タイピング習得ゲームソフト「特打」が25周年記念で無料プレゼント。タッチタイピングができるようになるかも

2022/06/20

タイピング習得ソフト「特打」は 2022/6/20 で発売から25周年を迎え、その記念キャンペーンとしてソースネクストのLINEアカウントを友達登録で「特打」を無料プレゼントしています。

ゲーム感覚でタッチタイピングを習得できるソフトです。この手のソフトを使うとタッチタイピング(ブラインドタッチ[和製英語])できるようになる可能性が高くなります。

完全にタッチタイピングができるようにならなくても目的のキーの位置が大体どこら辺にあるのか覚えるだけでもタイピングが速くなりますので、良い効果はあるはずです。

私は「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド(The Typing of the Dead)」派です。ただそちらは表示されている文字が動きすぎますのでタッチタイピングができることがほぼ前提となっていて上級者向けかもしれません。最新版ではそのあたりが改善されているかも。

「特打」は普通に買うと 2000円ぐらいです。

今は名探偵コナンとコラボしている様子。

このキャンペーンの友達登録の期限は 7/19 で、もらったシリアルコードは 7/31 までが登録期限です。

シリアルコードの登録とダウンロードにはソースネクストのIDが必要になります。

欲しい人はキャンペーンページからどうぞ

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。