Amazon: 9月の「タイムセール祭り」開始。キャンペーン&ゲーム・PC関連のセールまとめ。有線の「GPRO」は過去最安?ゲーミングチェアのセールがたくさん
Amazonで9月の「タイムセール祭り」が始まりました。期間は 9/19~9/21。
キャンペーンやセールの情報をまとめておきます。
Amazonのキャンペーンまとめ
ポイントアップキャンペーン
今回の「ポイントアップキャンペーン」は最大7.5%です。
セール対象のものでなくても「タイムセール祭り」の期間に買うとキャンペーンの対象になります。ページを開いてエントリーしておきましょう。
スタンプカード
Amazonでスタンプカードがあり、一定の購入額でスタンプがもらえます。現在スタンプカードは「テレビゲーム」「CD・DVD」「PCソフト」の3種類があります。それぞれでスタンプをもらうための金額が違います。
テレビゲームのスタンプカードは一回で3000円以上の購入で1つのスタンプがもらえます。3つのスタンプを貯めると200円OFFのクーポン、5つのスタンプで1000円OFFクーポンがもらえます。
Amazon のデバイスのセール
「Amazon Echo Plus」が2台で 50%OFF のキャンペーンが始まっています。
2台買うと Perfume の新曲をステレオ再生できるよ、というキャンペーン。1台の価格で2台買えると考えても良いかもしれません。
Amazon Music HD が90日間無料
Amazon Music の高音質版「Amazon Music HD」が90日間無料になるキャンペーンが始まっています。
Kindle書籍のセール
現在行われている大きめのセールはこちら。
Kindle本購入でポイントプレゼントキャンペーン
Kindle本の購入でポイントプレゼントキャンペーン。このキャンペーンはどうやら人によってもらえるポイントが違うようなのですが、私の場合は「1000円以上で200ポイント」プレゼントでした。
「3500円以上で700ポイント」という人もいるようなので確認してみて下さい。
エントリーはボタンを押す必要があります。Kindle書籍を買う前に押しておきましょう。
欲しい本が対象かどうかの確認は、上の検索ボックスで検索してみるのが分かりやすいです。
Amazonギフト券チャージ、初回購入で1000ポイントキャンペーン
チャージタイプのギフト券の初回購入時に、5000円以上チャージすると1000ポイントがもらえます。対象者しか詳細が表示されません。
チャージタイプのギフト券を購入するのが初めての人はどうぞ。
ゲーム・PC関連のセールまとめ
タイムセール祭り
- 人気のモニターがお買い得
- 人気のパソコンタブレットがお買い得
- HPのパソコンと周辺機器がお買い得 [ゲーミングモニターあり]
- 富士通、NECなどのPC・タブレットがお買い得
- PC周辺機器がお買い得
- PCパーツや外付けドライブ、メモリカードなどがお買い得
- 「Amazonベーシック」ほかプライベートブランドがお買い得
- UGREENのPC・携帯アクセサリーなどのお買い得
- テレビ・レコーダーなどがお買い得
- 在宅勤務商品がお買い得 [ゲーミングチェアあり]
- 在宅にお勧めデスク&チェアお買い得 [ゲーミングチェアあり]
- GTRACINGのゲーミングチェアとゲーミングヘッドセットがお買い得セール
- デスク、チェアなどオフィス家具セール [ゲーミングチェアあり]
- イヤホン、ヘッドホンなどオーディオ・楽器関連商品セール [ゲーミングヘッドホンあり]
- ペンタブ、ハイエンドキーボードほかPCアクセサリセール [モニターアームあり]
- エンターテインメントなどがお買い得 [ゲームコントローラーあり]
そのほかのキャンペーン
今回は「PC周辺機器がお買い得」が以前よりも充実しています。とりあえずこちらから見ていくのが良さそうです。
PS5がそろそろ発売となるため、4K・HDRに対応した製品も需要が増えてきます。4K & 120Hz はまだ時間が掛かりそうですが、たぶん 4K かつ 120Hz に対応したゲームは少ないでしょう。
![私はPlayStation5の「4K 120fps(Hz)」を誤解しているのだろうか? [追記: 仕組みが分かった!]](https://nomeu.net/wp-content/uploads/2020/09/4k120fps-xbox-200x200.jpg)
4K でプレイしたいだけならテレビを買うという手もあります。「テレビ・レコーダーなどがお買い得」にあるアイリスオーヤマのテレビ「43UB10P」は 4K IPS で 33800円と、サイズの割に結構安いなと感じてしまいました。
山善の「ARC-50W4K」は 50インチ、4K、HDR で41800円。
特選セールではないですが、「【マザボ・グラボ・SSD等各種パーツがお買い得】 自作PCパーツセール開催中」というキャンペーンがあり、PCパーツでクーポンがあるものがまとまっています。PCパーツを買う予定の人はちょっと覗いてみると良いでしょう。
なお、Nintendo Switch のダウンロード版ソフトが 500円引きになるクーポンが「ニンテンドーマガジン_2020 Summer」の無料ダウンロードでもらえます。対象のDL版ゲームソフトを購入予定の人はもらっておきましょう。
Razer デバイスの価格改定
「Basilisk V2」「Huntsman Elite」が価格改定で少し値下げされました。Razer は Amazon での表記をセールとしていますが、価格改定です。
「Basilisk V2」は1000円、「Huntsman Elite」は3000円下がりました。
Razer のヘッドセットはクーポンが付いているものがあります。
Corsair の薄型マウスパッドが発売
セール情報ではないのですが、Corsair のプラスチック製の薄型マウスパッドがそろそろ発売になります。
数少ないプラスチック製のマウスパッドに新しいものが加わります。
Razer の「Sphex V2」とよく似ています。

Logicool のデバイスは「G-PPD-001t」「G603」が安い
今回は Logicool の製品が「PC周辺機器がお買い得」で数は少ないですがしっかりと特選セールに載っています。
「G603」は安いです。HEROセンサー、Bluetoothも可、単三電池1本で稼働でき2本より軽量と、ワイヤレスの物にしてはしっかりゲーム用に使えます。
今となってはやや重い部類に入りますが、安いワイヤレスのゲーミングマウスを探している人にはしっかりとした製品なのでかなり良いでしょう。
もう少しお金を出せるという人は Logicool 製品なら「G703h」が良いでしょう。特選セールではないですが安くなっています。
他にも特選セールには載っていないものも含め、現時点でクーポンなどが付いて安くなっているものを載せておきます。
有線のGPRO「G-PPD-001t」は過去最安でしょうか。 ワイヤレスのGPRO「G-PPD-002WLr」は 5%OFF のクーポンがあります。
ゲーミングPCのセール
ゲーミングPCは「人気のパソコンタブレットがお買い得」「HPのパソコンと周辺機器がお買い得」でセールされています。
ASUS のものが売れているようです。
Happy Hacking Keyboard のセール
Happy Hacking Keyboard が「ペンタブ、ハイエンドキーボードほかPCアクセサリセール」でセールされています。
ゲーミングモニターのセール
ゲーミングモニターは「人気のモニターがお買い得」「PC周辺機器がお買い得」などでセールされています。今回はあまり数は多くないです。
再版を始めた「Pixio PX5 HAYABUSA2」はまだ 5000円OFFのクーポンがあります。IPS 240Hz で4万円を切り、ポイントアップキャンペーンでそこからさらに最大7.5%のポイント還元となります。
他のモニターもコスパを考えるなら Pixio のモニターと価格を比較することになります。

今回はワイドなモニターを探している人には「Acer EI431CRPbmiiipx」が安くなっています。
かなりワイドなモニターですが 120Hz 出るようでゲームにも使えます。こんな製品があったのですね。
モニターアームのセール
「「Amazonベーシック」ほかプライベートブランドがお買い得」でおなじみのエルゴトロンOEMのモニターアームがセールされています。
ポイントアップキャンペーンも考えると1万円を切っています。
エルゴトロン謹製は 10%OFF のクーポンがあります。
エルゴトロン以外のモニターアームは「ペンタブ、ハイエンドキーボードほかPCアクセサリセール」などでセールされています。
今回はゲーミングチェアのセールがたくさん
今回はゲーミングチェアのセールがたくさんあり、載せきれません。とりあえず結構安くなっているものを載せましたが、他の物も見たい人は検索してみるとたくさんあります。
「PC周辺機器がお買い得」で AKRacing のゲーミングチェアがセールされています。
ワンピースコラボモデルは全てセール対象です。
GTRacing のセールも「GTRACINGのゲーミングチェアとゲーミングヘッドセットがお買い得セール」であります。
色によって価格に違いがあります。
特選セールではありませんが、イトーキのゲーミングチェアもセールされています。プライム会員限定で 20%OFF。エヴァコラボの方は誰でも 10%OFF です。
ゲーミングデバイスなどを販売している COUGAR のゲーミングチェアも安くなっています。
あと、「在宅勤務商品がお買い得」「在宅にお勧めデスク&チェアお買い得」「デスク、チェアなどオフィス家具セール」であまり有名でない会社のゲーミングチェアもセールされています。
とにかく安いですが、このタイプの製品はどれも似たり寄ったりなので、価格が一番安いものを買うというのが正解かもしれません。
「NEOLEAD」のゲーミングチェアは意外とデザインが落ち着いていて良いですね。イトーキのゲーミングチェアにそっくりです。