10月のHumble Choiceは「トロピコ 6」「Fae Tactics」「Autonauts」などが合わせて$15~。ファイナルファンタジータクティクスに似た「Fae Tactics」は発売したばかり
今回も Premium プランと Classic プランの人は12個全てのゲームを受け取ることができます。
今月のゲームをチェック
- Tropico 6 El Prez Edition - ¥6,048 [Steam]
- Fae Tactics - ¥2,050 [Steam]
- Sunless Bundle - ¥4,360 [Steam]
- Iron Danger - ¥3,790 [Steam]
- Autonauts - ¥2,050 [Steam]
- Shadows Awakening - ¥4,398 [Steam]
- Fantasy Blacksmith - ¥1,010 [Steam]
- The Suicide of Rachel Foster - ¥1,980 [Steam]
- Goat of Duty - ¥1,180 [Steam]
- The Uncertain: Last Quiet Day - ¥1,480 [Steam]
- Basement - ¥2,050 [Steam]
- Lightmatter - ¥2,050 [Steam]
- (DRM Free) Fate of Kai
- (DRM Free) Syzygy
今月の目玉は「Tropico 6 El Prez Edition」ですね。トロピコは箱庭ゲームとして長らく人気です。
ただSteamでのレビューを見ると、日本語化ができないように対策されたとのこと(Steam Community の日本語化ガイド)。
このゲームのPlayStation版のパブリッシャーがスクウェア・エニックスで、彼らが日本語でプレイできないようにした、と推測している人が多いです。
スクウェア・エニックスとかセガとかだと驚きは少ないのですが、トロピコを英語でとなるとちょっと大変かもしれません。アクションゲームとは違い、説明をよく読まないといけないゲームです。
まぁ Humble Choice の Premium プランだと $20 をゲーム12個で割って、1つのゲームあたり $1.67 で買えているわけですから、そこまで怒りは維持できないでしょう。
今月も新規加入者限定で Premium プランが $12 になるキャンペーンがあります。$12 なら1つのゲームあたり $1 です。
私としては「Fae Tactics」が今回一番プレイしてみたかったゲームです。2020/8 にリリースしたばかりのゲームです。
ファイナルファンタジー・タクティクスに着想を得たゲームで、かなり似ています。このタイプのストラテジーゲームが好きな人は一目見て気に入ると思います。
「Sunless Bundle」の「SUNLESS SEA」は 2015年リリース。ラブクラフトのような世界観の中で、船で海に探検に出る。テキストを読んで選択する場面が多く、文章が大量で大変というレビューが多いです(日本語化可能)。この Bundle は 2019年にリリースした「SUNLESS SKIES」とのセットです。
「Iron Danger」はストラテジーゲーム。時間を巻き戻すことによって最善の行動を見つけて戦うターンベースのゲーム。日本語字幕あり。レビューが現時点で218件で、人気のあまり無いゲームのようです。
「Autonauts」は最近流行の生産などを自動化していくゲーム。プログラミングの学習に良いというレビューが…。
「Shadows: Awakening」はハック&スラッシュなアクションゲーム。「ディアブロ」といより「Dungeon Siege III」のような、アクション寄りのゲーム。プレイ動画をみるとちょっと荒削り感があります。
パブリッシャーが「トロピコ」を販売している Kalypso Media です。日本語に対応していないと表記されていますが、日本語字幕が含まれていて日本語化可能なようです。Steamのレビューに手順が書かれています。
「Fantasy Blacksmith」は武器を作る鍛冶屋になるゲーム。シミュレーターに近いかもしれません。
「The Suicide of Rachel Foster」はミステリーアドベンチャーゲームです。「Gone Home」のような雰囲気があります。
「GOAT OF DUTY」はヤギ同士で戦うアクションゲーム。ウケを狙ったバカゲー。評価はそんなに悪くありません。「Call of Duty」のパロディかと思いきや、「Quake」に近いというレビューが多いです。
「The Uncertain: Last Quiet Day」はパズル・アドベンチャーゲーム。人間が滅亡した世界でロボットとしてプレイします。続編の「The Uncertain: Light At The End」の発売が 10/8 に予定されています。
「Basement」はドラッグの販売・管理などをする経営ゲーム。カジュアルゲームのようです。
「Lightmatter」は一人称視点の脱出パズルゲーム。「The Talos Principle」に似ているとのこと。
Premium プランが1年間 $12 に
新しく加入する人限定で Premium プランが12ヶ月 $12 になるキャンペーンが始まっています。
10月の Humble Choice の購入は 11/6 までです。