「Amazonプライムデー」で利用すべきキャンペーンまとめ。ギフト券購入で500~1,000ポイントは是非もらおう。Audibleが3ヶ月無料、Amazon Music Unlimitedは4ヶ月無料
Amazonで2022年の「プライムデー」が始まりました。プライム会員向けのセールです。
プライム会員の30日間無料もありますのでこれで「プライムデー」に参加するのも手です。
同時開催されているキャンペーンを見逃さないようにして、もっとお得に購入しましょう。
目次
- 注目のキャンペーン
- ポイントアップキャンペーンは最大12%ポイント還元
- スタンプラリーで50,000ポイントや500ポイントなどが当たる
- Amazonギフト券を 5,000円分買うと500ポイント、人にあげるとさらに500ポイント
- Amazon MasterCard に新規加入するとポイント10倍
- JCBカード 15,000円(税込)以上購入で1,000ポイントプレゼント
- あと払い(ペイディ) を使うと最大10%ポイント還元、「3回あと払い」をはじめて利用すると500ポイント還元
- ギフト券のチャージで最大3%ポイント還元
- Kindle Unlimited の3ヶ月分が99円キャンペーン
- 実本が最大30%ポイント還元 & まとめ買いキャンペーン
- Kindle本の大型セール
- Prime Reading が90冊追加
- Audible がプライム会員なら3ヶ月無料に
- Amazon Music Unlimited が4ヶ月無料
- 以前からあるキャンペーン
- プライム会員の無料体験
- プライム会員限定セール
- ためしトクのミッション達成でポイントをもらえる
- Amazonギフト券チャージ、初回購入で1000ポイントキャンペーン
- Amazonギフト券をネットで初回購入すると、2000円以上で200円ポイント
- Amazonギフト券を5,000円以上のチャージで1,000ポイント、12,000円以上のチャージで2,000ポイント
- プライム会員ならAmazonギフト券をクレジットカードでチャージすると 0.5%ポイント
- Amazonギフト券を現金でチャージすると最大2.5%ポイント
- 初めて「あと払い(ペイディ)」を使うと20%ポイント還元
- 実本のはじめての購入で10%ポイント還元
- Kindle本 初めての購入に使える70%OFFクーポン
- Prime Video 月替わりレンタル¥100
注目のキャンペーン
ポイントアップキャンペーンは最大12%ポイント還元
プライムデーの「ポイントアップキャンペーン」は最大12%のポイントが還元されます。
最大12%は良いのですが、内訳は
- プライム会員 +3%
- Amazonアプリ +0.5%
- Amazon MasterCard +4%
- Amazonデバイスの購入 +4.5%
これで合計12%です。
Amazonデバイスでない場合、還元率は 7.5%。普段の「タイムセール祭り」よりも少し良いです。
セール対象のものでなくてもこのセール期間に買うとキャンペーンの対象になります。ページを開いてエントリーしておきましょう。
スタンプラリーで50,000ポイントや500ポイントなどが当たる
プライムデーの「スタンプラリー」が始まっています。
スタンプを5つ集めると10人に1人が 50,000ポイントか 500ポイントが当たるとのこと。
スタンプ1つだけでもAmazonのタブレットなどが当たります。
スタンプを獲得するのは簡単ですのでとりあえずエントリーしておきましょう。
Amazonギフト券を 5,000円分買うと500ポイント、人にあげるとさらに500ポイント
Amazonのギフト券(配送タイプ)を 5,000円分買うと 500ポイント、人にあげて登録されるとさらに 500ポイントがもらえるキャンペーンが始まっています。
あげる人がいなくてもとりあえず 500ポイントがもらえます。良いキャンペーンです。
Amazon MasterCard に新規加入するとポイント10倍
Amazon Mastercard に新規加入すると購入のポイント還元が10倍になるキャンペーンが始まっています。
JCBカード 15,000円(税込)以上購入で1,000ポイントプレゼント
JCBカードを使って 15,000円以上購入すると 1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンが始まっています。
エントリー後の購入が対象なのでまずはエントリーしておきましょう。
「ポイントアップキャンペーン」があるので Amazon Prime MasterCard を使いたくなるところですが、こちらの 15,000円で 1,000ポイントは 6.6% の還元率です。
JCBカードはカード会社の方でカード利用ポイントもありますし、さらに +1% ぐらいでしょうか。
上の Amazon Prime MasterCard の新規加入キャンペーン以外ではこちらの方が還元率が高いので、JCBカードを持っている人は 15,000円まではこのキャンペーンの方がお得です。
キャンペーンの期間は 7/17 まで。
あと払い(ペイディ) を使うと最大10%ポイント還元、「3回あと払い」をはじめて利用すると500ポイント還元
あと払い(ペイディ) を使って購入すると最大10%のポイント還元で、さらに「3回あと払い」を初めて利用すると500ポイントがもらえます。
最大の10%の還元は一度で12,000円以上の支払いが必要です。また、「3回あと払い」で500ポイントは合計で15,000円以上の利用が必要です。
Paidy でのあと払いは新規利用で20%還元のキャンペーンがありますのでそちらの方がお得ですが、このキャンペーンは新規の利用で無くても対象です。
新規の人は二つともキャンペーンが適用されるかもしれませんので両方ともエントリーしておいた方が良さそうです。
「3回あと払い」は本人確認が必要なのでこのキャンペーンを利用したい人は本人確認を急ぎましょう。
なお、Paidy の利用は決済が承認されないということがありますので、急いでいる時やタイムセールの買い物で失敗できないときは避けておいた方が良いかもしれません。
ギフト券のチャージで最大3%ポイント還元
チャージタイプのギフト券を購入すると最大3%のポイント還元となるキャンペーンが始まっています。
最大の3%は90,000円以上のチャージが必要となりますが、5,000円以上でも普段の 0.5% が 1.5% になっています。
Kindle Unlimited の3ヶ月分が99円キャンペーン
本の読み放題サービス「Kindle Unlimited」で3ヶ月99円のキャンペーンが始まっています。
実本が最大30%ポイント還元 & まとめ買いキャンペーン
実本で「【最大30%還元】本のポイントキャンペーン」が始まっています。
実本は再販制度によってセールされないのでこうしたポイント還元のキャンペーンは有り難いです。
あと、「本のまとめ買いキャンペーン」も行なわれています。
Kindle本の大型セール
「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」が始まっています。
あと、「Kindle本 5点まとめて買うと15%ポイント還元」というキャンペーンもあります。
そのほか「Kindle月替わりタイトル一覧」もありますのでチェックしてみて下さい。
Prime Reading が90冊追加
プライム会員が使える「Prime Reading」に、本が追加されています。
Audible がプライム会員なら3ヶ月無料に
本の朗読サービス「Audible」が、プライム会員なら3ヶ月間無料体験できます。
Audible は以前と変わり、本を個別に購入する必要は無く、加入すれば全ての本が聴き放題になりました。
3ヶ月無料は珍しいので興味のある人はこの機会に是非どうぞ。
Amazon Music Unlimited が4ヶ月無料
Amazonの音楽ストリーミングサービスである「Music Unlimited」がプライムデーで4ヶ月無料になっています。
4ヶ月はかなり良いので興味がある人は是非このキャンペーンを利用しましょう。
以前からあるキャンペーン
プライム会員の無料体験
プライム会員になったことがない人や会員を辞めてから時間が経っている人はプライム会員に30日間無料でなれます。
プライム会員だと「ポイントアップキャンペーン」でもらえるポイントが増えます。
プライム会員限定セール
プライム会員のみアクセスできるページで、こちらにプライム会員限定のセールがまとめられています。
あとタイムセール祭りのプライム会員限定セールはこちらにまとまっています。
ためしトクのミッション達成でポイントをもらえる
特殊なキャンペーンで、表示されているミッションを達成するとポイントがもらえるキャンペーンです。
ミッションを開始してから達成しないと完了したと認識されません。
Amazonギフト券チャージ、初回購入で1000ポイントキャンペーン
チャージタイプのギフト券の初回購入時に、5000円以上チャージすると1000ポイントがもらえます。対象者しか詳細が表示されません。
チャージタイプのギフト券を購入するのが初めての人はどうぞ。下にある「現金チャージで最大2.5% ポイント還元」も同時に適用されます。
Amazonギフト券をネットで初回購入すると、2000円以上で200円ポイント
こちらも初回購入限定ですが、Amazonギフト券をネットで初回購入すると、2000円以上で200円ポイントをもらえます。
対象者しかエントリーのボタンが表示されません。
Amazonギフト券を5,000円以上のチャージで1,000ポイント、12,000円以上のチャージで2,000ポイント
対象者限定ですが、 Amazonギフト券を5,000円以上のチャージで1,000ポイント、12,000円以上のチャージで2,000ポイント還元となるキャンペーンがあります。
対象者かチェックしてみてください。
プライム会員ならAmazonギフト券をクレジットカードでチャージすると 0.5%ポイント
こちらはプライム会員限定で以前から行われているキャンペーンですが、クレジットカードでギフト券チャージをすると 0.5% ポイントが貰えます。
Amazonギフト券を現金でチャージすると最大2.5%ポイント
現金でギフト券チャージをすると最大2.5%のポイントが貰えます。プライム会員だと +0.5% です。
初めて「あと払い(ペイディ)」を使うと20%ポイント還元
あと払い(ペイディ)を初めて利用する人は20%のポイント還元のキャンペーン。
20% は大きいので是非利用しましょう。上限は3000ポイントなので、買うなら15000円あたりまでです。
実本のはじめての購入で10%ポイント還元
実本をはじめての購入すると10%ポイント還元があります。エントリーをしておきましょう。
Kindle本 初めての購入に使える70%OFFクーポン
Kindle本を初めて買う人は 70%OFF のクーポンがもらえます。
Prime Video 月替わりレンタル¥100
Prime Video でレンタルが100円になる月替わりキャンペーンが行なわれています。