Humble Store「スプリングセール」開始。[更新2] 日本のゲーム会社のセールで「NieR:Automata:YE」$17.99~,「CODE VEIN」$15.83~,「アズレン」$15.99~
Humble Store で「Spring Sale」が始まりました。セールの期間は 5/1~5/14 です。
スプリングセール第2弾 [追記]
スクウェア・エニックスのセールは以前と切り替わり、ゴールデンウィークセールが始まっています。
日本一ソフトウェアのセールと、アイディアファクトリーのセール、Bandai Namco のセールも始まっています。
- NieR:Automata™ Game of the YoRHa Edition
$39.99→ $19.99
[Choice]$39.99→ $17.99 - OCTOPATH TRAVELER™
$59.99→ $29.99
[Choice]$59.99→ $26.99 - Trials of Mana
$49.99→ $24.99
[Choice]$49.99→ $22.49 - Secret of Mana
$39.99→ $19.99
[Choice]$39.99→ $17.99 - Disgaea 4 Complete+
$39.99→ $29.99
[Choice]$39.99→ $26.99 - Disgaea 4 Complete+ Digital Dood Edition
$42.73→ $32.04
[Choice]$42.73→ $28.84 - Disgaea 5 Complete / 魔界戦記ディスガイア5
$39.99→ $15.99
[Choice]$39.99→ $14.39 - The Caligula Effect: Overdose
$29.99→ $17.99
[Choice]$29.99→ $16.19 - Ys VIII: Lacrimosa of DANA
$39.99→ $23.99
[Choice]$39.99→ $21.59 - Azur Lane: Crosswave
$49.99→ $19.99 - $1.82(Back) = $18.17
[Choice]$49.99→ $15.99 - Azur Lane: Crosswave Complete Deluxe Edition Bundle
$55.76→ $21.74 - $1.98(Back) = $19.76
[Choice]$55.76→ $17.39 - CODE VEIN
$59.99→ $19.79 - $1.80(Back) = $17.99
[Choice]$59.99→ $15.83 - CODE VEIN Digital Deluxe Edition
$79.99→ $26.39 - $2.40(Back) = $23.99
[Choice]$79.99→ $21.11 - ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN
$59.99→ $14.99 - $1.37(Back) = $13.62
[Choice]$59.99→ $11.99 - ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN DIGITAL DELUXE EDITION
$84.99→ $21.24 - $1.93(Back) = $19.31
[Choice]$84.99→ $16.99
日本のゲームのセールが多くなって嬉しいです。「Azur Lane: Crosswave」は最近割引率が高くなってきました。「CODE VEIN」も以前と比べて随分安くなりましたね。
それぞれのセールは終了日時が違い、スプリングセールの終了よりも早く終わるのでご注意を。
現在売り上げランキング1位は「Call of Duty®: Black Ops III - Zombies Chronicles Edition」。人気ですね。
- Call of Duty®: Black Ops III - Zombies Chronicles Edition
$59.99→ $35.99 - $3.28(Back) = $32.71
[Choice]$59.99→ $28.79
なお、今月の Humble Choice に入っている「Metro Exodus」の Expansion Pass が安くなっていて売れているようです。
- Metro Exodus Expansion Pass
$24.99→ $11.24 - $0.51(Back) = $10.73
[Choice]$24.99→ $9.55
5月の Humble Choice はこちらにまとめてあります。

スプリングセール第1弾
最近は Steam とセールの時期をずらしている Humble Store ですが、今回は Steam と同時期のセールです。
Steam ではゴールデンウィークセールとして日本のゲームがメインにセールされていますが、今回の Humble Store のセールでは日本のゲームのセールは少なく、競合しないと考えたのかもしれません。
現在売り上げランキングを見てみると、
- Borderlands 3 Ultimate Edition
$99.99→ $49.99 - $2.28(Back) = $47.71
[Choice]$99.99→ $42.49 - Call of Duty®: Black Ops III - Zombies Chronicles Edition
$59.99→ $35.99 - $3.28(Back) = $32.71
[Choice]$59.99→ $28.79 - No Man's Sky
$59.99→ $29.99 - $2.73(Back) = $27.26
[Choice]$59.99→ $23.99 - Project Wingman
$24.99→ $18.74 - $1.70(Back) = $17.04
[Choice]$24.99→ $14.99 - Borderlands 3 Season Pass 2
$29.99→ $19.49 - $0.89(Back) = $18.6 - Cyberpunk 2077
$59.99→ $47.99 - $2.19(Back) = $45.8 - The Witcher® 3: Wild Hunt GAME OF THE YEAR EDITION
$49.99→ $9.99 - $0.91(Back) = $9.08 - The Outer Worlds
$59.99→ $29.99 - $0.82(Back) = $29.17
[Choice]$59.99→ $26.09 - Wasteland 3
$59.99→ $29.99 - $2.73(Back) = $27.26 - Red Dead Redemption 2
$59.99→ $40.19
[Choice]$59.99→ $36.17 - RimWorld
$34.99→ $31.49 - $2.87(Back) = $28.62
[Choice]$34.99→ $25.19 - 7 Days to Die
$24.99→ $7.49 - $0.69(Back) = $6.8
[Choice]$24.99→ $5.99
「Borderlands 3 Ultimate Edition」が売れています。根強い人気です。「Cyberpunk 2077」は最近発売してとても売れているゲームですが、割引されるようになりました。
日本人としてはスクウェア・エニックスのパブリッシャーセールが嬉しいですが、現在のセールは Tomb Raider 系で、気合いが入っていないセールです。Final Fantasy などがセールされている時が気合いが入ったセールです。
おそらく来週あたりに追加のセールが来ると思います。いつも通りなら、日本一ソフトウェアやアイディアファクトリーのパブリッシャーセールは後で追加されます。スクウェア・エニックスのセールも後で増えるかもしれません。
なお、Humble Choice のセールも行われていて、3ヶ月間毎月 $9 で加入できるキャンペーンが始まっています。
Humble Store では Humble Choice 加入者に追加割引がありますので、$9 分ぐらい安くなる見込みなら加入してから購入するのも手ですね。
現在 Humble Choice で受け取れるゲームはこちらにまとめてあります。

もし加入したいのに内容が気に入らないなら、5月の Humble Choice の公開があちらの時間で 5/4 です。その切り替わりを待ってみても良いと思います。その場合は $9 では加入できないかもしれませんが。