Humble Storeでも「旧正月セール」が始まる。Steamと価格を比較しよう。「Cyberpunk 2077」は2500円ほど安い

Steam で旧正月セールが始まりましたが、Humble Store でも旧正月セールが始まりました。

同時に開催されていますので Steam でゲームを買う前に Humble Store で価格をチェックしてみましょう。

例えば「Cyberpunk 2077」は Humble Store で 10%OFF の $53.99 - $2.46(キャッシュバック)。Steam だと 10%OFF の7900円です。日本との販売価格の差が影響して安くなっています。2500円くらいの差です。

Humble Store では現在「Borderlands 3 Ultimate Edition」が売り上げランキング上位です。Steam だと5964円で、Humble Store だと Humble Choice 加入者は $42.49、非加入者なら $49.99 - $2.28(Back) = $47.71。Steamと1000円ぐらいの差があります。

HuniePop 2: Double Date」も人気です。アダルトオンリーのゲームなのですが売れているようです。セールで $14.39~。

The Witcher® 3: Wild Hunt GAME OF THE YEAR EDITION」も約 $9 とは安くなりました。Steam だと1320円。数百円違います。

なお、Humble Store では下のセールも開催中です。

Melty Blood Actress Again Current Code」が目を惹きます。私は同人ゲームの頃にプレイした懐かしいゲームのファイナルバージョン。これが $2.99~ とは安く買えます。

今後「月姫」がリメイクされるようなのでちょっと楽しみにしています。私は「Fate」よりも「月姫」が好きで、徐々に日常から逸脱していく怪しい雰囲気が好きです。そういえば「犯人をあなたです」っていうネタがありましたね。

今月の Humble Choice はこちらにまとめてあります。「戦場のヴァルキュリア4 Complete Edition」が安く買えてお勧めです。

2月のHumble Choiceは「戦場のヴァルキュリア4 CE」「Outward+DLC」「Endless Space 2 DE」などが合わせて$12~。今月は人気で好評のゲームが多い [追記]
2月のHumble Choiceは「戦場のヴァルキュリア4 CE」「Outward+DLC」「Endless Space 2 DE」などが合わせて$12~。今月は人気で好評のゲームが多い [追記]

Humble Store: 旧正月セール

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。