5月「Amazonタイムセール祭り」ゲーム・PC関連セールまとめ。Dellの23.8″/IPS/165Hzのモニターが安い。ASUSの62gワイヤレスゲーミングマウスが良さげ
Amazonの「タイムセール祭り」でのゲーム関連のセールをまとめます。
今回のPC・ゲーム関連のセールの多くは「パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得」にまとめられています。
目次
Amazon のキャンペーン情報
今回のセールでのAmazonのキャンペーンはこちらにまとめています。購入前にエントリーしておきましょう。

家庭用ゲーム機: PlayStation Days of Play 2022 を狙う
今回は「PlayStation Days of Play 2022 セール」と時期が重なっているのでこちらが狙い所です。
コントローラー、ヘッドセット、ゲームソフト、VR本体が安くなっています。
ゲームソフトのセールで「【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition PlayStation®Hits」とかが 982円なのはかなり安いと思います。PC版は Steam のセールで現在 2,450円ですから。
ゲーミングマウス: SteelSeries と CORSAIR のセールが多い。ASUSのワイヤレスマウスも良さそう
今回は SteelSeries、CORSAIR のセールが多いです。今回はそのあたりが狙い所です。
ASUSのワイヤレスマウス「TUF Gaming M4 Wireless」も安くなっています。ワイヤレスで62gはかなり良さそうです。「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」でも 63g ですから。
Logicool 製品はそんなに安くなっていません。「G502 LoL K/DA」がセールで500円OFFのクーポンがあって安いです。
あとはマウスパッドがいくつか安くなっています。
ゲーミングキーボード: 今回もセール対象が少ない
今回もセール対象の数があまり多くないです。
ゲーミングモニター: 「Dell G2422HS」が良さげ
- パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得 - ゲーミングモニター
- 富士通、SurfaceなどのPC・モニターがお買い得 [Pixioが何故かここに]
[購入のTips]
- ゲーミングモニターは買うなら 144Hz 以上がお勧めです。FPSで勝ちたい人は 240Hz 以上を
- 残像感の無さ・応答速度は TN >> IPS >> VA
- 画質は VA ≧ IPS >>> TN
IPS は高性能な製品になると画質が VA よりも良いかもしれません - まとめますと、ガチゲーマーは応答速度と残像の無さを考えると TN が良いのですが、動画を見たり普段の利用もしたい人は画質を犠牲にしない IPS がおすすめです
- VA は映画を観る人には黒色がうまく表現されて満足感があるのですが、ゲーム用途なら黒色がうまく表現できず白っぽくなってしまう TN がかえって有利で、陰にいる敵が見えます
- 最近は 144Hz のモニターが少し減って 165Hz に切り替わりつつあります。そんなに価格が変わらないので今から買うなら 165Hz 以上でしょう
タイムセール祭りで狙い所の「HUAWEI MateView GT」は今回もセールされています。ワイド湾曲タイプを狙っている人はこのモニターがおすすめです。
今回は Dell の 23.8″/IPS/165Hz 「Dell G2422HS」が良さげです。遅延が 1ms と書かれていても実測するとそれよりもかなり劣るという製品が多い中、Dell は遅延が少ないことで知られていて性能が安定しています。
あと Dell の 31.5″/VA/165Hz の曲面モニター「S3222HG」もかなり安くなっています。
セールでは無いのですが、Dell の 32″/IPS/4K/144Hz「G3223Q」が 6/25 に発売されるらしいです。4K で 144Hz は良いですね。4Kで144Hzを維持するには高性能なPCが必要となりますが。
JapanNext のモニターが安いです。そんなに悪いレビューも見ないので、価格の安いモニターを狙っている人は JapanNext のストアページをチェックしてみましょう。
モニターアーム: 今回はエルゴトロンOEMのHPが安い
今回もエルゴトロンのモニターアームよりは、そのOEMのAmazonモニターアームが安いです。ですがこの価格差だと10年保証のエルゴトロンが良いかもしれません。
むしろHPのエルゴトロンOEMモニターアームの方が安いです。
ゲーミングPC・パーツ: グラフィックカードの価格が下がってきていて買いやすくなっている
グラフィックカードの価格が下がってきているとのことで、以前よりは買いやすくなっているかと思います。
デスクトップ型はやはりHPが安いです。
ラップトップ型も価格が下がってきています。
ゲーミングオーディオ: 「Logicool G435」がセール+10%OFFクーポンで安い
Logicool の「G435」がセールで10%OFFのクーポンがあって狙い所です。
ゲーミングチェア・デスク
- オフィスチェア・文房具・オフィス用品がお買い得
- GTRACINGゲーミングチェア、デスクなどの在宅ワーク用品がお買い得
- 家具がお買い得 [Bauhutte や EXRACING などがここに]
AKRacing もイトーキもちょっと種類が増えました。