Quantic Dream Collectionを$22で揃えた。Humble Storeのゲームキーが「中国を除く」でびっくりした
今日紹介しましたが、Humble Bundle で Quantic Dream の「Beyond: Two Souls」「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」が安くなっていて、Humble Store のセールで「Detroit: Become Human」が安く買えます。


思ったより安かったので買ってしまいました。
$22 で3作が揃う
この3作はSteamやPlayStationでは「Quantic Dream Collection」という名前でまとめて販売されています。
Steamでは「Heavy Rain」「Beyond: Two Souls」の2つはセールでそれぞれ1000円くらいになります。「Detroit: Become Human」はセールで2000円くらいに。合わせて4000円。これにSteamのバンドル割引で10%OFFくらいかなと予想します。
今回 Humble Bundle と Store で3作が合わせて $22(Bundleは他にもゲームが含まれていますがここでは考えていません)。これならまぁ良いかと思って買いました。将来的にもっと安くなる可能性はありますが、何年後の話だろう、と。
「Detroit: Become Human」は 25%OFF のクーポンがありますが、実際に価格がいくらになるのかはクーポンを手に入れてからでないと分かりません。私が購入したときのカートのスクリーンショットをどうぞ。
ということで、「Detroit: Become Human」は Humble Choice の割引と 25%OFF のクーポンを合わせて $11.99 まで安くなります。
「Detroit: Become Human」も他のゲームと同様、将来的にセールで1000円くらいになりそうですが、今 $12 なら悪くありません。
PS4版はまだ値崩れしていなくて根強い人気があるようです。値下がりも遅いかもしれません。
ゲームキーは「中国を除く」
買って早速Steamでゲームキーを登録したところ、こんな画面に。
Humble Store の「Detroit: Become Human」は日本から買うと「中国を除くアジア版」になっているようです。
以前「ワールドワイド版(ロシアを除く)」はありましたけど、中国を除くアジア版とは珍しい地域分けです。
中国では色々と障壁があるのかもしれません。Steamでは中国からでも「Detroit: Become Human」を買えます。実はアジアの中では日本が一番価格が高く、中国の方が随分安いんですけどね。