Amazon: 6月の「タイムセール祭り」開始。色々なキャンペーンまとめ & ゲーム・PC関連のセール情報まとめ [更新]

2020/06/28 2020/06/27

Amazonで6月の「タイムセール祭り」が始まりました。

そろそろキャッシュレス払いでの5%還元も終わりますので、5%還元がある販売者から優先して買うのも良いでしょう。

Amazon タイムセール祭り

色々なキャンペーンまとめ

ポイントアップキャンペーン

今回のポイントアップキャンペーンは最大7.5%です。ページを開いてエントリーしておきましょう。

[プライム会員限定] Echo Dot が 76%OFF

Echo Dot がプライム会員限定で 76%OFF です。

Amazon Music Unlimited 2か月分 (プライム会員だと 1560円)」とのセットで「Echo Dot」が 76%OFF の 1420円。

つまり普通に Amazon Music Unlimited に2ヶ月加入するよりも、このキャンペーンで「Echo Dot」を貰いながら加入した方が安いということです。

Amazon Music Unlimited の30日間無料体験に登録すると500ポイントプレゼント

Amazon Music Unlimited の30日間無料体験に登録すると500ポイントプレゼント」キャンペーン。

このキャンペーンの対象は「過去12ヵ月以内にAmazon Music Unlimited無料体験をご利用・会員登録をされていない方」です。以前無料体験をした人でも、その時から12ヶ月以上経っているならまた無料体験が可能です。

注意点として、上の「Echo Dot がプライム会員限定で 76%OFF」キャンペーンは Amazon Music Unlimited に加入していない人が対象ですので、両方のキャンペーンを同時に利用することができません。どちらか一方を選びましょう。

Kindle Unlimited 2ヶ月分が99円

Kindle Unlimited の2ヶ月分が99円になるキャンペーンが始まっています。

大きめの Kindle セール情報

¥734¥513(ポイント:5pt [1%])
¥723¥505(ポイント:5pt [1%])
¥968¥462(ポイント:186pt [40%])

パントリーを注文すると5箱に1箱、何かが当たるキャンペーン

Amazonパントリーで1回の注文で4点以上の商品を購入すると5箱に1箱の割合で賞品が当たる「ミステリーボックスキャンペーン」が始まっています。

  • Fire7 タブレット
  • Echo Dot
  • パントリーでの人気商品・試供品

パントリーで注文するときは商品を4つ以上入れたいところです。

ゲーム・PC関連のセール情報まとめ

6/28~

今回はPC関連のセールが多いです。家庭用ゲーム機のセールが無さそうです。

ゲーミングモニターやデバイスなどのセールは「PC周辺機器がお買い得」が一番大きくまとまっています。PC本体やタブレットも今がチャンスということで「人気のパソコン、タブレットがお買い得」などでたくさんセールされています。

XP-Penのペンタブなどがお買い得」でOSU対応ペンタブというのがあるのを初めて見ました。

他の普通のペンタブも「OSU!」で使えるとは思いますが、替え芯が20本も付いているとはすごい。ペンタブもずいぶん安くなりましたね。

ワイヤレスなペンタブもかなり安くなっています。1万円ぐらいで買えるとは以前は考えられませんでした。

そろそろ外付けHDDを買いたいなと思っていてセールを待っていたのですが、やっと良いセールがありました。中のHDDが WesternDigital ということで、他社のハードディスクよりも耐久性がありそうです。

今回のセールではこれが一番安いです。1910 [円/TB] です。

ゲーミングデバイス

今回はゲーミングマウスやキーボードなどのセールは少ないです。

ゲーミングマウスは先日発表された「Razer DeathAdder V2 Mini」が現在人気です。セールとかではないですが、良さそうだという期待感があります。

タイムセール祭り」に載っていませんが、「Razer Basilisk」「SteelSeries Rival 3」がこっそりとセールされています。「Logicool G604」も10%OFFのクーポンが登場しています。

Logicool G703h」は品切れのせいか値上がりしていますが、「G403h」はまだ安くなったままです。

PC周辺機器がお買い得」でセールされているデバイスは HyperX のものが多いです。

ゲーミングモニター

144Hz以上を見ていますが、今回はゲーミングモニターのセールは少ないです。ゲーミングモニターはまだちょっと供給が追いついていないようです。

今回は「ASUS VG258QR-J (24.5インチ/TN/165Hz)」が安くて良さそうです。

ASUS VG258QR-J」と「VG258QR」がありますが(最後の「J」が付いているかどうか)、違いはAmazon専売とそうではないものという違いとのことです。ほぼ同価格になっています。

タイムセール祭り」に載っていませんが、「Acer SigmaLine 23.6インチ KG241QSbmiipx」は 10%OFF のクーポンがあって、「ASUS VG258QR-J」と同じくらいの性能でちょっと安いです。ただ納期が遅いです。

IPS 144Hz がいい人は「Pixio PX247」が安いです。セールではなく通常価格ですが安い。キャッシュレス払い5%還元があり、Amazonでは注文時に5%割引されます。

Amazon タイムセール祭り

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。