Humble Bundle: 人種差別と戦う「Fight for Racial Justice Bundle」販売開始。ゲームとマンガ・本がたくさん

Humble Bundle が「Fight for Racial Justice Bundle」の販売を始めました。最近の Black Lives Matter 運動を受けての Bundle でしょう。

購入額は全てチャリティーへ行きます。

この Bundle は $1,243 の内容で、ゲームと本と、Humble Choice の新規のみの1ヶ月無料券が含まれています。ゲームなどを受け取るための最低金額は $30 ではあるものの、なかなか良いゲームが揃っています。

ゲームのみを見てみると、

  • Baba Is You
  • Hyper Light Drifter
  • The Jackbox Party Pack 4
  • Spelunky
  • Kerbal Space Program
  • Titan Quest Anniversary Edition
  • >observer_
  • NBA 2K20
  • Sonic & SEGA All-Stars Racing
  • FTL: Advanced Edition
  • BioShock™ Remastered
  • This War of Mine
  • Endless Space® - Collection
  • Armello
  • Age of Wonders III
  • Overlord II
  • Surviving Mars
  • Kingdom: Classic
  • Eastside Hockey Manager
  • GoNNER BLüEBERRY EDiTION
  • Overgrowth
  • Company of Heroes 2
  • The Ball
  • SUPER TIME FORCE ULTRA
  • System Shock: Enhanced Edition
  • System Shock 2
  • Broken Age
  • Fully Gaze Controll-able!
  • Newt One
  • All You Can Eat
  • A New Beginning - Final Cut
  • No Time to Explain Remastered
  • Knights of Pen & Paper 2
  • StarCrossed
  • Vertiginous Golf
  • EarthNight
  • Plunge
  • Pesterquest
  • Realpolitiks
  • Elite Dangerous
  • My Memory of Us
  • MirrorMoon EP
  • In Between
  • Gunscape Standard Edition
  • Neo Cab
  • Regular Human Basketball
  • Planet of the Eyes
  • Crowntakers
  • FRAMED Collection
  • [DLC] Darkest Dungeon: The Shieldbreaker

少し古いものもあるものの、結構有名どころのゲームが入っています。

さらっと「NBA 2K20」が入っていますが、結構高いゲームです。通常価格が 7560円、セールで2500円くらいです。この Bundle が $30 ですから価格だけを見ても悪くないでしょう。

本の方は日本人としては「Attack on Titan Anthology」「Ghost in the Shell: Global Neural Network」が目を引きますね。英語版のマンガです。

これだけ入って $30 というのは安いですね。

ただ今回の Bundle は特に、本来の目的は寄付です。現在 Top Contributors リスト1位の US$20000 を入れているのはおそらく Humble Bundle のファウンダー、Wolfire Games の社長の Jeffrey Rosen です。他にも結構高い金額を払っている人が多いです。

別に全ての人が高い金額を払う必要はありません。$30 でも寄付になりますから、ゲームも受け取って寄付もでき、気持ちよくなれます。

逆に $30 未満だとゲームを受け取らず寄付だけになりますから、こちらの方が純粋な寄付と言えます。

販売期間は1週間と短いです。

Fight for Racial Justice Bundle

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。