「Amazonタイムセール祭り」ゲーム・PC関連セールまとめ。RTX3080搭載PCが随分安く。JAPANNEXTの27″/IPS/240Hzのモニターが安いが…。SteelSeriesとCORSAIRのセールが多め
Amazonの「タイムセール祭り」でのゲーム関連のセールをまとめます。
今回のPC・ゲーム関連のセールの多くは「パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得」にまとめられています。
目次
Amazon のキャンペーン情報
今回のセールでのAmazonのキャンペーンはこちらにまとめています。購入前にエントリーしておきましょう。

家庭用ゲーム機
今回は家庭用ゲーム機の特選セールは無いようです。
ゲーミングマウス: SteelSeries と CORSAIR が狙い所。マウスパッドのセールが多い
今回は SteelSeries、CORSAIR のセールが多いです。今回はそのあたりが狙い所です。
CORSAIR は「Far Cry 6 ゲームコードプレゼントキャンペーン」というキャンペーンを行っています。CORSAIR か Elgato の製品を買うと応募できます。
Logicool はやる気を感じません。むしろ値上げを感じます。
Logicool は「G502 LoL K/DA」にクーポンが付いているのでこれが狙い目です。
今回はマウスパッドのセールが多いので、マウスパッドを買いたい人はチェックしてみて下さい。
Razerのマウスは最近値下げしたものがありますのでチェックしてみて下さい。
DeathAdder V2 X HyperSpeed(型番:RZ01-04130100-R3A1)
¥7,980 → ¥6,980Naga Pro(型番:RZ01-03420100-R3A1)
¥18,480 → ¥16,980
ゲーミングキーボード: 今回もセール対象が少ない
今回もセール対象の数があまり多くないです。
Razerのキーボードは最近値下げしたものがありますのでチェックしてみて下さい。
BlackWidow V3 Tenkeyless - Green Switch(型番:RZ03-03490100-R3M1-N)
BlackWidow V3 Tenkeyless - Yellow Switch(型番:RZ03-03491800-R3M1)
BlackWidow V3 Tenkeyless JP - Green Switch(型番:RZ03-03491400-R3J1-N)
BlackWidow V3 Tenkeyless JP - Yellow Switch(型番:RZ03-03491900-R3J1)
¥9,980 → ¥8,980
ゲーミングモニター: JAPANNEXT の 240Hz のモニターが安いが…
- パソコン、ゲーミング・周辺機器がお買い得 - ゲーミングモニター
- 富士通、SurfaceなどのPC・モニターがお買い得 [Pixioが何故かここに]
[購入のTips]
- ゲーミングモニターは買うなら 144Hz 以上がお勧めです。FPSで勝ちたい人は 240Hz 以上を
- 残像感の無さ・応答速度は TN >> IPS >> VA
- 画質は VA ≧ IPS >>> TN
IPS は高性能な製品になると画質が VA よりも良いかもしれません - まとめますと、ガチゲーマーは応答速度と残像の無さを考えると TN が良いのですが、動画を見たり普段の利用もしたい人は画質を犠牲にしない IPS がおすすめです
- VA は映画を観る人は黒色がうまく表現されて満足感があるのですが、ゲーム用途なら黒色がうまく表現できず白っぽくなってしまう TN がかえって有利で、陰にいる敵が見えます
- 最近は 144Hz のモニターが少し減って 165Hz に切り替わりつつあります。そんなに価格が変わらないので今から買うなら 165Hz 以上でしょう
タイムセール祭りで狙い所の「HUAWEI MateView GT」は今回は 55,800円。ワイド湾曲タイプを狙っている人はこのモニターがおすすめです。
Acer の 280Hz のモニターがセールになっています。IPS で 280Hz というのが良いですね。
JAPANNEXT の 27インチ/IPS/240Hz のモニター「JN-I27FR240」もセールで安い。ただ JAPANNEXT というところがちょっと怖いですね。
でも JAPANNEXT は意外とそこまで悪い話は聞きません。むしろ Acer とか Asus の製品へのレビューコメントの方が強烈なものがあったりします。
Acer や Asus の製品とそんなに品質が変わらないので、より価格の安い JAPANNEXT を選ぶという手もありです。
比較的安い価格設定の Pixio でもほぼ同じスペックで +10,000円ですから、JapanNext の安さが分かります。
価格の安いモニターを狙っている人は JapanNext のストアページをチェックしてみましょう。
このほか安い製品を狙う人は「FFF SMART LIFE CONNECTED」などのメーカーのモニターもチェックしてみると面白いかもしれません。24.5″/IPS/280Hz で 35,900円と安いです。
モニターアーム: Amazonのモニターアームの方が安い
今回はエルゴトロンのモニターアームよりも、そのOEMのAmazonモニターアームが随分安くなっています。
ゲーミングPC・パーツ: RTX 3080 搭載PCが随分安くなっている。やはりHPのデスクトップPCが安い
デスクトップ型はやはりHPが安いです。RTX 3080 搭載PCがこの価格とは随分安くなりました。
ラップトップ型も RTX 3080 が随分安くなっています。
ゲーミングオーディオ: 「MSI Immerse GH61」の割引率が良い
あまりセール対象の数が多くないのですが、「MSI Immerse GH61」の割引率が良いです。
Razer のヘッドセットは最近値下げしたものがありますのでチェックしてみて下さい。
BlackShark V2 X(White)(型番:RZ04-03240700-R3M1)
¥7,980 → ¥5,980Kaira X(型番:RZ04-03970100-R3M1)
Kaira X - Mercury White(型番:RZ04-03970300-R3M1)
Kaira X for PlayStation(型番:RZ04-03970200-R3M1)
¥7,980 → ¥6,480
あと、Razer の「Hammerhead True Wireless」シリーズは5月31日まで期間限定セールとのことです。
Hammerhead True Wireless - 2nd Gen(型番:RZ12-03820100-R3A1)
¥15,980 → ¥11,980Hammerhead True Wireless Pro(型番:RZ12-03440100-R3A1)
¥19,800 → ¥14,980Hammerhead True Wireless X(型番:RZ12-03830100-R3A1)
¥9,980 → ¥6,980