体験
Amazon Prime Video の対象チャンネルで 60日間無料体験が始まっています。
このキャンペーンは 11/29 とブラックフライデーセールよりも少し早めに終わるので注意してください。
以前からあるキャンペーン
プライム会員の無料体験
プライム会員になったことがない人や会員を辞めてから時間が経っている人はプライム会員に30日間無料でなれます。
プライム会員だと「ポイントアップキャンペーン」でもらえるポイントが増えます。
プライム会員限定セール
プライム会員のみアクセスできるページで、こちらにプライム会員限定のセールがまとめられています。
あとタイムセール祭りのプライム会員限定セールはこちらにまとまっています。
ためしトクのミッション達成でポイントをもらえる
特殊なキャンペーンで、表示されているミッションを達成するとポイントがもらえるキャンペーンです。
ミッションを開始してから達成しないと完了したと認識されません。
Amazonギフトカードチャージ、初回購入で1000ポイントキャンペーン
チャージタイプのギフトカード(ギフト券)の初回購入時に、5000円以上チャージすると1000ポイントがもらえます。対象者しか詳細が表示されません。
チャージタイプのギフト券を購入するのが初めての人はどうぞ。下にある「現金チャージで最大2.5% ポイント還元」も同時に適用されます。
Amazonギフトカードをネットで初回購入すると、2000円以上で200円ポイント
こちらも初回購入限定ですが、Amazonギフトカードをネットで初回購入すると、2000円以上で200円ポイントをもらえます。
対象者しかエントリーのボタンが表示されません。
プライム会員ならAmazonギフトカードをクレジットカードでチャージすると 0.5%ポイント
こちらはプライム会員限定で以前から行われているキャンペーンですが、クレジットカードでギフトカード(ギフト券)のチャージをすると 0.5% ポイントが貰えます。
購入時にクーポンコードを入力する必要があり、コードは「F4CP4Y5GRTY7」。
初めて「あと払い(ペイディ)」を使うと20%ポイント還元
あと払い(ペイディ)を初めて利用する人は20%のポイント還元のキャンペーン。
20% は大きいので是非利用しましょう。上限は3000ポイントなので、買うなら15000円あたりまでです。
実本のはじめての購入で10%ポイント還元
実本をはじめての購入すると10%ポイント還元があります。エントリーをしておきましょう。
Kindle本 初めての購入に使える70%OFFクーポン
Kindle本を初めて買う人は 70%OFF のクーポンがもらえます。
Kindle本シリーズ作品まとめ買いで 200ポイント (初めての人限定)
Kindle本のマンガシリーズをまとめ買いすると 200ポイントもらえます。
ただし初めての人限定です。マンガのシリーズをまとめ買いをしたことが無い人が対象らしいです。
エントリーできるかどうか見てみてください。
Amazon Music Unlimited が30日間無料
音楽などが聴き放題となる「Amazon Music Unlimited」が30日間無料で試せます。
以前は Music Unlimited HD が別にありましたが、「Amazon Music Unlimited」に統合されて全員がHD音質で音楽を聴けるようになりました。
Audible が30日間の無料体験
オーディオブックの聴き放題サービス「Audible」が30日間無料体験できます。
Audible は以前と変わり、本を個別に購入する必要は無く、加入すれば全ての本が聴き放題になりました。
Prime Video 月替わりレンタル¥100
Prime Video でレンタルが100円になる月替わりキャンペーンが行なわれています。