Amazon:「新生活セール (3/27~3/30)」開始。色々なキャンペーンまとめ & ゲーム・PC関連のセール情報まとめ

2020/03/27

Amazonで「新生活セール」が始まりました。3/27 ~ 3/30 まで。

新生活セール

色々なキャンペーンまとめ

ポイントアップキャンペーン

今回のポイント還元は最大 7.5% です。こちらのページからエントリーできます

今回のエントリーはページを開くだけでは完了ではなく、エントリーボタンを押す必要があります。

本のまとめ買いで最大15%ポイント還元

本のまとめ買いをする際にクーポンがあります。これを使うと最大15%のポイント還元です。

クーポンコードの入力は自動的には行われないので、自分で忘れずに入力しましょう。

プライム会員はどの本でも3%のポイント還元

このキャンペーンではプライム会員ならどの本を購入しても3%のポイント還元を受け取れます。

最大15%ポイント還元と書かれていますが、上の本のまとめ買いクーポンと合わせた数字になっています。ちょっと複雑ですが分かりやすい表が載っています。

ブックマイレージカードで500円分のクーポンがもらえる

ブックマイレージカードのキャンペーンがあり、5000円分の本を買って全てスタンプを埋めると 500円分のクーポンがもらえます。 約10%のポイント還元です。

事前にキャンペーンのページを開いておかないとキャンペーンの対象になりません。本を買う際には事前にキャンペーンのページを開いておきましょう。

Kindle Unlimited の3ヶ月分が199円

Kindle Unlimited の3ヶ月分が199円になっています。試すにはとても良いチャンスです。

Kindle 本のセールまとめ

Kindle の大きめのセールはこちら。

ゲーム・PC関連のセール情報まとめ

家庭用ゲーム機

PC関連

今回は「PlayStation 4 新生活セール」で「PS4 Pro デスストランディング同梱限定版が9,000円以上OFF」「純正品ワイヤレスサラウンドヘッドセットが最大4,400円OFF」などと安くなっています。

Nintendo Switch Lite もキャンペーンがあります。今話題の「あつまれどうぶつの森」とのセットは良いですね。

「EPOS」というゼンハイザーのゲーミングヘッドセットのブランドも「新生活セール」を始めています。

PC関連としては「PC周辺機器がお買い得」に多くのゲーミングデバイスのセールがまとまっています。

家庭用ゲーム機

¥2,189¥1,773(ポイント:18pt [1%])

ゲーミングマウス & キーボード

ちょっと「ゲーミング」ではないかもしれませんが、「PCパーツや外付けHDD・SDD、メモリカードなどPC関連セール」のなかで Happy Hacking Keyboard と RealForce シリーズが両方ともセールされています。

新生活セール」としては取り上げられていませんが、Razer のゲーミングデバイスもセールされています

Razer Viper」に1000円OFFのクーポンがあります。「Razer Viper Mini」が最近登場したからかもしれません。「Razer Viper Mini」は安くて高性能なので人気になる予感がします。

ゲーミングオーディオ

ゲーミングモニター

ゲーミングチェア

AKRACING のワンピースとのコラボモデルは、サンジ、ナミが他のものより安いです。この二人は他のキャラクターよりも人気がないのでしょうか。

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。