Humble Choice: 9月は「Forager」「Golf with Your Friends」「キャサリン」「Generation Zero」などが合わせて$15から。Premiumプランは12個全てのゲームを受け取れる
Humble Choice の9月分が公開されました。
今月も先月に続き、Premium プランと Classic プランの人は12個全てのゲームを受け取れます。
どんなゲームが含まれる?
- Golf with Your Friends Caddypack Collection + OST - ¥1520 + ¥205 + ¥100 [Steam]
- Generation Zero - ¥2600 [Steam]
- Forager - ¥2050 [Steam]
- Vampire The Masquerade: Coteries of New York - ¥2050 [Steam]
- Fun with Ragdolls - ¥1520 [Steam]
- Lethal League Blaze - ¥2050 [Steam]
- Strange Brigade - ¥5150 [Steam]
- Evoland Legendary Edition - ¥1980 [Steam]
- Yooka-Laylee and the Impossible Lair - ¥3090 [Steam]
- Catherine Classic - 日本からの購入不可 ¥9999、アメリカは $19.99
- The Occupation - ¥3090 [Steam]
- The Shapeshifting Detective - ¥1320 [Steam]
- (DRM-Free) Alt254
- (DRM-Free) Carto Sneak Peek
今月も Premium プランと Classic プランの人は12個全てのゲームを受け取れます。コスパを考えると、Basicプランではなく Premium プランで全部のゲームを受け取るのが一番お得です。
今回の中で有名なのは「Forager」でしょうか。家庭用ゲーム機でも販売されているので目にする機会は多いはずです。「Stardew Valley」「Terraria」「ゼルダの伝説シリーズ」に影響を受けたゲーム。素材を集めて生産して拠点を発展させていくのが好きな人はハマってしまうゲーム。
Steamのレビューの数を見ると「Golf with Your Friends」が一番多いです。私が有名だと思っている「Forager」よりも多い。私はこのゲームを知りませんでしたが、どこかで流行っているかもしれません。
「Golf with Your Friends」は友達と一緒にゴルフをするゲームですが、普通のゴルフとは違い、パーティゲームで遊び要素が取り入れられています。自分がボールでゴールに飛んでいく。ゴルフのように他の人を順番を待たずにどんどんプレイ可。コースも様々で細かな設定も可能。ジャンプもできるらしい。一緒にプレイする友達がいるなら楽しそうです。
「Generation Zero」はオープンワールド探索型のFPS。住民がいなくなっている謎を探っていくストーリー。発売当初はバグやバランスが悪い部分がありSteamのレビュー全体では「賛否両論」ですが、最近は改善されて「ほぼ好評」。映像も武器もリアル寄りです。機械が敵。
今回一番価格が高いのは「Strange Brigade」。CoopメインのTPS。考古学者が遺跡を探索するというストーリーで、そのジャンルには有名なゲームがありますが、こちらはTPSがメインでパズルもあるよ、というゲーム内容。
アクションゲームとしては映像も綺麗で、結構作り込まれているなと感じられます。Coopだと宝が早い者勝ちというのが大きな不満としてレビューでたくさん挙げられています。友達とプレイするなら気にならないでしょう。
「Evoland Legendary Edition」は「Evoland」シリーズの1と2が一緒になって日本語に対応したもの。「Evoland [Steam]」は2013年リリース、「Evoland 2 [Steam]」は2015年リリース。どちらも名前は知られているゲームかと思います。昔の日本のゲーム(FFやゼルダ)を再現して組み合わせたようなゲーム。
「Catherine Classic」はATLUSの「キャサリン」です。Steamではセガがパブリッシャー。日本向けには 9999円になっていたゲーム。その後すぐに日本からは買えなくなりました。今月の Humble Choice ではこのゲームが入手できます。

「Lethal League Blaze」は声優ファンの界隈で知られているゲームらしいです。乱闘ゲーム。「スマッシュブラザーズ」の雰囲気は味わえるかもしれません。
「Yooka-Laylee and the Impossible Lair」は英語圏では知られているアクションゲームのシリーズの1つ。「Yooka-Laylee」は「バンジョーとカズーイの大冒険」の精神的後継作品です。
「Vampire: The Masquerade - Coteries of New York」は「Vampire: The Masquerade 5th Edition」を元にしたビジュアルノベル。ヴァンパイアの2つの勢力の抗争を描いているとのこと。
「The Shapeshifting Detective」は実写のゲームで、FMV(Full Motion Video) ゲームというジャンル。最新ちょくちょく目にするようになってきましたね。スーパーナチュラル・ノワール・殺人ミステリー。ドラマとか映画が好きな人は楽しめそうです。日本語字幕があります。
「The Occupation」はびっくりするくらいレビューが少ない(現時点で82件)ですが、ゲームの説明を読むとそんなに悪く無さそうです。
プレイヤーはジャーナリストで、人々とのインタビューを通して、怪しい人物を探っていく。ステルスの要素があるアドベンチャー。"investigative thriller" と説明されています。
昨今はアクションゲームばかりが人気が出ますが、刺激の少ないこういうジャンルにも目を向けてくれる人が多くなると良いですね。このゲームはステルス(スニーキング)で調査をするのでそこに緊張感があり、そこがこのゲームの売りです。
Premium プランが1年間 $12 に
新しく加入する人限定で、現在入れるプランの中で一番上の Premium プランが12ヶ月 $12 になるキャンペーンが始まっています。
このキャンペーンは 9/24 まで。
9月の Humble Choice の購入は 10/2 までです。