9月「Amazonタイムセール祭り」ゲーム・PC関連セールまとめ。Qi対応「HyperX Pulsefire Dart RGB」が66%OFF。SteelSeriesのUSB-DAC「GameDac」が安い。34″ウルトラワイドモニター「LG 34WP60C-B」が安くて「HUAWEI MateView GT」の対抗馬
Amazonの「タイムセール祭り」でのゲーム関連のセールをまとめます。
今回のPC・ゲーム関連のセールの多くは「パソコン、ゲーミング・周辺機器、カメラがお買い得」にまとめられています。
目次
- Amazon のキャンペーン情報
- Google Play のギフトコードの購入で 5% ポイント還元
- 家庭用ゲーム機: 特になし
- ゲーミングスタンプをためると3つ毎に1000円引きのクーポンがもらえる
- ゲーミングマウス: 「HyperX Pulsefire Dart RGB」がワイヤレス充電対応なのに安い
- ゲーミングキーボード: セールが少ない
- ゲーミングモニター: 「LG 34WP60C-B」が安くて「HUAWEI MateView GT」の対抗馬。今回も安心の「Dell G2422HS」が安い
- ゲーミングPC・パーツ
- ゲーミングオーディオ: SteelSeries のUSB-DAC「GameDac」が安い。
- 配信環境、マイク
- ゲーミングチェア・デスク
Amazon のキャンペーン情報
今回のセールでのAmazonのキャンペーンはこちらにまとめています。購入前にエントリーしておきましょう。

Google Play のギフトコードの購入で 5% ポイント還元
Google Play のギフトコードを「¥5,000以上ご購入で5%ポイント付与」というキャンペーンがあります。
家庭用ゲーム機: 特になし
特選セールは無いようです。
「Nintendo Switchのアイテムがお買い得」と「ビデオゲームアクセサリのアイテムがお買い得」というセールはあるのですが、統一感が無くよく分からないセールです。
「ゲーミングヘッドセット、アンプがお買い得」で Thrustmaster の製品がセールされています。
「Xbox Game Pass Ultimate」が少し安くなっています。「テレビゲーム プリペイドコード スタンプカード」のスタンプもあります。
ゲーミングスタンプをためると3つ毎に1000円引きのクーポンがもらえる
Amazonが販売する「ゲーミングPC・ゲーミングPC周辺機器・ゲーミングPCアクセサリ・ゲーミングチェア・ゲーミング音響関連機器」を購入すると6000円毎に1スタンプがもらえます。
スタンプが3個たまると1000円引きのクーポン、6個でさらに1000円引きのクーポンがもらえます。
ゲーミングマウス: 「HyperX Pulsefire Dart RGB」がワイヤレス充電対応なのに安い
- パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得 - ゲーミングマウス
- LogicoolのPC・ゲーミングデバイス周辺機器がお買得
- HyperX ゲーミングデバイスがお買い得
- ペンタブ、ハイエンドキーボードほかPCアクセサリセール [ROCCAT がここに]
今回はセールが少ないです。エレコムのトラックボールマウスがゲーミングマウスのセールとして表示されますが、私はゲーム用だとは思わないので省きます。
HyperX は他のデバイスと一緒にセールされたくないようで、別のページでセールがあります。Logicool も別のセールページあり。
Roccat のマウスは何故か「ペンタブ、ハイエンドキーボードほかPCアクセサリセール」にまとめられてしまっています。分かりにくすぎる…。
「HyperX Pulsefire Dart RGB」はワイヤレスでさらにワイヤレス充電も対応で 4,980円というのは安いです。
この価格でワイヤレス+Qi対応のマウスが買えるのは良いです。
Logicool は「G-PPD-002WLrd」がセール。名前だけを変えたモデルのようです。
ただ「G-PPD-002WLr」は2年保証ですが、「G-PPD-002WLrd」は1年保証なので注意して下さい。今回の価格差で保証を考えると「G-PPD-002WLr」の方が安いです。
Razer の Keycap チェーン付きのセットが再び復活しています。
ゲーミングキーボード: セールが少ない
- パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得 - ゲーミングキーボード
- LogicoolのPC・ゲーミングデバイス周辺機器がお買得
- HyperX ゲーミングデバイスがお買い得
- HyperX ゲーミングデバイスがお買い得 (別ページ)
- ペンタブ、ハイエンドキーボードほかPCアクセサリセール [RealForce / HHKB / ROCCAT がここに]
セール対象の製品の数が少ないです。
ゲーミングモニター: 「LG 34WP60C-B」が安くて「HUAWEI MateView GT」の対抗馬。今回も安心の「Dell G2422HS」が安い
- パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得 - ゲーミングモニター
- 富士通、SurfaceなどのPC・モニターがお買い得 [Pixio / iiyama / AOC が何故かここに]
[購入のTips]
- ゲーミングモニターは買うなら 165Hz 以上がお勧めです。FPSで勝ちたい人は 240Hz 以上を
- 残像感の無さ・応答速度は TN >> IPS >> VA
- 画質は VA ≧ IPS >>> TN
IPS は高性能な製品になると画質が VA よりもたぶん良いです - まとめますと、ガチゲーマーは応答速度と残像の無さを考えると TN が良いのですが、動画を見たり普段の利用もしたい人は画質を犠牲にしない IPS がおすすめです
- VA は映画を観る人には黒色がうまく表現されて満足感があるのですが、ゲーム用途なら黒色がうまく表現できず白っぽくなってしまう TN がかえって有利で、陰にいる敵が見えます
- 最近は 144Hz のモニターが減って 165Hz に切り替わりつつあります。買うなら 165Hz 以上でしょう
タイムセール祭りで狙い所の「HUAWEI MateView GT」は今回は 56,800円にセールされています。ワイド湾曲タイプを狙っている人はこのモニターが安くてお勧めです。
ただ今回は「LG 34WP60C-B」が安くなっていて対抗馬です。
スペックだけ見ると「HUAWEI MateView GT」の方が良さそうです。GtG、色域、コントラスト、Hz、全てにおいて勝っています。サウンドバーも付いているし。これに 7,000円の差の価値があるかどうかの判断になります。
24インチ、165Hzで考えると今回も「Dell G2422HS」になりそうです。
価格だけを見ると Pixio、AOC も安いです。Pixio の方が低価格でもたぶん大丈夫だろうという安心感はあります。Pixio は色々な種類があるので全ては載せられませんがこちらを見て下さい。
モニターアーム: 今回はエルゴトロンOEMのHPが安い
今回のエルゴトロンのモニターアームは、そのOEMのHPのモニターアームの方が安いです。Amazonもほぼ同じ金額。
HPとAmazonで耐荷重が違うというレビューコメントがあります。比べるとHPは 3.1~9.1kg、Amazonは 2.3~11.3kg。
私は今その2つを使っているのですが、形はほとんど同じです。モニターのアームを支柱に付ける位置が違い、HPの方がやや上にあります。それで耐荷重が少し違うのかもしれません。
気になる人はAmazonのものを買った方が良いかもしれません。
エルゴトロン公式のモニターアームは10年保証が付いています。
ゲーミングPC・パーツ
デスクトップ型はやはりHPが安いです。
ラップトップ型はこんな感じです。
ストレージ: SUNEAST のSSDが安い
SUNEAST(旭東エレクトロニクス)のSSDが安くて最近話題になっています。
バッファローの4TBの外付けHDD「HD-NRLD4.0U3-BA」が 4TB/USB3 の中で比べると安いです。
東芝のハードディスクも安くなっています。東芝は故障率が低いです。
ゲーミングオーディオ: SteelSeries のUSB-DAC「GameDac」が安い。
- パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得 - ヘッドフォン・イヤホン
- ゲーミングヘッドセット、アンプがお買い得 [EPOS]
- HyperX ゲーミングデバイスがお買い得
- HyperX ゲーミングデバイスがお買い得 (別ページ)
SteelSeries のPC/PS4対応 USBDAC「SteelSeries GameDac」がセールされています。SteelSeries にこんな製品があるとは。
DAC に「ESS Sabre」搭載。これは良いですね。私は ESS の音は好きです。最近は AKM の工場火災によって ESS の勢力が増しています。AKM より ESS の方が艶やかな音です。
イコライザも搭載しています。凄い。セールは割引率が良く、過去最安のようです。気になっていた人は良いチャンスです。
Razer のキーキャップ付きがヘッドセットにも登場しています。
配信環境、マイク
ゲーミングチェア・デスク
- 在宅にお勧めのデスク&チェアがお買い得
- GTRACINGゲーミングチェア、デスクなどの在宅ワーク用品がお買い得
- LOWYA&タンスのゲンの家具各種がお買い得 [CYBER-GROUND]
- ソファやダイニング関連がお買い得 [E-WIN]
今回は AKRacing のセールページが無いようです。